Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

深酒

282 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ぎゃばんジークじこん城崎みのりうーさん0867ottoひっくんハルinouheあおちゃんhiro
長野県 松本市 大手4-3-2Google Mapsで開く

タイムライン

会津中将特別本醸造原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
深酒
外飲み部
78
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 会津中将は久しぶりのチェックインになってますが、9月にあったこの店のイベントで色々飲んでます😀 でも、この手の中将はお初 ということで、クセ強め燗酒期待して 香りはツーンとアルコール感がありながら、合わせる料理によっては甘めな印象 お店のメニューだと濃厚濃密なフルボディーとある 濃密なのか濃蜜なのか老眼には読めないけれど、濃密より濃蜜さが似合う ボディ感ありながら、濃い甘みを感じて旨い さすが中将、美味しいです
alt 1alt 2
深酒
外飲み部
83
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ クセ系から、モダンライトなお酒に やや酸さっぱり淡白には感じます シルキーできれいな印象 雷のように鋭く?はあるかも キレはそこまでだけど、酸味感がキレさを出してるのかな? 食中酒としてはいい感じの美味しいお酒
alt 1alt 2
深酒
外飲み部
80
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ さっきの手取川に続いてクセ強めを期待して 若干の熟成感はありながら期待してたほどではなく、わりと綺麗にまとまってて飲み応えはあまりないかな? スモーキーさがアクセントとして効いてる まぁ、一般的には熟成さのあるスモーキーな日本酒なのは間違い無い この手が好きなら、わりと軽く飲めるので間違い無い クセはありつつ美味しいのでスッと飲める
alt 1
alt 2alt 3
深酒
外飲み部
75
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ なんか色がすごい😱 精米歩合90%の低精白 でも、クセもなく普通に美味しい (原酒)14度なので、ガツンさを感じつつライトに飲める 18度くらいで重厚に飲んでみたい 手取川らしさはないかもだけど、そこは手取川、上手くまとめて美味しい
楽器正宗純米吟醸中取り無濾過
alt 1alt 2
深酒
外飲み部
77
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 安定の楽器って感じ 苦味を感じるのは、今日の体調かもしれない スッキリ優しい旨みで、後からほどよく甘みがじわーっとお口いっぱいになって美味しい
あおちゃん
ぎゃばんさん こんにちは♪ 安定の楽器ですね! やはり体調で味わい変わりますよね。 投稿見てたら松本行きたくなりました😊 深酒さんでもゆっくりと飲みたいな😊
ぎゃばん
あおちゃんさん、こんにちは😃 体調で味変わりますね 合わせてる料理でも違ってくるので楽しいです 深酒さん以外にもいい店たくさんあるので、ぜひ松本へ😊
alt 1alt 2
深酒
外飲み部
72
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ ややピリつく苦酸としっかり旨みで、コクのあるように感じる 甘さもほどよくあって、それぞれが立っているのに邪魔しない ギュッとした飲み口の後、スッと消えていく後味、美味しいです
彩來原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
深酒
外飲み部
76
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 本日は松本ぼんぼんで通りは大混雑 隙間を縫うようになんとか店まで来たけれど、格安SIM故か電波状況がよろしくないです😢 一杯目は彩來 きれいな酸と酸味、あとから広がる甘み アル添すっきりで、夏にも合う美酒 美味しいです☺ 追記 えーっと、もう5,6杯以上飲んでるんですが、電波悪くてチェクインできません
1