Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あーくんあーくん
東京都在住。遅ればせながら去年突然日本酒に目覚めたおっさんです。

登録日

チェックイン

186

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

土田土田生酛別誂純米吟醸生酛
alt 1
家飲み部
22
あーくん
初めての土田。綺麗な米の甘味だけを感じる。優しく美味しい。冷やだけでなく温度帯を変えて楽しみたい良いお酒です。
黒龍垂れ口純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
16
あーくん
少し澱が残る黒龍の垂れ口。 甘味、フルーティーな香り、苦味。黒龍らしさ全開で美味しい。また明日から頑張ろうと思える良いお酒です。
alt 1
家飲み部
17
あーくん
徳島の三芳菊酒造がなんと富士通とのコラボで、音楽を聴かせて醸した加振酒と聴かせないお酒をセットで販売しておりAmazonで購入。先に加振器から開栓。 酸味が強い一方甘味があまりない。あまり経験がない独特な味わい。好みが分かれそう。
alt 1
家飲み部
20
あーくん
先日同じ酒蔵の[空]と一緒に頂いた[美]を味わう。 とても軽快。フルーティーな甘さですーっと入ってゆく。これは冷やが良いお酒ですね。
alt 1
家飲み部
22
あーくん
お客様に頂いた蓬莱泉、純米大吟醸、空を味わう。 40%まで磨いて度数15度だからか、綺麗な甘味が際立つ。冷やで昼過ぎから飲んでます。
alt 1
家飲み部
20
あーくん
日本酒好きなんですってね、とお客様から頂いた。 兵庫県赤穂市のお酒で、その名もズバリ忠臣蔵。 17度と度数が高めだからか、昨日熱燗にしたらアルコール感強しで、今晩はぬる燗。ぬる燗の方が旨味がじんわりしてベターですね。
森嶋しぼりたて純米吟醸
alt 1
家飲み部
25
あーくん
初めての森嶋。純米吟醸山田錦。 酸味と優しい甘味のバランスが良い。新年早々に良い発見です。
hana
美味しいですよね☺️私も好きなお酒です
あーくん
hana さん、早速に有難うございます。美味しいお酒ですよね。自宅でゆっくり味わいたいです。
hana
個人的にはグラスに入れて少し置いたらもっと美味しくなる気がしました🍶
あーくん
なるほど。有難うございます。飲み口の薄いグラスて再度味わってみますね。
東洋美人Bills+Toyobijin純米大吟醸
alt 1
家飲み部
20
あーくん
Billsで東洋美人が出しているお酒を入手。 んBillsってパンケーキでしょと思ったのですけど、東洋美人らしい甘味だけでなく苦味があるので、合うのかも、と思いました。実際にお店でペアリングしてみたいです。
廣戸川純米にごり純米生酒にごり酒
alt 1
家飲み部
26
あーくん
先週の福島出張時に福島駅の物産館にて、1人1本で販売していた廣戸川にごり純米生酒を頂く。 フレッシュな発泡感、甘旨苦。人気なのが分かりますね。
二兎純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
20
あーくん
初めての二兎。山田錦65%精米の純米酒。 控えめなガス感、落ち着いた甘味と酸味。華やかではないが美味しいお酒ですね。
而今秋津穂山田錦純米吟醸生酛
alt 1
家飲み部
21
あーくん
本日は今期の初レース、世田谷246ハーフマラソン完走。自己ベストには遠く及ばずも数日禁酒したので、自分へのご褒美で、明るいうちに先日抽選で当たった而今を開栓。 生酛というような複雑さより而今らしい綺麗な甘味が勝っている印象。ハーフマラソン走った心地良い疲れと禁酒明けが、さらに旨味を増しているかな。
ジェイ&ノビィ
あーくんさん、こんばんは😃 ハーフマラソン完走🎉お疲れ様でした😌 気温的にはマラソン日和でしたかね😊走れるって凄い👏心地よい疲れに而今は染み渡るでしょうねー😊
あーくん
ジェイ&ノビィさん、コメント有難う。今まさに染み渡っております。大河ドラマまで持たずに寝てしまいそうです。
alt 1
17
あーくん
最近の一番お気に入り、赤武の純米酒を頂く。 甘味が軽快且つ上品。こんな良いお酒で健康に1日を締め括れるのは幸せなことです。
alt 1
家飲み部
26
あーくん
東京レガシーハーフマラソン完走後のご褒美で飛露喜の純米大吟醸を購入しておいたが、大雨に怯えて出走せず。でもご褒美の飛露喜は呑む(笑)。 綺麗で美味しい。美味しいしか無い。
冩楽國平米純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
23
あーくん
下高井戸の籠屋酒店で國平さんという米農家が作る國平米という赤磐雄町米のお酒を売っている。好きな写楽もあったので即購入。 写楽らしい鮮烈でフルーティーな香りと綺麗な甘味。値段が上がったので以前ほど手にしなくなったけど、写楽は間違いなく良いお酒です。
alt 1
家飲み部
19
あーくん
僕の定番酒、雪の茅舎山廃純米の常温で晩酌。 仕事を終えて帰宅してお風呂から上がって、お酒の飲めないうちの奥さんとどうでもいい話をして笑いながら、普通の夕食食べながらいつものお酒を呑む。改めて思うに、本当に有難く幸せなことです。
七田純米ひやおろし
alt 1
家飲み部
25
あーくん
久しぶりに七田。ひやおろし、雄町、75%精米。 酒屋の店頭で試飲して、あれ、七田ってこんな爽やかな香りと旨味があるお酒だっけ?と思い即購入。試飲できるとこういう良い出会いがありますね。