Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さっこさっこ

登録日

チェックイン

575

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
24
さっこ
新千歳空港の搭乗口直前にあるお寿司屋さんにて! 最初キンキンに冷えてた時はお酒っぽさがあって普通においしい日本酒って感じだったけど、常温に近づくと飲み口がやわらかくなるというかなんか飲みやすくなってる…!? ごはんみたいな安心感! 冷やさない方が飲みやすいお酒って珍しいかも! おいしかった〜!
二世古赤ラベル純米吟醸
alt 1alt 2
23
さっこ
パープルが始めスッキリあとからうまみだったのに対して、こちらは最初にお米の甘みうまみが来て後味スッキリ! おでんに合いました!
alt 1
alt 2alt 3
27
さっこ
普通酒なのに精米歩合40%まで磨いて磨いて磨きまくったお酒! すっきりクリア! キレがあるというよりはとにかくすっきりで、磨ききった奥の方にちゃんとお米のうまみはいるかなという感じ… 甘口とはいえない、辛口とも違う、いわゆる芳醇系でもない…でもおいしい! こんなにライトなのにきちんとアルコール度数はあるw
鶴齢山田錦純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
23
さっこ
酒蔵さんで1年寝かせてから出荷したのをさらに我が家で熟成されたお酒… なのにめっちゃスッキリ飲みやすい! 甘みとうまみが広がるけど全然クセがない… お鍋に合わせてどんどんいけちゃうけどアルコール度数高めなので要注意!
天寿純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
28
さっこ
撫子酵母のお酒! 秋酒を未開封で時間置いてしまったけどすっきり優しいうまみで飲みやすいままでした。 前にいただいた撫子のお酒はもう少し乳酸菌感があったと思うけどこれはほのかで、個人的にはこっちのほうが好き! 日常の和風寄りの雑多な食卓にぴったり合ってくれるお酒って実はあんまりないので貴重かも!
総乃寒菊剣愛山50 Chronicle純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
27
さっこ
フレッシュ!!! ジューシーでほのかな甘苦さもあるけどフレッシュが勝つ感じ! おいしい…
METEORITE純米吟醸
alt 1alt 2
25
さっこ
すっきり軽くて飲みやすいんだけど無じゃない… これは…良い梨の味…? ふわっと広がるフルーティすぎない甘さと後味でいくらでも飲めてしまう… おいしい…
浦霞しぼりたて純米原酒生酒
alt 1
30
さっこ
お酒っぽさが少なくて飲みやすい! 優しくて穏やか〜な感じで甘すきなくておいしい… プレゼントで持って行ってありがたくいっぱいいただきました…
alt 1alt 2
29
さっこ
ぴっちぴちフレッシュで酸味がしっかり! と思いきや、すぐにやわらかいフルーティさが来て飲みやすい! アルコール度数も低めで、お酒自体飲み慣れない方にもおすすめしやすいかも! お寿司や和風のおつまみといっしょにいただくのもよかったけど、白ワイン的な感じでチーズとか洋風のおつまみにも合いそう!
姿純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
23
さっこ
フレッシュだけどフレッシュすぎず甘酸っぱいの甘い寄りで優しい!飲みやすい!おいしい!
森嶋山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
21
さっこ
めっちゃフレッシュ!ぴちぴちしてる! お店でいただいたけど開けたてかも! 味で言うと甘酸っぱいんだけど透き通った感じでキレイ!飲みやすい!おいしい!
天狗舞梅鉢ラベル純米山廃
alt 1alt 2
31
さっこ
山廃!って感じの濃い色だけどクセが強すぎなくてやわらかい! クセじゃなくて全部うまみって感じ… 濃いめの味付けの和風のおつまみとかお刺身とか、チーズにも合いそう!
山本サンセットオレンジ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
29
さっこ
9月に秋田で買ってきました! フレッシュな甘酸っぱさとほんのちょっと柑橘の苦さでオレンジジュースみたい… おつまみなしでもおいしすぎて1人で抱えて飲んでしまいました…
まんさくの花蔵元限定酒(黄)純米吟醸
alt 1alt 2
29
さっこ
秋田の日の丸醸造さんに行って買ってきました! 白ワインっぽい味わいとありましたが、ワイン酵母系じゃなくほんのりフルーティで甘さもあるけどスッキリ飲みやすい感じ…おいしい… 和風の味付けにもちゃんと合います! 紫とどっちが好きか甲乙つけがたい…!
1