さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Ryu
基本的に日本酒原価酒蔵です。 渋谷店とか潰れてるので、もっと繁盛してほしい気持ちも込めて。
登録日
チェックイン
604
お気に入り銘柄
1一覧表示
チェックインの多い銘柄
未設定
28(12.96%)
新政
18(8.33%)
鳳凰美田
16(7.41%)
田酒
12(5.56%)
而今
10(4.63%)
お酒マップ達成度: 47 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

秋田県
43(7.12%)
福島県
40(6.62%)
京都府
39(6.46%)
栃木県
30(4.97%)
山形県
28(4.64%)

チェックイン

博多の森
Oct 4, 2023 11:41 AM
7
  • Ryu旨口な辛口で美味しい。 常温で。
十四代
Aug 1, 2023 10:13 AM
7
  • Ryuやっぱりうまい ジューシーさの中に旨味ふかみ 龍の落とし子
信州亀齢
Aug 1, 2023 9:29 AM
13
  • Ryuフルーティ キレ すっきり綺麗 旨味
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
Jul 14, 2023 8:58 AM
21
  • Ryu黄昏オレンジ きたしずく 12度 メープルシロップみたいな風味 こってり甘み でもちょいさわやか ラベルみたらオレンジ味を表現してるらしい。 酸味に頼りすぎないのはいいことだ。 ★4
よこやま
  • よこやま
  • よこやま
  • よこやま
Jun 27, 2023 11:45 AM
28
  • Ryusilver7 〜壱岐島での日本酒作りを再び〜 長崎でこのフルーティさ、美味さは珍しい笑 果実酒がすごい 30年ぶりに壱岐島での日本酒らしい 別の蔵で修行して壱岐日本酒を甦らせるって、ドラマがあっていいね
風の森
Jun 6, 2023 1:13 PM
26
  • Ryu純米 名前とちがって爽やか軽い感じではなく、超硬水の舌に絡みつく感じとミネラル感からくる苦味みたいなのがある。こんな硬い水使ってるところないし、唯一の味わい。 開栓したてのシュワシュワを味わいたい。 開栓してから時間が経ったものも、深みみたいな味わいがプラスされてうまい。鷹長を出してる蔵だけあって、生酛でも山はいでもないのにらやけにコクがある
新政
Jun 6, 2023 11:53 AM
19
  • Ryuすっぱめ すっきり 弱フルーティ
鳳凰美田
May 23, 2023 12:31 PM
18
  • Ryuワインセル11 鳳凰美田らしい華やかさ それにワイン酵母由来の酸味 さらには適度な深み旨味があって、よくありがちな、すっぱいお酒になってない。 これは日本酒好きに寄せたお酒。 へんに海外に媚びってるところは酸味強すぎてだめ。
ちえびじん
May 23, 2023 11:40 AM
20
  • Ryuワイン国のフランスで賞を取るだけあって酸味があるが、前半は日本酒らしい米甘み、後半酸。 大分県1位 ★3.5 —————— フランス蔵マスターコンクール最高賞プレジデント賞を受賞(650銘柄の中から大吟醸酒も差し置いて、純米酒がナンバーワンに) フレッシュなりんごを思わせる爽やかな香り、熟したフルーツのような含み香、優しくやわらかなお米の甘みをご堪能いただければ幸いです。
ロ万
May 23, 2023 11:33 AM
16
  • Ryuまろやか 甘み 深み じんわり甘み
笑四季
May 9, 2023 1:03 PM
19
  • Ryu笑四季劇場 ラベルが素人フォトショレベルだと思ったら、日本酒原価酒蔵とのコラボ酒らしい なでしこの花酵母 華やか 口に入れた瞬間甘いけど中盤〜後半にかけて辛口 覆い被さるように甘味→苦味深み旨味へ
カワセミの旅
  • カワセミの旅
  • カワセミの旅
May 9, 2023 11:43 AM
19
  • Ryuフランスがチョコに合うって言ってるらしい。 越の花酒造ってところが作ってたけど2018年に廃業。 それを高橋酒造がフランス人に人気のあったカワセミの旅をどうにかして出してるらしい。 このお酒自体ビターな味で、チョコ感がある でも甘ったるくなく飲める こんなにチョコに合うお酒があることにびっくり 甘口好きにはぜひ ビターチョコをおつまみに ★4
美丈夫
  • 美丈夫
  • 美丈夫
May 9, 2023 10:59 AM
22
  • Ryuスーパーセル-24 セル-24酵母の更に香りが強いのを厳選して使ってるらしい パイナップル味がすごいのに美丈夫のキレと軽さが全然甘口特有の重たさ甘ったるさを感じさせない フルーティに振り切れすぎててうまい ★5
来福
May 9, 2023 10:56 AM
17
  • Ryuいちごの花酵母 決していちごの味するわけではない すっきり華やか フルーティさは意外とない 来福のキレが良い
X3
May 6, 2023 11:38 AM
14
  • Ryu黄色がかった熟成された感じの旨味 酸味 でも薫酒 日本酒度-25 燗にしたい
出羽鶴
May 6, 2023 10:59 AM
15
  • Ryu協会1号酵母 最古らしい つんとくる 旨味 深み キレ
阿櫻
May 6, 2023 10:56 AM
15
  • Ryu華やか 旨味 後味にがみ
大納川
May 6, 2023 10:55 AM
13
  • Ryu天花 にがみ フルーティ すっきり
二世古
May 4, 2023 2:00 PM
13
  • Ryu旨味 バランス
えぞ乃熊
May 4, 2023 1:59 PM
16
  • Ryuバランスタイプだけど旨味がっしり