Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
nonkinonki

登録日

チェックイン

174

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

土田シン•ツチダ純米
alt 1
33
nonki
酸味がスゴイ。ヨーグルト感覚。 重厚な味が好きな自分でも十分受け入れられる。 群馬のお酒は全体的に甘いから敬遠してたんだけど、たまには飲んでもイイかなぁって思っちゃいました。
雨後の月Black Moon純米大吟醸
alt 1
35
nonki
久しぶりのBlack Moon! 甘味が強くフルーティ。でも単純に甘いだけでなく、甘味を隠すように少しの苦味が出てくる。上品な一本。 これ飲んじゃうと、今時のお酒飲めなくなっちゃう😅
鶴齢山田錦 令和四年度醸造 生原酒特別純米
alt 1
29
nonki
重みの中に、少し香りが入り、独特な後味が残る。 鶴齢は、味の幅が広いなぁ😊
光栄菊月下無頼原酒生酒無濾過
alt 1
38
nonki
初、「光栄菊」! 一度は飲んでみたいと思っていたんだけど、人気があるのでフルーティ感、満載かと思っていたら、厚みがあって後味も、ふくよかで何とも言えず美味しかった! また違う味が飲みたい😊
飛鸞にこまる純米生酛原酒生酒
alt 1
26
nonki
終始、円やか。 封を開けて、円やかさが一層引き立つ。 美味しいなぁ😊
秀鳳岡山県産雄町100%使用純米吟醸原酒生酒
alt 1
27
nonki
秀凰は、文句なく美味しい😋 いつもの秀凰より、ほんの少しクセを感じたけど、香りはイイし、適度な酸味はあるし、もうホントにトリコになります。
森嶋雄町純米大吟醸生酒
alt 1
30
nonki
評判の森嶋。 独特の香りを感じつつ、少しの苦味を感じ... 甘味というか、乳酸感も感じた😊 柔らかいという雰囲気ではないが、少しのシャープさを感じ、とても面白い味だった。また、違う種類を飲みたい👍
かたの桜五百万石特別純米原酒生酒中取り無濾過
alt 1
24
nonki
好みの重口ながら、軽さが少し覗く。風味があるし美味しい!
ねむち
nonkiさん、はじめまして❗山野酒造さんのお酒をよく飲まれてますね😊原酒多めなので口当たりしっかりしてますよね😋失礼ながら近畿在住でしょうか?片野桜はあまり全国的には広まってないもので…😅
nonki
ねむちさん、はじめまして❗️かたの桜、大好きなんです😍しっかりした味が好きなので、お店にあると、つい買ってしまいます😊私、群馬に住んでおります😊
ねむち
nonkiさん、こんばんは🌛失礼しました…群馬在住なんですね😊群馬でかたの桜が飲まれてて、好きな方がおられるのは嬉しいです😆私は職場が山野酒造の近所でもっと広く飲んで欲しいお酒だと思ってます😋
nonki
ねむちさん、こんにちは☀️職場が山野酒造の近くなんて羨ましい😊片野桜を初めて飲んだのは、いつも行く酒屋さんに勧められてからなんです😋飲み仲間にも、勧めるんですが群馬では中々見ないお酒なのが残念です😢
百楽門裏百楽門 岡山県産 雄町100%原酒生酒
alt 1
29
nonki
キリッとしていながら、苦味を少し感じ、でも、嫌味を感じず、とても美味しい。 一緒に飲んだヤツが、正統派だっただけに、少しガッカリするけど、全くスイスイ飲めた! 美味いなぁ...😁
岩の井240 あらばしり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
33
nonki
重口の中に、適度な軽さがあって軽快に飲める。 店主にオーダーした通り、スッキリした中で、重みを主張するのが飲めて大変、満足。シャープです!
宮泉純米生酒無濾過
alt 1
36
nonki
美味い! これは、うまく表現できないけど、バランスがイイ。 店にあったら、絶対買います👍
東一山田錦 純米酒 うすにごり純米
alt 1
36
nonki
美味い! バランスがイイ!  佐賀というと自分の中では七田なんだけど、印象を上回った感じがした。 これは、「うすにごり」なので特別感があるけど、他の種類を飲んでみたい。 ウチの近くで手に入らないのが残念でならない🥲
朝日山元旦しぼり2023生酒
alt 1
27
nonki
自分で好んでチョイスしないが、上司から頂いたもの。 あまり期待していなかったが、好みの酸味と口に含んだ時の適度な重厚さを感じ、とても美味しく飲めた。 でも、後味がアルコール臭を感じ微妙...。でも、それが良いのかも😅
黒牛別誂 一回火入れ純米
alt 1
33
nonki
自分が持ってた黒牛の印象を覆す味でした。 スッキリ、サッパリではなく、ホント柔らかく包み込むような味わい。 常温を勧められ、温度を色々試したけど、ぬる燗が一番美味しかった❗️ ぬる燗は、このお酒の特徴を失わなわず、美味しく飲める。オススメです😊
黒龍垂れ口純米吟醸
alt 1
31
nonki
最初、スッキリしすぎてビックリ。そのあと、味わいを感じるようになった。濃厚好きな自分には、物足りなさを感じた。
富久長初しぼり純米生酒
alt 1
31
nonki
サッパリしていて、とても美味しい。 常温に戻すと辛さが主張してくる。富久長の香りを、あまり感じられず、少し残念だが、それも、また良し!
初しぼり 夢さらら純米吟醸原酒生酒
alt 1
33
nonki
これは旨い! チョット甘いけど、人気があるのが分かる。初しぼりを飲めて良かった😊
初しぼり 夢山水十割純米吟醸原酒生酒
alt 1
30
nonki
アルコール分が18.5度なので、飲み過ぎ注意です。 奥のイメージを、あまり感じる事なく、しっかりボディで、重口ながら軽さが見え、終始、美味しく飲めた。 満足❗️
5