N.E尾瀬の雪どけ大辛口純米龍神酒造群馬県2024/9/5 12:47:102024/9/4魚焼男 弍128N.E. 黒地に赤文字の見た目👀、これはかなり辛いのか?と思いきや強い刺激を受ける事もなく適度な辛さでスイスイ😋 米の旨味しっかり系だと説明を受けましたが私にはドライな印象でした🤔 鮪ステーキにバッチリ👍️ 流石辛口、後味キレッキレですね(^^)d
N.E風の森露葉風 807油長酒造奈良県2024/9/5 12:39:172024/9/4魚焼男 弍123N.E. 何度か飲んでる露葉風 精米歩合80%なのにこの飲みやすい口当りとフルーツ感、いつも感心しながら飲んでます😋 風の森の中でも味濃い目な方だと思いますが酸味と微炭酸が程よく軽さを演出していて何時もながらGoodな味わいです(^^)d
N.E酔鯨純米吟醸 吟麗 SUMMER酔鯨酒造高知県2024/5/12 8:28:002024/5/10魚焼男 弍120N.E. 瓶も見た目が夏っぽくて涼しげ🐋 中身は淡麗辛口系だけど始めにしっかり感も一瞬顔を出したかと思ったら酸が一気に掻き消してスッキリとした後味 飲み進めても常にサラリ感があってやっぱり夏を演出しているのがわかります😋
N.E風の森露葉風 807油長酒造奈良県2024/5/12 8:19:412024/5/10魚焼男 弍106N.E. 精米歩合80%と結構米の味を全面に押し出されたタイプかと思いきや、得意の酸とガス感によって上手く加減されている感じ それにしても80なのに香りよくフレッシュさを味わえるとは流石ですね!
N.E産土穂増 四農醸花の香酒造熊本県2024/4/20 22:06:402024/4/20魚焼男 弍121N.E. 軽やかな甘味と酸味、更に微炭酸が効いてて爽やかな味わい😋 飲み進めると旨みもしっかり感じられ、二度三度と変化も楽しめる上質な一品👏
N.E花邑純米吟醸 出羽燦々 生酒両関酒造秋田県2024/4/20 22:03:122024/4/20魚焼男 弍107N.E. こちらも上品な甘味が特徴なお酒 フルーティーで芳醇なのにしつこくない所が好みのタイプ✨ 美味しくいただきました😋
N.E村祐常盤ラベル 純米大吟醸 生酒村祐酒造新潟県2024/4/20 21:59:352024/4/20魚焼男 弍99N.E. 初口しっかりした甘味を感じつつ酸味が追いかけてきて落ち着く感じ 上品な甘味が特徴なお酒だけど今回は酸味が強い印象でした🤔(良い意味で) 美味しさは間違いなし👍️
N.E水芭蕉純米大吟醸 翠永井酒造群馬県2024/4/20 21:53:592024/4/20魚焼男 弍91N.E. さらりと優しい味わい😋 純吟もそうだったけど、こちらも少し淡白なところはあるけど非常に飲みやすい軽快さが好みの銘柄
N.E羽根屋純米吟醸 かすみざけ 生富美菊酒造富山県2024/4/7 9:28:412024/4/6魚焼男 弍107N.E. 私の好きなうすにごり系で味に深みがあって好みのタイプ😋 フレッシュで春酒🌸にふさわしい爽やかな飲み心地でした😊
N.E作純米吟醸 神の穂清水清三郎商店三重県2024/4/7 9:22:022024/4/6魚焼男 弍95N.E. 今日は似た属性の酒が多いかもw(^^; こちらも爽やか瑞々しいといった飲みやすい味わい◎ 当然どれも味の違いはあるものの全て並べて飲まないと微妙な違いがわからない私の低い記憶力ww🤣 メモ嫌いなのでいつもいい加減なコメでスミマセン🙇💦
N.EUGONIMBUS相原酒造広島県2024/4/7 9:14:022024/4/6魚焼男 弍87N.E. こちらもスイスイ系に入るかな🤔 軽い甘さと軽快さを持つ今時の味わい😋 日本酒苦手と言われるかたにも良いかも!!
N.E髙龗翠 無濾過生原酒高千代酒造新潟県2024/4/7 9:09:122024/4/6魚焼男 弍84N.E. 淡麗ではあるけどやや甘味もあって味わいは単調にあらず 低アルでスイスイいけるし食中酒に最適👍️ 焼き牡蠣、ホタテ焼きにバッチリでした👌
N.E新政No.6 X-type新政酒造秋田県2024/2/3 23:17:162024/2/3魚焼男 弍100N.E. 独特な香りと酸味 それでいてしっかりと日本酒らしさが感じられる味わいは新政の中でも落ち着いて飲めるタイプ😋
N.E而今特別純米 生木屋正酒造三重県2024/2/3 23:09:442024/2/3魚焼男 弍88N.E. 先日のおりがらみよりはクリアかな!?🤔 もう忘れてるけど…(^^; 今回は舌の調子なのか甘さを感じず旨味とキレの良さが際立つ味わいでした😋
N.E田酒純米吟醸 うすにごり 生西田酒造店青森県2024/2/3 23:06:012024/2/3魚焼男 弍88N.E. にごり系は米の旨味に膨らみがあっていいですよね~😉 甘味少なめでスッキリ、フレッシュ😋 日本酒感もしっかり味わえる田酒らしさも健在◎