さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

雪の松島ゆきのまつしま

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    上喜元
    おすすめする理由:
    酸味旨味フルーティ苦味キレ
    大雪渓
    おすすめする理由:
    ガスさわやか旨味酸味綺麗
    真澄
    おすすめする理由:
    酸味旨味軽快甘味バランス
    墨廼江
    おすすめする理由:
    辛口酸味旨味キレスッキリ
    月山
    おすすめする理由:
    旨味フルーティ酸味華やか甘味

チェックイン

雪の松島
4 days ago
13
  • ぽん大和蔵酒造 「雪の松島 海-KAI-   純米吟醸原酒 吟のいろは」 宮城県大和町の蔵。 宮城県産「吟のいろは」50%精米。 爽やかな香り、まろやかな米の旨味、 程よい酸味のバランスが良く、 軽やかでサラリとした飲み口。 #日本酒
雪の松島
  • 雪の松島
  • 雪の松島
11 days ago
33
  • sato母が日本酒の日に合わせて買ってきた日本酒。 少し時間が経ちましたが。 冷えてるとキリッと辛口。 温かくなってくると旨味、甘さが出ててくる。 後味がサラッとしていて食事にも、のんびり呑みにも合う! 常温が好み。
雪の松島
14 days ago
61
  • さくまる20231123 旨すぎ(*^^*)さすが世界一(≧▽≦)!! 香りはフルーティーなのに甘くない(/ω\) いつも食べてるひとめぼれ100%の日本酒(*^^)v フレッシュでチリチリ🍶これは旨いですね🍶 本当にごちそうさまでしたm(_ _)m
雪の松島
  • 雪の松島
  • 雪の松島
15 days ago
27
  • NASUMAN404仕事でお付き合いのある先生からお酒を頂いた🎉。すぐに呑みたかったけど、別の出張で訪れた都城で鳥刺し(レバ刺し等も)を食べたらカンピロバクターにやられ・・・4日間寝込んだので。しかし、明日は休みだし、満を持して開栓だ。うま🐎ーい。 美山錦使用、精米歩合50%、アルコール分16度。爽やかですっきりしていて、それでいて米の旨味や甘みもしっかりしている。凄くバランスの良いお酒。ラベルもキレイ。
15 days ago
  • ゆきち酒くさい感じもあるらしい
雪の松島
a month ago
11
  • たっぷり呑兵衛いい香り😃 口に含むと味わいがフワッと広がる。 甘旨で飲みやすい🎵 余韻は短め。軽過ぎず、重過ぎず、ちょうど良い🎶 お好み度:★★★★★★★☆☆☆
雪の松島
a month ago
15
  • Kobayashi K仙台の居酒屋で。ラベルが可愛い。味も美味しかったです。
雪の松島
  • 雪の松島
  • 雪の松島
a month ago
26
  • デイデイさて、さて。 普通に食べて美味しい物を加工して美味しくなるかは腕にある。なんて、言わないけど、適材適所、TPOなんて、言わないけど今回も美味しいけど、これじゃないと、思える、ひとめぼれ。 好きな銘柄です。薦めていただいた店主さんにはたいた米に比べると甘味が足りないなんて絡んだけど、うん、これ、ささにしきのいとこなんで、さっぱり系だと検索して思い出す。 あてにならない知識と、知ったかに恥ずかしさを覚えながら、とりあえず、文章を続けてみる。 現在の食品は変数が多く、加工でなんとかなるやんと思える事はあ?。だけど、変数の多さが本当はこれだと思える物を作れると、思うのです。 ええ、結局は、酔った頭で論理なんて、どうでも良くて、単純に美味しい酒で、感謝しか無いことをかけば、いいだけと締めるれば、幸せです。ご馳走様でした。