Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
nobnob
飲むだけでなく、酒文化や芸術など日本酒に関する研究が好きです。

登録日

チェックイン

90

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

よこやまsilver7 特等山田錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
31
nob
協会7号酵母はこんな感じであったかな? メロンの果実味と味と芳醇な香り。 心地よい余韻が続きます。
天明中取り 伍号純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
36
nob
速醸醪の華やかな果実香。イチゴ、パイナップル。 そしてそれとブレンドされた生酛醪の重厚な酸味。 開栓直後なので渋味がややあるが、一日おけば爽やかな酒質を楽しめるだろう。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
29
nob
福島県南相馬のSAKE。 酒税法上はその他の醸造酒であるが、福島県産の天のつぶ88%精米を使用した新感覚のお酒。 通常のはなうたホップスと異なり、違うホップを使用。 色調はパステル調の薄紫。ボトルのおりの部分はやや乳白色の紫。紫はホップ由来のポリフェノールによる。 副材料であるホップの若々しい緑の香りを伴いながら、ブドウの香り。 味わいは白ブドウを主軸としながら、グレープフルーツの苦味や穏やかな甘味を感じさせる。ややガス感。 洋食だけではなく、和食にも以外と合い、鯖の味醂焼と合わせると、鯖の味わいが程よくさっぱりとする。 飲み物として新感覚。 haccobaの今後の展開が楽しみ。
天明 中取り肆号純米生酒中取りおりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
nob
この時期に飲める中取り肆号。 酒米は赤磐雄町。精米歩合65%。 甘味が広がり、味のフルボディー感が心地よい。そしてフレッシュ感や甘味だけではなく、わずかながらグレープフルーツのような苦味、渋味を感じさせてくれる。そこが素晴らしい。この心地よい苦味は赤磐雄町だからなのか。飲み飽きしない酒です。
而今純米吟醸 千本錦純米吟醸生酒無濾過
alt 1
25
nob
酸と甘味のバランスがよく、心地よい。 大したもんだ而今。
旭若松雄町純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
25
nob
13年~15年ぶりに飲んだ、徳島の酒。 アタックは苦味。 そして熟成と甘味。 これは生酒だけども、燗にしたら旨かった!
alt 1alt 2
家飲み部
24
nob
上立ち香も控え目で、料理の邪魔をしないドライで爽やかな仕上がりの辛口の吟醸酒。 燗にすると甘さがやや引き立つ。 白身の魚など、淡白な料理と。 酒米は五百万石。
彩來純米吟醸純米吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
24
nob
甘さと酸味が調和して、素晴らしく心地よい。 埼玉の酒は、神亀や花陽浴だけではないと思い知りました。
栄光冨士森のくまさん純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
28
nob
熊本城復興祈念酒2021。 軽やかな酸味と爽やかな甘味。調和して心地よい。 おりがらみ。
alt 1alt 2
22
nob
金水晶 純米吟醸 精米歩合55% 酒米は夢の香 瑞々しい梨の香り。そして爽やかな甘味。 一般に出回っているトラディショナルな熟成感のある日本酒や、スーパーなどで売っているパック酒と比べれはごく甘い。 しかし、今時の甘酸っぱい日本酒と比べると甘味は穏やかに感じられるかもしれない。 単品で完結できるお酒。少量を口に含み、香りと甘味をゆっくり感じながらリラックスして飲むのによい。
alt 1
家飲み部
22
nob
香りが穏やかで、爽やかな甘味も心地よい。 お刺身などにはとても合う。 レトロラベルで嬉しく一献。 酒米は五百万石。