Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
あら
登録日
2020年5月3日
チェックイン
217
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
新政
7
(6.31%)
田酒
7
(6.31%)
あべ
6
(5.41%)
総乃寒菊
6
(5.41%)
風の森
6
(5.41%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福島県
21
(9.68%)
秋田県
19
(8.76%)
長野県
15
(6.91%)
青森県
14
(6.45%)
新潟県
14
(6.45%)
Show More
タイムライン
あら
甲子
立春朝搾り
純米吟醸
原酒
生酒
飯沼本家
千葉県
2025/2/16 12:33:00
22
あら
クリアですいすい飲めます。
あら
黒松仙醸
フクロウ
純米大吟醸
原酒
生酒
仙醸
長野県
2025/2/16 2:15:25
19
あら
長野駅ナカで旅のお供に購入 スッキリしてすいすい飲める
あら
伊根満開
向井酒造
京都府
2025/2/16 2:13:49
22
あら
記念日に利用するレストランで飲んで以来気になっていた酒。独特の甘みとふわっと広がる感じが面白い。冷酒でもおいしいが温燗派
あら
今代司
Black
今代司酒造
新潟県
2025/2/16 2:09:58
17
あら
五百万石の65%精米。 抜群にキレがある。常温でもよいが40-45℃くらいにほどよく温めるのが好みでした。
あら
京の春
特別純米
向井酒造
京都府
2025/2/16 2:07:49
20
あら
日本酒の本をきっかけに興味が湧いた向井酒造さんのお酒を購入。45℃くらいで味濃いめの料理に合わせました
あら
一歩己
純米吟醸
豊国酒造 (東)
福島県
2025/2/16 2:05:34
18
あら
うまい。
あら
花陽浴
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
南陽醸造
埼玉県
2025/2/16 2:04:53
23
あら
美山錦 念願の花陽浴が抽選で当たりました! 濃厚な旨味が溢れます。
あら
BANG
吉田屋
長崎県
2025/2/1 5:45:54
16
あら
長崎県南島原のお酒。燗にして濃厚な味わい。Youtubeで紹介している酒の搾り方(はねぎ搾り)が面白い。
あら
神亀
神亀酒造
埼玉県
2025/2/1 5:39:32
21
あら
お米の味わいが強い。甘みと酸味のバランスがよかった。
あら
七田
天山酒造
佐賀県
2025/2/1 5:36:48
21
あら
山田錦75%磨き。感動の美味しさ。さわやかな味わいが、何日かおくと旨味が増す。
あら
まんさくの花
日の丸醸造
秋田県
2025/2/1 5:34:26
20
あら
すっきりとした甘さと旨さ。食後がいいかな
あら
自然郷
大木代吉本店
福島県
2025/1/26 8:49:36
14
あら
旨味があふれる。ほどよい酸味もいい!
あら
高清水
秋田酒類製造
秋田県
2025/1/12 14:33:56
5
あら
一白水成
福禄寿酒造
秋田県
2025/1/12 14:33:37
22
あら
美味い!
あら
刈穂
秋田清酒
秋田県
2025/1/12 14:32:50
18
あら
40%磨き
あら
山本
Turquoise blue
山本
秋田県
2025/1/12 14:32:15
6
あら
十九
尾澤酒造場
長野県
2025/1/4 2:07:42
21
あら
ジャケ買い。さわやかで甘い。おりがらみ
あら
防長鶴
山縣本店
山口県
2025/1/4 2:06:14
17
あら
冷酒でも少し温めてぬる感燗もうまい
あら
信州亀齢
岡崎酒造
長野県
2025/1/4 2:05:15
26
あら
初の信州亀齢の純米酒。すっきりクリアですいすい飲める
あら
川中島幻舞
酒千蔵野
長野県
2025/1/4 2:04:14
24
あら
濃厚な旨味が溢れます
1
2
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
山口県の日本酒ランキング
佐賀県の日本酒ランキング
"桜"な日本酒ランキング
"ヤクルト"な日本酒ランキング
"アミノ酸"な日本酒ランキング