さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

国士無双こくしむそう

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    澤乃井
    おすすめする理由:
    辛口旨味さわやかフレッシュ酸味
    酔心
    おすすめする理由:
    辛口旨味甘味しっかりまろやか
    高清水
    おすすめする理由:
    旨味スッキリ常温酸味熱燗
    北雪
    おすすめする理由:
    スッキリ旨味辛口甘味まろやか
    初孫
    おすすめする理由:
    辛口旨味酸味キレ苦味

関連情報

チェックイン

国士無双
  • 国士無双
  • 国士無双
4 days ago
15
  • たかひろガス感なし とてもフルーティーな香り 味は辛口 アルコール感少しあり
国士無双
  • 国士無双
  • 国士無双
  • 国士無双
5 days ago
18
  • hiroshi1958宅飲み、18度、精米58%、製造:2023年2月、蔵出:2023年5月、大雪山伏流水仕込 火入れを行わず、蔵で搾った酒を生のまま瓶詰した直売店限定酒
国士無双
12 days ago
20
  • ぽん髙砂酒造 「国士無双 純米吟醸 生原酒 限定蔵出」 北海道旭川市の蔵。 北海道産「きたしずく」55%精米。 フレッシュでフルーティな香り、 上品な米の旨味、優しい苦みと スッキリキレる後口。 #日本酒
国士無双
  • 国士無双
  • 国士無双
  • 国士無双
  • 国士無双
21 days ago
44
  • しんしんSYそろそろ隠し酒ありませんかとIさんを呼んで推薦してもらって出てきたお酒 可愛らしいラベルです どこのお酒? 北海道の国士無双さんが造られた新しいブランド 春うらら 私の世代なら田山雅充さん思い出す あ〜、う〜、あ〜、う〜、はるうらら〜 これはやはり甘い 女性ウケするように開発されたようです 私はこう言った甘さ嫌いではありません 武川の焼きししゃも(オス、メス)と海鮮の焼きもの出てきました 塩気のしっかりしたお料理に、この甘さは対比出来て私は好きです❤️ 蘊蓄 「女性にも国士無双を」と開発した、穏やかで優しいアルコール感の春季限定酒。やさしく軽やかで、スッキリとしたちょっと甘口のお酒です。 使用米/北海道産米 吟風60%精米 日本酒度/-20  酸度/1.7 アルコール度数/14度
国士無双
a month ago