Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Masurao (ますらお)

172 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ペンギンブルーmabu渡部 智也moecchoいーじーたかはし りょうウジくまっちゃ
東京都 江東区 冨岡1-5-15 伊藤ビル 2F
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
Masurao (ますらお)
外飲み部
26
ペンギンブルー
クラシックな酒らしい匂い。 含んで、おうっと、辛い辛い、アルコールカーっと。 少し強めの酸味と軽めの穀物感、まろかやな米のコク。 全く甘くない。 単体では少し辛すぎる気もするが、 油分のあるアテと合わせると良いかな。 食中酒としては特徴的だけど結構アリ。 ますらお 好み度☆3.5/5
特別純米 ソウメイ
alt 1
alt 2alt 3
Masurao (ますらお)
外飲み部
28
ペンギンブルー
新しい麹菌「ソウメイ」使用とのこと。 りんごヨーグルトな香り、少しグリーン感も。 含んでドライな飲み口。 ほんのり白糀系の風味、擦り林檎を彷彿とする。 ドライな米旨からふわりと甘味。 飲み込むときにお米の香り。 潔い感じの旨辛。 好み度☆3.5/5 キンメのあら煮(゚д゚)ウマー ますらお
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Masurao (ますらお)
外飲み部
27
ペンギンブルー
柔らかくライトな入り口。 柔らかな酸味にほんのり果実感のある風味から お米の甘味、旨味。 キレはスッキリと。 旨辛ー。 鰻肝と甘々てろーり抜群な組み合わせ。 好み度☆4/5 鯵の冷や汁は酢飯の巻き物の出汁漬け。 珍しくあまり好きになれなかったメニュー。 ますらお
田光特別純米にごり酒 夏のブーリュ
alt 1
alt 2alt 3
Masurao (ますらお)
外飲み部
31
ペンギンブルー
ジュワッとポカリっぽいテクスチャ。 サラリとシルキー感。 フレッシュで柔らかなコメの美味しさ。 どこかレディライクな甘み。 酸味、旨味、苦みのバランスが程よい。 ストレートにキレる。 好み度☆4/5 ますらお
石鎚特別純米酒 夏純米
alt 1alt 2
Masurao (ますらお)
外飲み部
30
ペンギンブルー
仄かにマスカット的な香り。 柔らかなテクスチャ。お米が美味しい。 後から果実感のある酸味に葡萄的な風味。 引きはサッパリ。 夏野菜とおすすめと書いてあったが、 なるほど味噌きゅうりとナイスコンビ。 こちらもいい感じの食中酒。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Masurao (ますらお)
外飲み部
25
ペンギンブルー
香り軽く、爽やか系。 含んでフレッシュ感のある旨味にちょいとフルーティー、林檎的。 酸味キューッと、でも爽やか。 ドライだけど透明感に旨味しっかり。 酸味もサクッと引いてほわりと旨い。 辛そうで辛くない。 心地よい食中酒。 とても気に入った。 ぷりぷりな牡蠣のオイル漬けがマッチ。
5