Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Swamp Field

107 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

Kano
高知県 高知市 追手筋1丁目10−8 上杉ビル 1FGoogle Mapsで開く

タイムライン

飛良泉サワーガール純米吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
88
Kano
何とも言えない複雑な酸味😁 甘味は優しめです✨ なんか、ワインを飲んでるような… また、面白いお酒ですね~😆 こういうのもありですね😁 てことで、今回はこれで終わりです✨ 忘年会帰りの奥さんに突撃されて、強制帰宅となりました😅
ポンちゃん
Kanoさん、こんにちは🐦 いいお酒たくさん飲まれましたね〜😻 奥様お店ご存知だったのでしょうか、強制帰宅🤣
Kano
ポンちゃんさん、こんにちは😊コメントありがとうございます✨奥さんの忘年会が終わり次第連絡がありまして、飲んでる場所聞かれて、まさかの突撃でした😅
わかむすめ月草 特別純米 無濾過 原酒特別純米原酒無濾過
alt 1alt 2
Swamp Field
92
Kano
次は、わかむすめです✨ これは…美味しい✨ 甘過ぎず、優しい感じの味わい✨ 少しの苦みでキレていく…いい感じです😆
AKABUAKABU F NEWBORN 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
Swamp Field
90
Kano
次は、赤武です😊 最近呑んでますwww 相変わらず、美味しいお酒ですね✨ 赤武も好きなお酒です😆
天美新酒 純米吟醸 にごり生純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
Swamp Field
86
Kano
次は、天美の新酒、雪天です😆 優しい甘味で、甘すぎず、酸味とのバランスがいい感じです✨ そういえば、雪天もお初です😊 美味しいお酒です😁
浦里うすにごり純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
Swamp Field
83
Kano
以前、2ndを呑んだんですけど1stは、お初です✨ これは…フレッシュでフルーティ、程よい甘さにほろ苦い感じがまたいいです😊 美味しですね~😆
而今JIKON 純米吟醸 八反錦 火入れ純米吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
77
Kano
久々の而今、八反錦😆 相変わらず、フルーティで旨味があり、火入れなのにガス感がある…旨いですね~😊 これも好きなお酒です😆
ma-ki-
Kanoさん、おはようございます。 而今の八反錦美味しいですよね⤴️ 初めていただいた時は衝撃でした✨ 私も大好きなお酒です🎵また呑みたいです😊
Kano
ma-ki-さん、こちらでも、こんにちは😆なかなか手に入らないので、飲む機会が少ないんですよね✨見つけたら即呑みですwww
射美吟撰 槽場無濾過生原酒吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
76
Kano
ちょっと前、金曜日のお話😊 今日は、奥さんが忘年会で飲みに出掛けてます✨ なので、自分も飲みに出掛けました😊 そういえば、射美が入ってると連絡があったなぁ…と思い出し、お店に😆 店に入ると、忘年会をされている団体さんがいて、凄く賑やかです😅 その会話を肴に、頂きます🙇 なかなかしっかりとした酒感があり、キレがいいですね。 食中酒ですね。 アテは何がいいかなぁ…何か濃い味付けがよいかな✨
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、こんにちは😃 居酒屋🏮さんでお客さんの話しをアテにってありますね😊射美入荷の連絡くれるって良いお店👍
Kano
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😁飲みに行くと、自然と聞き耳立てて、へぇ~、ほぉ~となってますwwwそれも楽しいもんですね😆
京ひな純米酒 限定熟成特別純米
alt 1alt 2
Swamp Field
88
Kano
これも、熱燗で😁 「全国燗酒コンテスト2024」で金賞受賞したそうです😁 ふくよかな旨味が増して、旨いですね~✨
雨後の月純米大吟醸 岡山朝日純米大吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
77
Kano
本日最後のお酒😊 雨後の月です✨ 岡山朝日ということで、朝日米のお酒なんですが、想像していたより、甘口でした😳 当然、フルーティな香りも良く、飲み口も優しめですが、甘味がしっかりとあります。あと引く甘さですね☝️ 好みが分かれるお酒ですね~😊
花邑純米大吟醸 愛山純米大吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
77
Kano
さて、次のお店😁 花邑を頂きます☝️ 愛山らしい、濃醇な甘味と、旨味☝️ 純米大吟醸らしい、フルーティな吟醸香です😊 豪華な甘口のお酒ですね~✨
AKABUAKABU F NEWBORN 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
Swamp Field
73
Kano
今日の、ラストです😁 赤武の新酒を頂きます😁 香り味わいとも軽やかで飲み易い✨ 低アルコールじゃないのに軽やかですね😁 新酒らしいガス感もあるし、僅かな苦みでメリハリがついてるし…旨いですね~✨
御湖鶴純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Swamp Field
68
Kano
一度廃業してるとは、知りませんでした😅 新しくなってからは、初めて頂きます✨ 吟醸香は穏やかで、米の旨味はしっかりとしており、キレもいいです☝️ これは、旨いですね~😁
産土2023 山田錦 二農醸純米吟醸生酒
alt 1alt 2
Swamp Field
69
Kano
久々の産土✨ 以前呑んだ時は、さけのわやって無かったので載せれませんでした。 山田錦ならではの旨甘があり、ガス感も少し高め✨何故か、余り飲む機会が無いお酒でした。 やはり旨いです😁
御前酒雄町 3部作-菩提酛オマージュ編- 特別醸造酒 乳酸菌増々菩提酛特別本醸造
alt 1alt 2
Swamp Field
64
Kano
ものすごく、酸っぱいのかな?と思いきや、以外とそんなことはないですね😁 確かに、乳酸菌〜てインパクトはありますが、雄町らしさもあり、サッパリとした雄町て感じですね✨
総乃寒菊電照菊 純米大吟醸/山田錦50 おりがらみ 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
Swamp Field
74
Kano
さて、次のお店へ☝️ 1年ぶりの、電照菊です😊 無濾過生原酒らしい、ガス感があり、甘味と旨味がいい感じです😁 旨いですね~✨
ma-ki-
Kanoさん、こんにちわ。 いつも綺麗にたくさん呑まれてますね😁✨✨ 土瓶蒸しも日本酒合いそうです! こちらおらがらみでない方をゲットできたので、甘旨をいただけるのが楽しみです😊
Kano
ma-ki-さん、こんにちは☀コメントありがとうございます😊土瓶蒸、めちゃくちゃ合いますよ😁松茸の始まりと、鱧の終わりで重なる、松茸と鱧の土瓶蒸が最高に好きですね☝️
玉櫻純米 とろとろ にごり酒 生酒ver.純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
Swamp Field
71
Kano
3杯目は玉櫻! 「とろとろ」と名があるように、本当にとろとろです😄 凄く甘いのかなぁと思いきや、ぜんぜん違んですよね😳 甘みはありますが、それよりもキリッとキレるドライさがいい! これは、面白い!旨い!です😄
DONATI 純米吟醸 初汲み純米吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
62
Kano
今日は、連れが飲み会でいない…その隙に呑みに出てきました😁 初めに呑んだのは、某アニメのファンの方々には受けるお酒です😁 搾りたてを直接汲み取り瓶詰めしたので、初汲みなんですって😄 上品でフルーティな吟醸香があり、酸味と旨味のバランスが良いですね✨ よく冷やして飲むといいかな👍
わかむすめ薄花桜 純米吟醸 無濾過原酒 袋吊り斗瓶囲い純米吟醸原酒袋吊り無濾過
alt 1alt 2
Swamp Field
77
Kano
わかむすめの袋吊り斗瓶囲いがあったので注文😄 呑んでみると、ジューシーで甘旨と酸味、ほんのり香る吟醸香、じんわりとくる苦み✨雑味が無い😳 これは、旨いです😆因みに、春酒ではないですよ👍
田酒純米吟醸 辨慶純米吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
76
Kano
次は、田酒です😄 辨慶ていう、復活米を使用して醸されたお酒👍 呑んでみると、しっかりとした旨味、あとから来る酸味、香りはフルーティですね😄 コレも旨いです😆
雨降HARUMI 33純米大吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
74
Kano
仕事帰りにチョコット呑んで行こうと思いたち、お店にGO😆 レアなお酒を見つけました👍 今年のIWCでシルバーを受賞したお酒、473本のみの限定酒😀 早速呑んでみると、甘口白ワイン😳 優しい甘味と酸味、少しの苦みでフィニッシュ✨ 精米33%らしく、凄くキレイなお酒ですね✨ これは美味しいですね😄
ma-ki-
Kanoさん、こんばんわ。 仕事帰りのちょこっとが、また、美味しいお酒時間ですよね🎵 最近こちらの蔵を知ったので興味津々です✨ バランスよく呑みやすそうですね☺️
Kano
ma-ki-さん、こんばんは~😆チョコットはいいですよwww気分転換になります✨この雨降は、フルーティで甘旨で飲みやすいお酒が多いような感じです。見かけたら是非お試しあれ😁
5