さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Akono
登録日
チェックイン
223
お気に入り銘柄
5一覧表示
チェックインの多い銘柄
新政
10(10.31%)
自然酒
9(9.28%)
赤武
5(5.15%)
総乃寒菊
4(4.12%)
鳩正宗
4(4.12%)
お酒マップ達成度: 38 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

福島県
23(10.31%)
秋田県
22(9.87%)
山形県
21(9.42%)
宮城県
15(6.73%)
栃木県
14(6.28%)

チェックイン

花陽浴
  • 花陽浴
  • 花陽浴
May 28, 2023 11:48 AM
22
  • Akono16度。 今回もフルーティな吟醸香がグラスに広がる。 パイナップルから柑橘な苦味とスパイシー刺激。 最後は甘めな後味だけど、安定の美味しさ+
彩來
  • 彩來
  • 彩來
May 21, 2023 12:55 PM
25
  • Akono14度。 キャラメルのような吟醸香。 フルーティというより香り通りキャラメルに酸味がプラスされたような、果物のコンポートのような、まさにデザート日本酒❗️ 試しにチョコモナカと合わせたらマリアージュでした〜 +
一ノ蔵
  • 一ノ蔵
  • 一ノ蔵
May 19, 2023 10:40 AM
13
  • Akono15度。 開けた時は少しお米の感じが強かったけど、一週間後は熟成されたフルーティな感じに。どちらかというとクラシックな感じが強いかな
朝日鷹
  • 朝日鷹
  • 朝日鷹
May 6, 2023 11:45 AM
18
  • Akono15度。 親戚から偶然頂いた初?朝日鷹。 まず美味しい!他に味わったことのない風味とトゲのない旨みの後に、優しい甘みと酸味。苦味なく後足すっきり。 これは美味いです。親戚に感謝❗️+
紀土
  • 紀土
  • 紀土
May 6, 2023 11:31 AM
18
  • Akono15度。 フルーティでしっかりした旨味。コスパ最高の美味しいお酒
帝松
  • 帝松
  • 帝松
Apr 30, 2023 10:05 AM
17
  • Akono16度。 記録忘れたのでメモ。
雪の茅舎
  • 雪の茅舎
  • 雪の茅舎
Apr 16, 2023 11:51 AM
24
  • Akono16度。 フルーティで芳醇な香り。自分が好きな旨味。雪の茅舎にハズレなし〜 +
石鎚
  • 石鎚
  • 石鎚
Apr 9, 2023 12:09 PM
20
  • Akono16度。 バナナのような芳醇でフルーティなモダンなお酒
くどき上手
  • くどき上手
  • くどき上手
Apr 8, 2023 10:13 AM
18
  • Akono16度。 芳醇な、吟醸香。ジューシーで旨味全開。 それでいて酒っぽさがなくマイルド。
絆舞
  • 絆舞
  • 絆舞
Mar 26, 2023 11:33 AM
17
  • Akono14度。 まさにデザート。ハチミツに酸味、果物とシロップのような、しっかり美味しい貴醸酒
飛露喜
  • 飛露喜
  • 飛露喜
Mar 25, 2023 12:06 PM
21
  • Akono16度。 淡麗な旨味お酒。 そのまま飲むより何かを食べた時に、よりお酒も食べ物も美味しくなる。
自然郷
  • 自然郷
  • 自然郷
Mar 18, 2023 12:12 PM
21
  • Akono15度。 芳醇でバナナのようなフルーティ。 酸味は程よく、旨味がしっかり。アルコールを感じさせず全く飲み飽きない。美味しい+
あたごのまつ
  • あたごのまつ
  • あたごのまつ
Mar 11, 2023 12:19 PM
20
  • Akono11度。 3年目のはるこい。今年もフルーティでいちご乳酸。にごりを混ぜると微炭酸。日本酒とは思えない味。今年も間違いなし❗️+
山本
  • 山本
  • 山本
Mar 11, 2023 11:47 AM
16
  • Akono16度、 新政の独特なフルーティですっきり綺麗なお酒。 飲み飽きない感じ
寒紅梅
  • 寒紅梅
  • 寒紅梅
Mar 4, 2023 3:46 AM
14
  • Akono15% フルーティで葡萄のような甘み。 ラベルで買ったけど美味しいお酒でした。
二兎
  • 二兎
  • 二兎
Feb 19, 2023 11:30 AM
23
  • Akono16度。 一口目で甘い旨味が広がり、思わず旨いと思うお酒。 すっきりしていて意識すると苦味をしっかいり感じる
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Feb 12, 2023 11:26 AM
25
  • Akono15度。 フルーティで芳醇なお酒、桃と花のような、青リンゴのようなフルーティな旨味で後味はすっきり生酒。 寒菊らしく美味しいお酒。
ゆきの美人
  • ゆきの美人
  • ゆきの美人
Feb 10, 2023 11:22 AM
20
  • Akono14度 開けたと同時にすごい発報。飲むまで少し時間かかります。 乳酸飲料のような味とまろやかな感じから、微かなラムネのような味。 甘みは強くなくすっきりとした味。 瓶の色からすず音に近く感じて、爽やかですっきりにしたような。どちらも美味しい。
基峰鶴
  • 基峰鶴
  • 基峰鶴
Feb 5, 2023 10:31 AM
18
  • Akono15度 爽やかなバナナ感と爽やかな旨味。底のおりがらみを混ぜるとバナナの濃厚なフルーティ感と微炭酸感。 後味すっきり。美味しい
大信州
  • 大信州
  • 大信州
Jan 29, 2023 12:05 PM
16
  • Akono16度 しっかりとした吟醸香。生特有の旨味、甘み。 酸味少なめだけど、後味すっきり。美味しい。