シカタロウ田酒純米大吟醸 百四拾西田酒造店青森県2025/8/17 10:29:4558シカタロウ昨日の田酒。百四拾純米大吟醸。 酒米は、青系140号=華想い。 かなりはっきりした青リンゴフレーバーを感じる上品なお酒。 美味しい〜🤤
シカタロウロ万純米吟醸 一回火入れ花泉酒造福島県2025/8/15 10:56:3261シカタロウ今日はロ万。 会津にこだわったロ万シリーズの純米吟醸。 滑らかな口あたり。美味しく、ほんのり甘い優しい味がしました。後からキレの良い辛口苦味も。 会津と会津若松は違うんでしょうが、そう言えば、会津若松の鶴ヶ城はとても美しいお城でした🏯nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!シカタロウnabeさん、コメントありがとうございます!福島のお酒は本当に美味しいですよね😄ドンピシャじゃないかもしれませんが、大内宿もすごく良かったです!素晴らしい街並みでいただいたお蕎麦美味しかったです✨ 機会があれば、わが香川のお酒もぜひご賞味下さい!
シカタロウS風の森2024 ☆☆ 杉浦 南地区01油長酒造奈良県2025/8/14 10:37:3361シカタロウ今日は風の森。S風の森。 一口飲んで、これこれ!という美味さですね✨何のフルーツかな、フルーツぽさにチリチリした苦味が追いかけてくる、全体としてバランスがとれた旨みとキレの共存👏 横浜君嶋屋さんで購入。 残念ながら私は無農薬には全然ピンとこない消費者なんですが、風の森は大好きですし、秋津穂が育つ里山を100年先へつなぐというコンセプトには大変共感します🌾
シカタロウ天美純米大吟醸 廣島千本錦長州酒造山口県2025/8/13 12:15:3062シカタロウ今日は天美。 今日は色々あってかなりモヤモヤしたマイナス感情マックスな日でしたが、初めての天美でまあなんとか気持ちを落ちつかせることができました。 これはうまい!上品なうまくち、上質な酒ですね〜🙌 ハッピー☺️ma-ki-シカタロウさん、こんばんわ 初の天美さん、おめでとうございます🎉 モヤモヤは美味しい日本酒で癒してもらうのが1番ですよね😋 最後はハッピーで良かったです😁シカタロウma-ki-さん、お優しいお言葉ありがとうございます🙇奇しくも、裏のラベルにも、一杯の安らぎを、と書いてありました!一杯じゃ終わらない安らぎを得ることができました✨
シカタロウ盛升黄金井酒造神奈川県2025/8/8 13:05:5561シカタロウ今日は盛升。 スーパーでワンカップを見つけました。結構辛口です。 地元で気軽に親しまれている銘柄がSAKE COMPETITION2025純米大吟醸部門金賞1位🥇は快挙だと改めて思いました👏
シカタロウ亀齢青宵亀齢酒造広島県2025/8/7 10:46:2459シカタロウ今日は亀齢。 8月6日に飲めなかったけど、今日は広島のお酒を飲みたかった。 亀齢の青宵。 酒米は広島らしく八反錦。 アルコール分16度 精米歩合60% 日本酒度+5 柔らかい口当たり、やや辛口ながらとても優しい味わい。 献杯の気持ちで。 県知事のスピーチが良かった。 平和に心からの感謝🕊️
シカタロウ田酒Micro Bubble 生西田酒造店青森県2025/8/5 10:59:0962シカタロウ今日は田酒。 田酒さんのスパーリングサケ。 美味しくて有り難い、まるでシャンパン🍾 日本酒で乾杯して盛り上がるときに良さそう。ラベルの佇まいとか含めて、マイクロバブル🫧だけに、ちょっとバブリーな夜の場に似合いそうなお酒だと思いました。ドレスきたお姉さんが見える……鯉する鴎シカタロウさん、こんばんは🌙 初コメ失礼します🙇 こちら、当方も少し前に飲みました🍸 軽快な味わいで辞めどきが見つからないんで…ついつい飲み進んじゃいますよね🤭シカタロウ鯉する鴎さん、コメありがとうございます✨田酒美味しいですよね〜😄マイクロバブル、普通に15度あるのに、確かにスイスイいけますね🍾‼️アブないお酒です🤭ichiro18シカタロウさん、こんばんは😀 ドレス着たお姉さん👍バブリーですね😁シカタロウichiro18さん、ありがとうございます✨昼は暑すぎ、夜は酔っ払いで、見えないものが見えるようになりました👗😂
シカタロウわかむすめTropical Bunbun うすにごり新谷酒造山口県2025/8/1 13:42:2162シカタロウ今日はわかむすめ。 トロピカルブンブン。 ご夫妻2人で醸しているという新谷酒造さん。新しいことにチャレンジしていくというブンブンシリーズでの夏酒。 まずはラベルが面白い。 しっかり甘旨系、ジュースのように飲みやすく、バーベキューとかでワイワイやるのに最高。大きな声では言いにくいですが、まあアレです、女子と楽しく飲みたい日本酒です。間違ってもおっさんが1人で飲む酒ではない。 誰かおらんかな…ichiro18シカタロウさん、こんばんは😀 トロピカルブンブンを私もまだ飲んでないですが購入しました。女子と楽しく飲みたいお酒🍶ときめきますね😁わかむすめは好きなので楽しみです✨シカタロウichiro18さん、こんばんは✨ わかむすめ、間違いないです👍 ぜひ女子と楽しく飲んでいただくことをお勧めします😁🎶
シカタロウ玄宰特上末廣酒造福島県2025/8/1 13:25:2063シカタロウ今日は玄宰。 気になっていた銘柄、初めて飲みました。 伊勢五本店さんの紹介によれば 「会津産福乃香を使用した、果実様の香りとお米の豊かな旨味溢れつつも、後味軽快なお酒に仕上げました。低温でゆっくりと醸し、適度な旨みと甘みのバランスの良さが光る軽快な旨口酒です。」とのこと。 まさに。美味しいです。
シカタロウ八海山特別本醸造 ブルーボトル八海醸造新潟県2025/7/31 10:50:3754シカタロウ今日は八海山。 特別本醸造の限定ラベル。ドジャーブルーが良いね⚾️ やわらなか口当たりで、キレのある、個性が強すぎないジャパニーズサケ、現地でも人気が出そう!
シカタロウ川鶴純米吟醸 封切旬酒 初夏あがり「初呑み切り」川鶴酒造香川県2025/7/27 13:50:2762シカタロウ今日は川鶴。 香川県内限定で流通している川鶴の季節限定の純米吟醸。 「初夏あがり」というらしく、四季ごとに出る限定酒の夏バージョン。 川鶴は讃岐くらうでぃで有名な蔵元さん、結構アグレッシブに商品開発されています。 これは旨辛というのかな、フレッシュな旨味とスッキリキレ味。あゆの塩焼きやナス田楽がおすすめ料理とのこと。 なるほど〜、夜の会食というより、昼の宴会向き、何なら高校野球とか見ながら飲みたい食中酒かも。締めは、そうめんか、冷たいかけうどんで。 良いね👍夏ですね〜🎐
シカタロウ盛升純米大吟醸黄金井酒造神奈川県2025/7/26 21:52:1957シカタロウ先日の盛升。純米大吟醸。 SAKE COMPETITION 2025 の純米大吟醸部門の金賞1位🥇 完全に銘柄を隠した341点の中での1位👏 とても美味しいが、期待し過ぎてしまったかもしれない😅 ただ、ちょっと冷やし方が足りず、燗するわけでもない、中途半端な温度で飲んでしまった。杯も中途半端なガラスのコップで、チャンピオンに対するリスペクトが欠けてしまったかも🙇 もう一本あるので、次は良いコンディションでいただきたい。
シカタロウいづみ橋黒とんぼ 生酛純米泉橋酒造神奈川県2025/7/26 21:37:3456シカタロウ先日のいづみ橋。黒とんぼ。 温泉旅館にて。 原料米:山田錦(神奈川県産) 精米歩合65% 辛口でキレがあるが旨味も感じる、美味しい。 が、旅館仕様の料金で、ちょっと高い💧
シカタロウ七本鎗無農薬純米 無有冨田酒造滋賀県2025/7/26 21:26:0559シカタロウ先日の七本槍。 使用米 : 滋賀県産 無農薬栽培「玉栄」 磨き : 60% 度数 : 15度 七本槍はかなり好きな銘柄。 一年半熟成してるらしい。 純米らしいお米の旨味、ふくらみを感じました。美味しい。
シカタロウOhmine3粒 夏純かすみ生酒 山田錦大嶺酒造山口県2025/7/25 7:35:2858シカタロウ先日のOhmine 3粒の夏酒。 旨味があり、シュワシュワ。 爽やかクリアな乳酸菌飲料感。 開栓して結構時間たってそうだけど、ちゃんと美味しかった😋
シカタロウ町田酒造55 夏純うすにごり雄町純米吟醸町田酒造店群馬県2025/7/24 8:17:1855シカタロウ先日の町田酒造。夏純うすにごり。 町田酒造、気になってたけど、選ぶきっかけがなかった蔵元さん。55純米吟醸の山田錦が、SAKE COMPETITION 2025の純米吟醸部門金賞8位になったことで今回手に取りました。 こちらは雄町で、濾過してないうすにごりのため、おそらく一層甘旨だと思います。ほっぺたが落ちるジュースです。
シカタロウ悦凱陣燕石 純米大吟醸 R6BY丸尾本店香川県2025/7/22 9:49:0952シカタロウ先日の凱陣。 悦凱陣の最上級、燕石。兵庫県産山田錦、精米歩合は35%。 人気の甘旨とは全然違う、かと言って淡麗辛口ともちょっと違う、旨味はしっかりあるけど辛口、なんとも透明感のある綺麗なお酒。派手じゃないけど、ある意味王道?味わい深くとても美味しい。 今年から日本酒を勉強し始めて、有名な銘柄もちょっとは飲んだけど、他にはあまりない美味しさのように感じる。香川贔屓かもしれないが。 生酒なのに、熟成したらもっと美味しくなるという。 ツウ好みの、香川自慢の日本酒と思う。
シカタロウ悦凱陣純米吟醸 ブルーボトル 無ろ過生 R6BY丸尾本店香川県2025/7/21 9:58:5451シカタロウ先日の凱陣。 わがかがわ、悦凱陣の夏酒。 日本酒度+14という驚きの辛さ。淡麗辛口。しかし、無濾過生ゆえか、アルコール感の強さやソリッドさはそこまで感じず、なんだかもう一杯、もう一杯とお猪口が進む感じ。 写真は空瓶。
シカタロウ亀齢萬年純米吟醸原酒五拾 生酒亀齢酒造広島県2025/7/18 14:48:3848シカタロウ今日は亀齢。亀齢萬年。 信州じゃない方の、というと失礼かも知れませんが、広島の亀齢です。 米が珍しく、幻の古代米と言われる広島造賀産線状心白米100パーセントを精米歩合50で醸し、アルコール度は17度。 スイカぽいラベルに引っ張られたせいか、スイカぽいフルーティーな一口目の第一印象から、しっかりしたお米感とアルコールの辛口に。綺麗にまとまってるが、隠しきれないお酒っぽさ。 これは、たぶん、往年の酒飲みが好きな酒‼️✨
シカタロウ望純米大吟醸 愛山 無濾過瓶燗火入れ外池酒造店栃木県2025/7/16 11:01:1354シカタロウ今日は望。 「望」は私にとって特別な漢字。 昨年末のお酒ですが、お祝い事のときに開けようと思い、とっておきました。本日、ささやかながら有難いことに慶事がありまして、開栓✨ 酒米のダイヤモンド愛山を精米歩合40パーセントまで削り醸した純米大吟醸。 華やかな香り、とろっとした飲み口、フルーティーな味わい。美味しいです😋 ラベルや瓶も好み✨ichiro18シカタロウさん、こんばんは😃 慶事があった時に飲むお酒✨しかも特別な漢字の銘柄でお祝いなんて美味しいですよね♪おめでとうございます🎉ジェイ&ノビィシカタロウさん、こんばんは😃 望さんの良いヤツ‼️このタイミングで飲むためにあった一本ですね🤗 飲んでみたいです😙シカタロウichiro18さん、ありがとうございます😄望、美味しいです✨もし見かけることありましたら、ぜひご賞味ください🙌シカタロウジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😄望は、雄町の純米大吟醸がSAKE COMPETITION 2025純米大吟醸部門で金賞2位になってますよね✨栃木酒美味しいです👏