さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
うらら
うらら
登録日
Apr 8, 2022
チェックイン
22
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
日高見
2
(50%)
鳳凰美田
2
(50%)
お酒マップ
達成度: 14 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
宮城県
4
(18.18%)
福島県
3
(13.64%)
栃木県
2
(9.09%)
山口県
2
(9.09%)
青森県
1
(4.55%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
うらら
青斗七星
青砥酒造
島根県
Mar 20, 2023 2:36 PM
2
うらら
貴
永山本家酒造場
山口県
Mar 20, 2023 2:05 PM
17
うらら
濃い、甘さなしのグイグイ系。 酒を感じる
うらら
田中六五
白糸酒造
福岡県
Mar 20, 2023 1:50 PM
17
うらら
甘い、苺みたいな味。飲みやすさ満点
うらら
伯楽星
純米吟醸
新澤醸造店
宮城県
Mar 4, 2023 10:00 AM
15
うらら
超スッキリ、今までで1番飲みやすい日本酒
うらら
Jan 2, 2023 12:19 PM
12
うらら
番外編 響 21年
うらら
飛露喜
大吟醸
廣木酒造本店
福島県
Jan 2, 2023 11:02 AM
20
うらら
新年一発目の日本酒 大吟醸 フルーティ系
うらら
香りが素晴らしい
うらら
日高見
平孝酒造
宮城県
Dec 9, 2022 1:46 PM
18
うらら
少し濁りがある ずっしり、米の味
うらら
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
Dec 9, 2022 1:41 PM
17
Dec 9, 2022
うらら
日本酒界のクイーン。ピーチ 華やか。
うらら
田酒
西田酒造店
青森県
Dec 9, 2022 1:03 PM
11
Dec 9, 2022
うらら
香りは爽やか 味もすっきり
うらら
獺祭
旭酒造
山口県
Dec 9, 2022 12:58 PM
1
Dec 9, 2022
うらら
香りが華やか 王道。日本酒界の山﨑
うらら
一ノ蔵
一ノ蔵
宮城県
Dec 9, 2022 12:49 PM
15
Dec 9, 2022
うらら
飲みやすい。 口当たりほぼ水、後から少し発酵米の味
うらら
宮泉
宮泉銘醸
福島県
Oct 28, 2022 12:59 PM
18
うらら
純米 米の味と風味がガツンとくる
うらら
稲造
水戸部酒造
山形県
Oct 28, 2022 12:22 PM
16
Oct 28, 2022
うらら
辛口の中でも旨みのある味
うらら
日高見
純米
平孝酒造
宮城県
Aug 17, 2022 12:18 PM
22
うらら
宮城のお酒 山田錦の母親山田穂 口当たりすっきり、後味一瞬どんときてひいていく 雲丹と。
うらら
神雷
純米
原酒
三輪酒造
広島県
Aug 17, 2022 11:35 AM
15
Aug 17, 2022
うらら
広島のお酒 夏季限定の夏生原酒 純米 いい意味で雑味があって酒粕を感じる 後味はすっきり 「米味豊かで清涼感のある味わい」
うらら
天賦
純米吟醸
西酒造
鹿児島県
Aug 17, 2022 11:08 AM
23
Aug 17, 2022
うらら
旨口 純米吟醸 芳醇 お鮨と。 鹿児島のお酒 焼酎で有名な西酒造さんが作るってる日本酒 純米吟醸やから大吟醸より粗い。その分旨味が出るそう フルーティーさもありほどよくキレてる お気に入りの味
うらら
冩楽
播州山田錦
宮泉銘醸
福島県
Aug 13, 2022 10:55 AM
23
うらら
純米吟醸 王道。 フルーティー、華やか
うらら
而今
山田錦無濾過生
木屋正酒造
三重県
Aug 13, 2022 10:53 AM
29
うらら
お米の香りと味がする 生やから微炭酸 with田酒
うらら
亀泉
純米吟醸
原酒
亀泉酒造
高知県
Apr 8, 2022 11:12 PM
24
Apr 8, 2022
うらら
「さっぱり」がこれ 香りはすっきり味もすっきり ごくごく飲めるやつ
うらら
東鶴
にごり酒
東鶴酒造
佐賀県
Apr 8, 2022 11:10 PM
16
Apr 8, 2022
うらら
「ふわっと」がこれ