osugi楽器正宗本醸造中取り大木代吉本店福島県2023/5/27 7:47:192023/5/23魚焼男 弍23osugi#391 福島のお酒はおいしいなぁ 原材料 麹米:夢の香(福島県)60% 掛米:夢の香(福島県)70% アルコール度数 16度 日本酒度 ±0 酸度 1.2 使用酵母 福島県酵母 仕込水 蔵内地下水さけのみーこんばんは!特に楽器はコスパ最高ですよね!
osugi江戸開城純米吟醸東京港醸造東京都2023/5/27 7:44:462023/5/23魚焼男 弍20osugi#390 初めて飲んだ日本酒。 特定名称 純米吟醸 生産者 東京港醸造(東京都) 使用米 山田錦100% 精米歩合 60% 使用酵母 タンクによる 状態 火入れ アルコール度数 15度 日本酒度 -1~+2(タンクによる) 酸度 1.4~1.7(タンクによる)
osugiばくれん超辛口吟醸亀の井酒造山形県2023/5/27 7:41:412023/5/23魚焼男 弍23osugi#389 辛口と言えばこれ。おいしい。 熱処理等の状態 火入れ 原材料 米、米麹、醸造アルコール アルコール度 17度以上18度未満 原料米 国産米100% 精米歩合 55% 使用酵母 小川10号 日本酒度 +20 酸度 1.0 保管方法 冷蔵
osugi文楽特別純米原酒生酒無濾過北西酒造埼玉県2023/5/27 7:39:352023/5/23魚焼男 弍21osugi#388 文楽リボーン 特別純米 無濾過生原酒 蔵元名:北西酒造(埼玉県) 米:国産酒造100%使用 米:50 日本酒度:非開栓 日本酒度:非公表 ■酸度:非公表 アルコール度数:16度 使用酵母:非公表 ■使用酵母:非公表 保存方法:冷所保存中国語>日本語
osugi紀土純米大吟醸平和酒造和歌山県2023/5/27 7:37:232023/5/23魚焼男 弍21osugi#387 メニューにあると頼まずにはいられない。 使用米 山田錦 磨き 50% 特定名称酒など 純米大吟醸/火入れ酒 度数 15度
osugi極聖山田錦大吟醸宮下酒造岡山県2021/11/6 6:29:582021/11/5魚焼男 弍14osugi飲みすぎました アルコール度数15~16度 特定名称大吟醸酒 精米歩合35% 原材料名米、米麹、醸造アルコール 使用米山田錦
osugi真澄辛口 生一本純米吟醸生一本宮坂醸造長野県2021/11/6 6:27:432021/11/5魚焼男 弍17osugiおいしかったなー。 商品名: 辛口生一本 分 類: 純米吟醸 出荷時期: 通年販売 原材料: 米・米こうじ 米の品種: 長野県産 美山錦、兵庫県加東市山国地区産 山田錦、長野県産 山恵錦 精米歩合: 55%(全て自社で精米) 酵母: 1801号・7号系自社株 アルコール分: 15度 日本酒度: +4.0前後 酸度: 1.5前後 アミノ酸度: 1.0前後 飲み方: ◎冷酒・◎常温・○燗酒 保存方法: 冷暗所 https://qrtranslator.com/0000001847/000007
osugiみむろ杉山田錦純米吟醸今西酒造奈良県2021/11/6 6:24:152021/11/5魚焼男 弍18osugiロマンシリーズだって。 原材料名 米(国産:山田錦100%)、 米こうじ(国産米) 精米歩合 60% 火入れの有無 火入れ アルコール度数 15度
osugi上川大雪きたしずく特別純米上川大雪酒造北海道2021/11/6 6:20:442021/11/5魚焼男 弍15osugi山上さんおすすめの日本酒をやっと飲めた。北海道の日本酒は初めて。 上川大雪 特別純米酒 きたしずく 火入 原料米: きたしずく (北海道産) 精米歩合: 60% アルコール: 16度
osugi作impression G純米無濾過清水清三郎商店三重県2021/11/6 6:17:132021/11/5魚焼男 弍19osugi安定のおいしさ。 「玄乃智」の直汲みバージョンに相当するお酒。 タイプ 純米酒 アルコール度数 17度 使用米 神の穂、イクヒカリ、三重錦など 精米歩合:60%
osugi奈良萬純米夢心酒造福島県2021/11/6 6:11:092021/11/5魚焼男 弍15osugi口当たりは甘くて、でもそのあとスッキリ。 原料米/五百万石 精米歩合/55% 日本酒度/+4 酸度/1.2 アルコール度数/15%