Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
RyuRyu
基本的に日本酒原価酒蔵です。 渋谷店とか潰れてるので、もっと繁盛してほしい気持ちも込めて。

登録日

チェックイン

677

お気に入り銘柄

4

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

大那夏の酒 蛍 (火入れ)
alt 1alt 2
17
Ryu
夏の酒 蛍 (火入れ) はちみつみたいな風味と奥ゆかしさ。かといって甘口ではなく心地よい辛口。これは美味い! 個人的に栃木のお酒ってこういうバランスフルーティーなお酒が多くて好き。 ☆4
alt 1alt 2
19
Ryu
普通酒 番外 火入れ これだけみたら安酒っぽいけど、全然違う。 東洋美人と同じ等外米を使ってる ピチピチびはっぽう とろっとしてるけど辛口すっと抜ける味 こてこてのアルてんみたいな普通酒っぽさは若干感じられるが、飲んだ瞬間、うまい!となった。 やっぱり特定名称酒では日本酒は語れない。
alt 1alt 2
19
Ryu
summer Snow 夏酒なのか冬なのか。 サマースノーといえばキンキキッズのドラマを思い出すが、調べたら薔薇の品種でもそういうのあるらしい。 アルコール16度でがつんと。 若干とろっとしてるけど辛口、ほんのりセメ。 この辛口めな味はアルコール度数が影響してるのかな ☆3
alt 1
25
Ryu
世界コンクールで優勝したお酒の特別純米生貯蔵バージョン。インターナショナルワインチャレンジ。日本酒部門。 そもそもなぜ日本のお酒、日本の文化を他国の人にランクづけしてもらうのかわからんけど。実際さけのわで福島県16位のお酒よ。 外国人がはたして日本酒の美味しさを正確に理解できているのか。 ただ、このお酒はフルーティーかつ辛口さもあってそれぞれが上手くまとまっててうまかった。
alt 1
19
Ryu
千葉限定の寒菊、松尾自慢。 フルーティ、キレ、だけど、いつもの寒菊よりも辛口め苦め
alt 1
26
Ryu
仕込みの中で特に発酵が旺盛な醪を選抜して作ったお酒。 一瞬はちみつのような甘みがきたあとすっと消える。全然くどくなく上手くまとまってる。 はちみつメロンなフルーティ。だけど辛口。そんなお酒 ★4
誉国光上州クラシック
alt 1
20
Ryu
群馬限定流通酒 冴 土田 シンツチダとかの土田の特徴的な酸味の風味はなく、昔ながらの辛口純米酒。 旨辛口 これは料理に合う。 誉国光(ほまれこっこう)とは土田の地元流通酒の名前。
alt 1
alt 2alt 3
17
Ryu
一升で1000円くらいらしい。安酒にしてはうまい。茨城らしい辛口&コクなお酒。 でも原材料に糖類とか酸味料。この添加物のおかげでそれなりに見えるクオリティー。 飲み口は純米酒のソレでも、舌に残った違和感は誤魔化せない。
alt 1
19
Ryu
純米大吟醸 とろっと。振り切れてない中途半端な甘さ&吟醸香もそんなにないのせいか、いつもの寒菊よりは感動は少なめ。 以前飲んだ純米吟醸の方が吟醸香すごかったのはなぜだろう。 美味いは美味いんだけどね。 ★3.5
花陽浴備前雄町 無濾過生原酒
alt 1alt 2
22
Ryu
THE PREMIUM おりがらみ はなあびでおりがらみは珍しい気がする 備前雄町と雄町の違いは契約農家の違いしかないらしい。 おりがらみの分、濃いコクがいい。無濾過生原酒の荒々しい感じがあるけど、後味はちゃんとはなあびなのがすごい。 どんな酒米使ってもはなあびははなあび。 酵母と製法に由来するのかなこのパイナップル味は。
alt 1
22
Ryu
磨き45 やはりブルー飲んだ後だと、水の柔らかさが際立つ。香りももっと広がるものがある。 軟水の無垢な味わいが香りの広がりを後押ししてるかのよう。 これは完成されてるなぁって改めて思う。
1