Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Kuri (和酒Pub 庫裏)

128 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

nya_nya__aoi森田淳也ジュリーペンギンブルー大沼 慎太郎roylatteヒロちゃんまYukoハリー
東京都 東京 新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1FGoogle Mapsで開く

タイムライン

鶴齢愛山純米吟醸
alt 1
Kuri (和酒Pub 庫裏)
外飲み部
111
ヒロ
店飲み。 色は透明。 薫りは辛口系のALC感がある薫り。 味わいは甘酸っぱい。大人しい甘さと引き締まった酸味。 甘味はスイカ🍉の甘味。 これは愛山らしい甘味なのか🤔 喉越しはすーっとした感じで、ゆっくり流れていく。 後味は苦味と甘い吟醸香。 薫りで辛口をイメージしたものの、甘酸っぱさで驚いた😳お酒🍶
alt 1
Kuri (和酒Pub 庫裏)
外飲み部
106
ヒロ
店飲み。 色は透明。 薫りは甘めの薫り。 口にすると、甘味と苦味。甘味は透き通ったクリアな甘さ☺️ 含んでいると口の中に甘さが広がる😚 喉越しは滑らかでマイルド。 吟醸香が鼻に抜ける。 甘さの余韻が印象的なお酒🍶
alt 1
Kuri (和酒Pub 庫裏)
外飲み部
103
ヒロ
店飲み。 色は透明。 薫りは辛口系の日本酒をイメージさせる匂い。 味わいは甘酸っぱさとALC感。甘味はトロ甘でナッツ風🥜の濃厚な甘さ。 喉越しはマイルドで、ふわっとくるアル感と甘い吟醸香で終わる☺️ 芳醇で厚みのあるお酒🍶
孝の司純米大吟醸 まどろみ 無濾過瓶火入れ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Kuri (和酒Pub 庫裏)
28
ペンギンブルー
新橋の庫裏にてチョロチョロ飲み散らかし! 少しピチピチ発泡。 桃にレモンピールの風味。 滑らかでフルーティー、甘めだが甘すぎず、融けるように引いていく。 度数13度と低めとのことですが、それを感じないしっとりとした密度。 悪くない。 これにてお開き、また来たい。 新橋ビル一号館 庫裏(kuri)
alt 1alt 2
Kuri (和酒Pub 庫裏)
22
ペンギンブルー
聚楽太閤 純米大吟醸 無濾過生原酒 直汲み 新橋の庫裏にてチョロチョロ飲み散らかし! じゅらくたいこう だそう。 飲んだことない銘柄。 甘い香り。少し梅のよう。 きれいな、しかし芯のある米旨。甘旨。 コクがありつつスルリと喉越しが良い。 これ、味がすごく好き。 新橋ビル一号館 庫裏(kuri)
鍋島純米吟醸 ブロッサムムーン
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Kuri (和酒Pub 庫裏)
23
ペンギンブルー
新橋の庫裏にてチョロチョロ飲み散らかし! ぬるめ冷で。 グラスに帯を引く。 てろりとやわらかテクスチャ。 フレッシュだけど、 かなりボリューミーなフルーティー甘旨。 ジャムのような。 じゅわりコク深い。 しっかり冷やしてワイングラスで飲んでみたい。 新橋ビル一号館 庫裏(kuri)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Kuri (和酒Pub 庫裏)
24
ペンギンブルー
新橋の庫裏にてチョロチョロ飲み散らかし。 仲間と話しすぎて冷にしたかったのにもはや常温。 濃密な甘い香りに潜むアルコール匂。 含むと意外とみずみずしくサラリの口当たり。 桃、少しフキの緑。果実味のある酸味。 ピリピリ感。 あとからじわりとひろがって、 はじめの香りのイメージのような濃旨に。 シャープなビターで締め。 マグロのしぐれ煮とはこれが良い。 新橋ビル一号館 庫裏(kuri)