まっつ北洋スパークリング純米魚津酒造富山県2025/8/29 20:39:402025/8/28家飲み部56まっつ初の北洋、お店で暑いのでシュワシュワ系何かありますかと紹介してもらった、低精米、低アル、もろみたっぷり活性にごり、スパークリングと期待度MAX😋 吹き出さないように何度かに分けて最後はもろみがボカっと浮いてさぁ〜飲もう‼️ 優しい泡に🫧包に包まれた🫧甘酸っぱい乳酸飲料のよう。今の異常気象の高温で飲むには良いお酒でした🥂 原料米:ミルキークイーン(ネット調べ) 精米歩合:90% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:8度
Yuko北洋純米魚津酒造富山県2025/8/23 8:10:18源太郎商店30Yuko香りは穏やかで、やや淡麗ですっきりとしたアタックと穏やかな甘旨味が柔らかく広がり、食中酒としてバランスの良い味わいとキレ感が楽しめ、さっぱりと軽やかな余韻は、もう一杯飲みたくなるような印象を残します。刺身や焼魚など、海産物に相性抜群です! 長年、地元で愛されてきた銘柄も、蔵元のリニューアルとともに大きく進化しました! お値段もリーズナブルで、常備酒に最適な一本です!
Heroyui北洋夏酒純米大吟醸生酒魚津酒造富山県2025/8/16 12:25:382025/8/1627Heroyui五反田の立ち飲み屋にて。 初めての銘柄です。 爽やかでフルーティな吟醸香。 淡麗で控えめな甘さ。 アルコール感もあり、飲みごたえもあります。 夏酒の割りにはどっしりとした味わいですね。
禊萩(養殖)北洋純米大吟醸無濾過魚津酒造富山県2025/8/3 12:05:012025/8/399禊萩(養殖)砺波市のイオンリカーショップにて購入。 北陸新幹線10周年記念酒。 色は薄い黄色。無濾過の為か澱が見える。 酸味と甘味があるが、酸味はやや強め。 それでいて辛口感がしっかり出ている。
たっつう北洋純米大吟醸 袋吊魚津酒造富山県2025/7/9 3:51:322025/7/9HOKURIKU+32たっつう仕事終わりに梅田にある北陸のアンテナショップにて北陸三県地酒を飲み比べ。 まずは魚津の地酒、北洋。 淡麗でキレのある1杯🍶 美味しかったです🙆♂️