Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

牡蠣BASARA

42 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

myぴざ小僧ゆかちんRAKU yasDaisuke Nishizuruぬまのー
東京都 府中市 宮西町1-15-5 関野屋ビル 1F
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
牡蠣BASARA
外飲み部
92
ゆかちん
友達が牡蠣の美味しいお店があるから、行こう❣️と。牡蠣好きには堪らないお誘い、そして日本酒も種類豊富。 今日は月曜日だから早く帰った方が身の為。と自分に言い聞かせて、お会計も済ませ、さぁ帰りましょう!としたところに、店長が而今を出して来て…「奢ります」って✨どういうこと?友達の「店長結婚しよう」が効いたのか⁉️笑 ってか、千本錦と酒未来が次々と出て来るじゃあ〜りませんか🤣店長アタオカなんかな? 牡蠣の佃煮も日本酒にピッタリ!牡蠣と日本酒最高でした。ごちそうさまでした✨
あねさん
連れてって💕
ちょろき
連れてきて💕
ゆかちん
あねさん、近々行こう💕
ゆかちん
ちょろきさん、連れて行くのはちょっと無理かな〜🤣ちょろきさんを連れて行くのは、いつでも🙆‍♀️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
牡蠣BASARA
外飲み部
79
ゆかちん
友達が牡蠣の美味しいお店があるから、行こう❣️と。牡蠣好きには堪らないお誘い、そして日本酒も種類豊富。 生牡蠣、焼牡蠣、蒸し牡蠣の食べ比べ🦪牡蠣の宝石箱や〜✨クリーミーな牡蠣や、さっぱり濃厚な牡蠣など…牡蠣に溺れたい🫧 次に牡蠣との相性が良かったのは『然』辛口でキリリと旨い! 友達が「店長結婚しよう」を連呼してたのは覚えてる😂何が目当て?毎日牡蠣味噌食べたいからやろー!
ジェイ&ノビィ
ゆかちんさん、おはようございます😃 牡蠣🦪の写真があって安心しました😆牡蠣味噌と日本酒の海なら溺れても良いかもですねー😍 牡蠣プロポーズ🤣ウケます〜
ゆかちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😁友達は毎回飲むたびに面白いんですよ🤣今回は更にパワーアップしてました🥳
alt 1alt 2
牡蠣BASARA
外飲み部
77
ゆかちん
友達が牡蠣の美味しいお店があるから、行こう❣️と。牡蠣好きには堪らないお誘い、そして日本酒も種類豊富。 お通しから、野菜スティックに牡蠣味噌😍バーナーで炙ってあるのわかります?牡蠣味噌と日本酒で一生飲める🥳 店長が選んでくれた飲み比べ3種。その中でもいづみ橋の生酛との相性最高!生酛は苦手意識があったけど、うんまい。単体で飲むとクセありなのに、牡蠣と合いますねぇ♪牡蠣のなめろうが今日イチの感動🥺なのに写真がない…🤣
マナチー
ゆかちんさん、牡蠣のなめろうは初耳なレシピです!今度奢ってください🤣
ゆかちん
マナチーさん、牡蠣のなめろう最高に旨いんですよ!奢らないけど、一緒に飲も〜😁
alt 1alt 2
牡蠣BASARA
14
my
愛山に惹かれて注文。香りは華やかな甘みがありそうな感じなのに、甘み強めのアタックから辛口フィニッシュ。余韻もビリビリ長め…愛山の良さが…なんか違う
新政エクリュラベル純米生酛
alt 1alt 2
牡蠣BASARA
24
my
秋田酒こまち65% ピリピリくる発泡感、甘さある感じ、久しぶり。やはりエクリュは単体かチーズが合いそうだなあ
播州一献spring shine純米吟醸生酒
alt 1alt 2
牡蠣BASARA
29
my
山田錦55% もはや記憶にありませんが、スイスイいけて旨みのある辛口、いわゆる旨口と思って飲んでました。つまみも要らない良いお酒でした
あずまみね純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
牡蠣BASARA
26
my
美山錦50% 封切り、舌にビリビリくる発泡感あり。常温になるにつれ発泡感はなくなり、我が家の春に近い甘みのある味わいに。食事しつつ、冷酒で飲むのが好きかな
伊予賀儀屋限定選抜純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
牡蠣BASARA
24
my
一年熟成と言われたけど、濃厚さよりも拡がりが勝る。後味、余韻がひたすら長い。燻製やなめろうが合う。ごくごくいけるという点において、熟成感を一切感じない。これはいくらでも飲める😋
伊予賀儀屋初仕込 壱番搾り げんていしゅ純米原酒生酒
alt 1alt 2
牡蠣BASARA
19
ぴざ小僧
香りはザ・日本酒って感じ 甘い香りも辛い香りも寄った感じはせず 滑らか 辛口寄り あとからグッとくる 一気に飲むと、舌には甘み。喉越しは辛口といった感じ お店で推しているお酒だそう 愛媛といえば賀儀屋! ってなってほしいんだそう
1