Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さくやさくや
辛口のお酒が好きですが、基本何でも美味しく頂きます✨😌✨ そして、語彙力はないので、語ることはできません😅 飲んだお酒の記録です。

登録日

チェックイン

185

お気に入り銘柄

20

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
22
さくや
仙台駅で購入。 青リンゴ風味を感じさせるお酒。 ササニシキが酒米のためでしょうか? 日本酒ですが、少し別のお酒にも感じられました。 ワインとも違う…こういう日本酒😅 このお酒だけで飲めます。
大七雪しぼり本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
28
さくや
バナナのような甘い香りですが、お味はスッキリ辛口でした 美味しくて、あっという間に終わってしまった…。 もう一本買ってくれば良かった…。
甲子大辛口 初しぼり純米原酒生酒
alt 1alt 2
27
さくや
発泡感の強い、辛口のお酒です。 今まで、発泡感のあるお酒は、甘口…というか 甘い風味(?)のお酒が多かったのですが、とても辛口。 大辛口の表現はピッタリでした。 後味もスッキリでした。 さすが甲子。
八恵久比岐純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
3
さくや
初めてお邪魔した酒屋さんで購入。 店主さんこだわりの蔵から取り寄せている商品ばかりの酒屋さんで、知らない銘柄ばかりありました。 ラベル買い。 購入者曰く、「新潟のお酒だ〜」 …つまり、美味しいということで、納得。
alt 1
alt 2alt 3
4
さくや
初めてお邪魔した酒屋さんで購入。 店主さんこだわりの蔵から取り寄せている商品ばかりの酒屋さんで、知らない銘柄ばかりありました。 ワインを感じさせる日本酒、最近増えてます? 美味しくて好きです。 もっと増えてもいい。 お酒が進みすぎて危険ですが😅
鳳陽舞い踊る純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
3
さくや
仙台駅で、牛タン弁当と共に購入。 グイグイ飲めてしまいました…。 食中酒よりも、単品で飲めるお酒寄り?
豊香初しぼり純米原酒生酒生一本無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
5
さくや
定期的に飲みたくなるお酒があります。 そのうちのひと蔵。 少し足を伸ばしてでも買いに行きます。
十四代中取り超極純米大吟醸中取り
alt 1alt 2
3
さくや
気に入りの紅茶専門店がありまして、夜はバーに変身‼️ そこに鎮座しておりました…。 まさか紅茶専門店にあると思わず、興奮気味に注文。 少しおまけで多めに注いでくださいました。 ありがとうございます。 また行きます(本当はお正月特別メニューの時に行きたかった‼️) 文句無しに美味しい。
alt 1alt 2
4
さくや
友人を巻き込んで、紀伊半島一周した時の1本。 行き先を酒蔵ばかり指定しました…。 ちなみに友人はアルコールを受け付けません😅 ゴメンよ…。 北へ行くときは、私が運転します🤣 三重県の酒屋にて。 随分と悩んで決めました…。 種類が多くて決められない‼️ この酒屋さんにまた行きたい…。
alt 1alt 2
2
さくや
友人を巻き込んで、紀伊半島一周した時の1本。 行き先を酒蔵ばかり指定しました…。 ちなみに友人はアルコールを受け付けません😅 ゴメンよ…。 北へ行くときは、私が運転します🤣 名前買い(???) 到着するまでずっと友人と呟いていた気がします。
alt 1alt 2
2
さくや
友人を巻き込んで、紀伊半島一周した時の1本。 行き先を酒蔵ばかり指定しました…。 ちなみに友人はアルコールを受け付けません😅 ゴメンよ…。 北へ行くときは、私が運転します🤣 ワインかと思いました。
alt 1alt 2
2
さくや
友人を巻き込んで、紀伊半島一周した時の1本。 行き先を酒蔵ばかり指定しました…。 ちなみに友人はアルコールを受け付けません😅 ゴメンよ…。 北へ行くときは、私が運転します🤣
超久純米ひやおろし
alt 1alt 2
2
さくや
友人を巻き込んで、紀伊半島一周した時の1本。 行き先を酒蔵ばかり指定しました…。 ちなみに友人はアルコールを受け付けません😅 ゴメンよ…。 北へ行くときは、私が運転します🤣
信州亀齢能登産 ゆめみづほ
alt 1alt 2
3
さくや
能登の未来を守りたい、と能登産の酒米を使って作られた、信州亀齢のお酒。 やはり使われる酒米で味わえる風味がちが、と思いました。 いつもの信州亀齢の後ろから、ゆめみづほが、手を振っているようなイメージ❓️ 文句無しに美味しいです‼️
亀の海ひやおろし純米吟醸生酛
alt 1alt 2
3
さくや
お久しぶりの更新で…。 6月から仕事が佳境で、さらには数ヶ月毎に制度の内容が変わっていく…という日々を過ごしておりました。 お陰で酒量が嵩む、嵩む…。 美味しかったお酒の覚書です。
alt 1alt 2
3
さくや
お久しぶりの更新で…。 6月から仕事が佳境で、さらには数ヶ月毎に制度の内容が変わっていく…という日々を過ごしておりました。 お陰で酒量が嵩む、嵩む…。 美味しかったお酒の覚書です。
龍水泉純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
4
さくや
お久しぶりの更新で…。 6月から仕事が佳境で、さらには数ヶ月毎に制度の内容が変わっていく…という日々を過ごしておりました。 お陰で酒量が嵩む、嵩む…。 美味しかったお酒の覚書です。 自宅で飲み比べよう、の1本。 中々購入できないので、即買いしました。 甘旨なお酒です。
1