Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Swamp Field

69 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

Kano
高知県 高知市 追手筋1丁目10−8 上杉ビル 1FGoogle Mapsで開く

タイムライン

田酒純米吟醸 辨慶純米吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
75
Kano
次は、田酒です😄 辨慶ていう、復活米を使用して醸されたお酒👍 呑んでみると、しっかりとした旨味、あとから来る酸味、香りはフルーティですね😄 コレも旨いです😆
雨降HARUMI 33純米大吟醸
alt 1alt 2
Swamp Field
73
Kano
仕事帰りにチョコット呑んで行こうと思いたち、お店にGO😆 レアなお酒を見つけました👍 今年のIWCでシルバーを受賞したお酒、473本のみの限定酒😀 早速呑んでみると、甘口白ワイン😳 優しい甘味と酸味、少しの苦みでフィニッシュ✨ 精米33%らしく、凄くキレイなお酒ですね✨ これは美味しいですね😄
ma-ki-
Kanoさん、こんばんわ。 仕事帰りのちょこっとが、また、美味しいお酒時間ですよね🎵 最近こちらの蔵を知ったので興味津々です✨ バランスよく呑みやすそうですね☺️
Kano
ma-ki-さん、こんばんは~😆チョコットはいいですよwww気分転換になります✨この雨降は、フルーティで甘旨で飲みやすいお酒が多いような感じです。見かけたら是非お試しあれ😁
alt 1alt 2
Swamp Field
54
Kano
飲み直しで、山の井さんをチョイス👍 優しい呑み口で、ドライな辛さ…旨いねぇ😆 良いお酒ですねぇ😆 今日は、これで最後✨ チョット飲み過ぎましたね😅
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を美味いと言って下さってありがとうございます!
Kano
nabeさん、こんばんは😊 いえいえ、とんでもないです😊 「山の井」良いお酒ですよね✨
飛鸞HIRAN Reborn生酛原酒貴醸酒
alt 1alt 2
Swamp Field
75
Kano
貴醸酒ということで、試してみました😆 すご〜く、甘い!酸味を感じる前に、凄く濃厚な甘味が口の中一杯にひろがります😳 自分的にはチョット無理でした😂 甘すぎました😭
屋守純米中取り 直汲み 生酒純米生酒
alt 1alt 2
Swamp Field
69
Kano
生の直汲みならではのガス感があります😆 プチプチです👍 相変わらず、ジューシーで、生酒ならではのフレッシュさがあり、旨いです😆
小左衛門Holiday「サイクリング」純米大吟醸 生酒純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
Swamp Field
67
Kano
連れが、もう少し呑みたいとのことで3軒目に😃 早速注文しました😊小左衛門🌈 呑んで見ると、香りがフルーティ、味わいも本当にフルーティです😊 単体で十分楽しめます😆
ma-ki-
Kanoさん、こちらでもこんばんわ。 三軒ハシゴ~流石ですね⤴️ こちら私も家呑みしてとても美味しかった記憶があります🎵
Kano
ma-ki-さん、こちらでもこんばんは~😆 連れが行くと言わなければ2軒で終わる筈でした…😂小左衛門のホリディシリーズは呑みやすくて凄く美味しいですよね~😆
alt 1
Swamp Field
62
Kano
ゴールデンチュンチュンの普通酒😁 このお酒、結構甘口です😊あまり香りは無く、常温から温燗ぐらいが美味しくですね😊 食事のじゃまをしない、いいお酒です😁
総乃寒菊Pray for -Noto- 純米大吟醸/愛山40 あら&せめ 能登半島地震 災害支援 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Swamp Field
47
Kano
荒走りと、せめをブレンドして、能登復興のために作られたお酒です。愛山にしては甘みが穏やかで飲み易いと思います。
総乃寒菊羽州誉50 -Horizon- 純米大吟醸/羽州誉50 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Swamp Field
27
Kano
山形県の酒造好適米・羽州誉を使った、年末年始のお酒。旨味とキレがいい感じ。