Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こつづみ小鼓
451 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

小鼓 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

小鼓のラベルと瓶 1小鼓のラベルと瓶 2小鼓のラベルと瓶 3小鼓のラベルと瓶 4小鼓のラベルと瓶 5

みんなの感想

小鼓を買えるお店

商品情報は12/3/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

西山酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県丹波市市島町中竹田1171
map of 西山酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

小鼓路上有花 桃花純米大吟醸
alt 1
17
drinkispleasure
トロッとした見た目、一口目はメロンの香り、味は甘くなくすっきり、若干後味酸味がありつつアルコールを感じます。食事に合います。
小鼓美白酵酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
74
Nf bapak
コストコでセールの時に買いました。常温保存がきくからと1年放置してしまったごめんなさい酒。 ちょっと色も濃くなってしまったように思います。 微発泡は健在、でも噴き出すほどではなく、プシッと圧力の抜ける音の後、しばらく細かな泡が湧き出す程度で収まりました。個体差がありますとはラベルにもありますが。 1年置いてしまったことでちょっとクセが出てしまった様に思いますが、甘過ぎず酸味もありキレもよくおいしい発泡酒でした。よい意味で清酒っぽさはなく、いろいろな人に向くと思います。 王冠で栓されているので、開けたその日に飲みきってしまうことを考えて開ける必要はありますが、度数が8度と低いのでハードルはまだ低いですね。 ごちそうさま。
小鼓初手思慕里純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
Kojimura (麹村)
33
じゅんさん
とれたて新米で作る、初手搾り。 仕事仲間と麹村で。 フレッシュでスッキリとキレも良く大変美味しかった。 使用原材料:米(国産)・米麹(国産米) アルコール度数:15度 使用米:五百万石 精米歩合:50%
alt 1
21
drinkispleasure
優しい味です。なんて表現するのか難しいですが、美味しい旨味の日本酒味です。酸味と甘みと旨味のバランスがとても良いです。香りは若干酸味、一口含むと程よい酸味と米の旨味甘みがバランスよく広がります。しかし後味はさっぱりで食事にも合います。温度が下がってくると甘みが立ってくるので、冷蔵庫から出したての方が上記のバランスが成り立つ気がします。 角打ちで知り合った方のおすすめですが、美味しかったです。まだまだ知らないお酒を知りたいです!
alt 1
18
karinstay
小鼓 路上有花 桃花 純米大吟醸。 コストコで購入。 味の濃さ★★★☆☆ 香り★★★★☆ 甘味★★★☆☆ 酸味★★★★☆ 私の好み★★★☆☆
小鼓純米大吟醸 路上有花 葵純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
33
Hiz
いただき酒 ロンドンSAKEチャレンジ金賞 ワイングラスでおいしい日本酒アワード最高金賞 パーカーポイント92点の高評価 《個人的な好み》 70/100 《外観》 [色合い] ほぼ無色透明 [粘性] 中程度 《香り》 中程度 吟醸香⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎⬜︎ 白い花 原料香⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎ 上新粉 熟成香⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎ その他⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎ 華やかな★★★★★★☆☆☆☆ 爽やかな★★★★★☆☆☆☆☆ ふくよか★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 穏やかな★★★★★☆☆☆☆☆ [具体例] 淡い上品な吟醸香が主体 《味わい》 [アタック] やや弱い [テクスチャ] スムーズな さらりとした 後半シャープな [味わい] 甘 味★★★★☆☆☆☆☆☆ スッキリ 酸 味★★★★☆☆☆☆☆☆ スッキリ 苦 味★★★★★★★☆☆☆ シャープな 旨 味★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 上品な [具体的な味わい] スッキリと軽快な甘味と後半シャープな辛口 [複雑性] 中程度 [甘辛度] 甘口☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆辛口 [含み香] 中程度 [余韻] 中程度 [香味特性別分類] 薫酒 △ 爽酒 △ 醇酒 熟酒
alt 1alt 2
20
gon78
1835 2024/6  小鼓 純米吟醸生酒 兵庫北錦20 五百万石70 麹50% 掛58% 15° 24/4 A+ 兵庫 丹波市 西山酒造場 300 - 近所の飲食店で去年も頼んだ小鼓生酒ミニボトル。 いつも安心して飲める小鼓だけど、去年の秋よりも美味しく感じた。
1

西山酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。