さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Meer メール
日本酒だけでなく、色々なお酒が好き。 ここでは自分が出会ったお酒の記録をして、いろいろな方のご意見を参考にさらに美味しいお酒に出会うことができたら最高。
登録日
チェックイン
88
お気に入り銘柄
21一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
紀土
4(14.81%)
3(11.11%)
やまとしずく
3(11.11%)
十四代
3(11.11%)
真澄
2(7.41%)
お酒マップ達成度: 31 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

秋田県
7(7.95%)
山形県
5(5.68%)
栃木県
5(5.68%)
三重県
5(5.68%)
奈良県
5(5.68%)
チェックインの多いお店
にほん酒処 翁
13(29.55%)
大衆鉄板酒場ミナテラス
10(22.73%)
Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)
5(11.36%)
能登美別館
4(9.09%)
Tokyo Dome (東京ドーム)
2(4.55%)

チェックイン

星正宗
  • 星正宗
  • 星正宗
  • 星正宗
May 28, 2023 2:26 PM
29
  • Meer メール100周年記念のチャレンジらしい めちゃくちゃ甘味旨味のバランスが良くて、とてもとても美味しい(^^)
七賢
  • 七賢
  • 七賢
May 28, 2023 2:03 PM
31
  • Meer メールキリリとした辛味がきます。 が、あとからまろやかに。 常温くらいが美味しいみたい。
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
May 27, 2023 3:37 AM
38
  • Meer メール皆さんご承知の通りとても美味しいです。 寒菊さん、一生ついて行きます。
富美菊
  • 富美菊
  • 富美菊
  • 富美菊
May 27, 2023 3:31 AM
31
  • Meer メールふわっと甘い香りがするけど スッキリでとても好みの味 感動してとても好きになりました
やまとしずく
  • やまとしずく
  • やまとしずく
  • やまとしずく
May 25, 2023 5:31 PM
41
  • Meer メール瓶火入れ。 すっきり、抑えめの夏のヤマト。 最初に飲まず、鍋島のあとから飲みたくなった私のために、おにいさんが途中羽根屋を挟んで舌を調整してくれました😆 本数は出回っていないそうで、見かけたら飲みなさいと言われました。 すっきり。おいしい!
羽根屋
  • 羽根屋
  • 羽根屋
  • 羽根屋
May 25, 2023 5:25 PM
37
  • Meer メール余韻で、すんとした甘味を感じる。 美味。
五十嵐
  • 五十嵐
  • 五十嵐
  • 五十嵐
  • 五十嵐
Apr 29, 2023 4:34 AM
38
  • Meer メール旨味!がガツンと届きます。 なかなか美味しい。 寒菊の後なので、かすかな苦味や酸味にも敏感に気付きましたが、本来はそこまで雑味はなく味わえるお酒だと思う。
寒菊 空海 
  • 寒菊 空海 
  • 寒菊 空海 
  • 寒菊 空海 
Apr 29, 2023 3:52 AM
38
  • Meer メール余計な酸味など雑味が少なく、 スッキリとした旨味、甘味がダイレクトに舌全体に浸透する。 美味しすぎて満面の笑顔になります。
やまとしずく
  • やまとしずく
  • やまとしずく
Apr 17, 2023 12:06 PM
34
  • Meer メールお祝いに頂いたお酒🍶 冷えているときは凛としたキレ 常温に近くなってくると穏やかな丸さ 舌先で尖らない上品なお酒、だと個人的には思っています。 大好きさ❤️
紀土
  • 紀土
  • 紀土
  • 紀土
Apr 9, 2023 5:04 PM
46
  • Meer メール香りと一口目の風味が華やか🌸 とてもとても美味しいのです 酸味もあるけれどクセはなく 軽やかに溶け合うお味
栄光冨士
  • 栄光冨士
  • 栄光冨士
  • 栄光冨士
Apr 3, 2023 10:53 AM
46
  • Meer メール甘い! とても甘くて驚きました。 でも、色々食べた後だったし デザートのようにニコニコといただきました おつまみ、あってもなくてもOK
鳳凰美田
  • 鳳凰美田
  • 鳳凰美田
  • 鳳凰美田
Apr 3, 2023 10:50 AM
43
  • Meer メールほんのり甘くて、いわゆる吟醸香がふわっと広がります。 すぐに来たお寿司と合わせても美味しかった。
紗利
  • 紗利
  • 紗利
Apr 2, 2023 1:05 AM
38
  • Meer メール爽やか、軽やか 主張は控えめだが スッキリと喉を潤してくれる 刺身、寿司と合いそうな
赤武
  • 赤武
  • 赤武
  • 赤武
Apr 2, 2023 12:58 AM
41
  • Meer メール久しぶりに赤武。 酔いが回って、数日後の今味はあまり思い出せないけれど、美味しい!といって呑みました。 個人的にはお酒だけで、アテがなくても味わって飲めます。
賀茂鶴
Apr 2, 2023 12:53 AM
35
  • Meer メールクラシック系だと思う 食事と一緒がいいですね この時はお腹がいっぱいになりそうだったので もうこのまま呑みました
艶
  • 艶
  • 艶
  • 艶
Apr 1, 2023 2:55 PM
30
  • Meer メール梵と同じ蔵元、ということだけど 私はまだ梵をいただいてないので比較はできません 上善如水などと似た感じ 甘味がしっかりあって、やや酸味も混じるバランスの取れた味わいです 冷やで飲み始め、常温に近くなっても美味しかった
あたごのまつ
  • あたごのまつ
  • あたごのまつ
Mar 31, 2023 2:03 PM
30
  • Meer メール店の方の好みが何となく分かってきて 安心して飲むお酒 あたごのまつを好んで飲む人も多そう もちろんおいしかった でも、細かい味はわすれてしまった(^^)
安東水軍
  • 安東水軍
  • 安東水軍
Mar 31, 2023 1:56 PM
30
  • Meer メール酔いは回っていたけど、美味しさは分かる というかこのお店の人が、自分自身の好みのテイストのものを多く仕入れている気がする笑 酔っているからだけではなく、本当に似たテイストのお酒が多い
奥出雲 前綿屋 PROTOTYPE2023
  • 奥出雲 前綿屋 PROTOTYPE2023
  • 奥出雲 前綿屋 PROTOTYPE2023
  • 奥出雲 前綿屋 PROTOTYPE2023
Mar 31, 2023 1:49 PM
32
  • Meer メール試験醸造、と書いてある 軽い飲み口でとても飲みやすかった でも銘柄も酒倉も、検索してもパッと出てこなかった
日高見
  • 日高見
  • 日高見
  • 日高見
Mar 31, 2023 1:41 PM
29
  • Meer メール超辛口、と書いてあってドキドキしたけれど こってりマヨのとんぺい焼きとよくマッチして 美味だった アテがないと、ズンときそう