ask千代むすび強力60千代むすび酒造鳥取県2025-10-22T12:28:10.368Z6askぐいっと飲むと程よく辛い 辛いけども主張の程度はわきまえているし食中酒としても腹にたまる肴にメインとしても振る舞える 塩っ気さえあれば何にでもという手軽さ
ask如空リスの収穫祭純米ひやおろし八戸酒類青森県2025-10-12T13:44:17.549Z19askどちらかと言えば辛いけれどもそれも控えめ 程よい雑味に鼻に薫って美味しい それなりに主張はするからおかきとかをツマミに おでんも意外とありかも?
askCHIMERA無濾過白杉酒造京都府2025-08-16T11:56:43.152Z16ask口に入れた途端辛い チクチクと舌を刺すような痛み 昔ながらのような、それでも今の飲みやすさをどこか感じる
ask玄亀大吟醸亀の井酒造大分県2025-05-04T13:03:07.934Z17ask口に入れた途端圧倒的なふくよかな薫りが広がる 一緒に強烈なアルコール感が押し寄せてくる 個人的には苦手な味の部類 ふろふき大根やブリ照りの味の濃さが恋しい
ask醸し人九平次純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025-02-23T11:35:54.586Z23ask辛さでガツンと殴りかかってくるのが 主張したら「じゃあまた」とスッパリ消えていく 料理と楽しむなら強い味じゃないと味が負ける たまたまお土産で買っていた朴葉みそがこれ以上ないマッチ
ask紀土大吟醸平和酒造和歌山県2025-01-02T11:49:01.156Z23askさっと辛さが押し寄せた後に強い甘さと旨味に変わってくる 単体で美味しすぎて合わせるツマミが思いつかない程 是非とも大切な日に大切な人と
ask田光豊穣純米早川酒造三重県2024-10-11T11:45:14.662Z16ask一目惚れならぬ一口惚れした田光 全く雑味のない辛さが本当に惚れ惚れする おつまみは邪道! 塩をちょびっと小指につけて
askあさ開純米大吟醸原酒生酒あさ開岩手県2024-09-15T12:26:35.844Z18askクイッと一杯は一拍置いてから口から喉へと香りが迸り それが辛さと移り変わり全体を焼く 常温に戻るほどに辛さが来るまでが短く円やかになる
ask作岡山朝日純米大吟醸清水清三郎商店三重県2024-09-14T13:12:57.781Z25ask甘みと共に華やかな薫りが通り抜けていく 雑味が全く無く、するすると飲めてしまう悪い子(笑) 純粋に塩だけでも美味しくいただけてしまう
ask赤城山米の饗宴特別純米近藤酒造群馬県2024-05-04T12:55:31.122Z13ask(写真左) 後味すっきりと中辛… と思ったけど飲み比べをして自信をなくしてます 気になる人は飲んでみてくださいな(ステマ)
ask日輪田純米生酛萩野酒造宮城県2024-04-28T13:23:48.535Z15ask度数に対してアルコール感が強く出てる しっかり辛口で後味は引かずにすっきりとしてる 常温に戻ると舌当たりがまろやかになってやや辛さが抑えられる
ask夜明け前しずくどり純米吟醸生一本小野酒造店長野県2024-04-13T10:38:05.555Z4ask舌に乗せた瞬間にアルコール感が走る でも、その辛さの中に雑味は無くて 単純な塩で杯が進む どちらかと言うと辛いのだろうけれど 辛さは穏やかなのに日本酒らしさは忘れていない不思議