Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
あら
登録日
2020年5月3日
チェックイン
231
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
田酒
7
(6.14%)
新政
7
(6.14%)
飛鸞
7
(6.14%)
あべ
6
(5.26%)
仙禽
6
(5.26%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秋田県
21
(9.09%)
福島県
21
(9.09%)
長野県
16
(6.93%)
青森県
14
(6.06%)
新潟県
14
(6.06%)
Show More
タイムライン
あら
大七
RARE VINTAGE JUNMAI
大七酒造
福島県
2024/4/7 8:52:04
3
あら
総乃寒菊
愛山50 Red Diamond
寒菊銘醸
千葉県
2024/4/7 8:50:57
16
あら
ワダヤ頒布会。シュワシュワ
あら
神雷
三輪酒造
広島県
2024/4/7 8:49:30
12
あら
ワダヤ頒布会
あら
甲子
春酒かんばし
純米大吟醸
飯沼本家
千葉県
2024/4/7 8:48:45
11
あら
果実のような味。
あら
あべ
阿部酒造
新潟県
2024/3/24 0:40:35
19
あら
ピンク。低アルコール(13度)のおりがらみ。
あら
荷札酒
加茂錦酒造
新潟県
2024/3/17 0:25:00
19
あら
備前雄町 純米大吟醸。ワダヤ頒布会
あら
会津男山
男山酒造店
福島県
2024/3/17 0:23:10
18
あら
回。通常のものにおりがらみを加えたワダヤスペシャル。華やか
あら
五十嵐
雄町純吟直汲み
五十嵐酒造
埼玉県
2024/3/17 0:19:11
22
あら
初めての五十嵐。五十嵐の中では辛めのものとのこと。
あら
陸奥男山
裏男山
八戸酒造
青森県
2024/3/17 0:14:57
21
あら
超辛純米生。キレがあってさわやか。色々な食事に合わせやすい
あら
仙禽
ドブロク
せんきん
栃木県
2024/3/17 0:13:02
22
あら
仙禽のどぶろく。大人のヨーグルトという感じの濃厚な甘み
あら
大七
純米生酛CLASSIC
大七酒造
福島県
2024/3/17 0:10:48
16
あら
ぬる燗〜熱燗で
あら
笑四季
Sensation
笑四季酒造
滋賀県
2024/2/15 13:53:40
2
あら
飛鸞
にこまる
森酒造場
長崎県
2024/2/15 13:52:16
14
あら
冷酒で◎、ぬる澗で◯
あら
辨天娘
純米
にごり酒
太田酒造場
鳥取県
2024/2/10 1:09:21
15
あら
50度の上燗で。まろやかでキリッとした感じ。
あら
AGEO Snow
純米吟醸
北西酒造
埼玉県
2024/2/10 1:06:51
14
あら
蔵元のお店で購入。フルーティ
あら
陸奥男山
純米
八戸酒造
青森県
2024/2/5 12:18:39
21
あら
超辛というだけあってキレが抜群! ぬる澗も美味しかったが冷酒がよいかな
あら
川中島幻舞
本醸造
酒千蔵野
長野県
2024/2/5 12:13:05
23
あら
常温とぬる澗で。常温推し。本醸造の見方変わりました
あら
飛鸞
貴醸酒
森酒造場
長崎県
2024/2/3 1:58:30
18
あら
貴醸酒のなかでも飲み口がスッキリ
あら
川中島
特別純米
酒千蔵野
長野県
2024/1/21 21:43:22
20
あら
ぬる澗で。まろやか。
あら
川鶴
特別純米
川鶴酒造
香川県
2024/1/21 1:06:18
14
あら
さわやかな香りと味で、色々な食事に合わせやすい
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
福島県の日本酒ランキング
大分県の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
"レモン"な日本酒ランキング
"柔らかい"な日本酒ランキング
"ゴクゴク"な日本酒ランキング