Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

雫滴純米吟醸 山田錦100%使用 限定蔵出純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
33
じゅにち
酒蔵祭りのアンケート回答で妻が当ててくれた酒蔵さんからのプレゼントの一本。低アルでクセのない夏酒。食中酒に相応しい味わい。埼玉県加須市の酒蔵の醸すお酒は、派手さはないが、食事に寄り添う美味い酒。
雫滴純米吟醸 無濾過原酒 限定生貯蔵純米吟醸原酒生貯蔵酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
25
じゅにち
地元埼玉県の加須市にある酒蔵、釜屋さんで開催された蔵祭りのアンケートで当たったお酒。アルコール分18度と高いが、ロックで頂くと爽やかにスルスルいける。メロンのような香りと味わい、ややとろみのある舌触りがある。夏酒が美味しい季節ですね!冷や汁とも相性ピッタリ。
雫滴限定品 山田錦100%純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
蔵元部
70
さとる
蔵元購入 1760円/720ml 埼玉県民なら見たことがあるだろう『力士』で知られた蔵元。整った売店があり、前出の清水酒造とは近くにあるけど、かなり違う雰囲気の蔵元。 フルーティーで甘味と酸味のバランスが良い上品な味。
雫滴限定品純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
20
MXGUNDAM
主張の強い吟醸酒 キュワときてスゥーッとするフレーバァ
雫滴ひやおろし 純米吟醸酒 山田錦
alt 1
家飲み部
48
まっちー
備忘録。 山田錦100%使用、 精米歩合60%。 飲みやすく後味にやや日本酒感だった記憶。 子供の頃は代表銘柄である力士のCMをよく見てたけど、最近は日本酒のCMも随分と減ったなぁ、、、。寂しい限りです。
雫滴冷やおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
ききざけ処昭和蔵
旅飲み部
58
koge2
山田錦100%使用. 何と甘ったるいフルーティーな上立ち香.甘いイチゴ. 口当たりは甘いのだが,後口がめっちゃ辛い.
雫滴冷やおろし 純米吟醸酒純米吟醸ひやおろし
alt 1
82
ヒラッチョ
日本酒の日の晩酌3杯目🍶 しんじょうさんが川越の小江戸蔵里で飲んだ酒。 昨日、北浦和の酒屋さんで見かけて即購入しました。 埼玉県加須(かぞ)市は、埼玉のディズニーランドと称される?「むさしの村」を擁し、2017年高校野球の選手権大会(夏の甲子園)優勝の花咲徳栄高校がある地で、うどんも名物で美味しい地です👍 比較的キレイな酒で、燗酒はまた広がって良い酒です。 オーソドックスで、高品質。 スタンダードな埼玉県酒の客観的な評価を聴く機会はあまりないのですが、しんじょうさんの埼玉来訪により、改めてその価値を感じております。
しんじょう
こんばんは(´・ω・`) 埼玉酒は非常に私向きで、こちらも写真のラベル見てニヤリとしました 力士も色々買ってみたいです 今回新コロで飲食店が怖く、うどんを食せなかったのは悔しいです
ヒラッチョ
おはようございます😊 程よいまろやかさ、熟し加減が良いですね。 埼玉は隠れたうどん県でもありますので、また是非👍
1

釜屋の銘柄

ARROZ雫滴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。