Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
コロコロコロコロ
ひたすらビールから最近日本酒に目覚めました。 今はあれこれ飲んで、皆さんのコメントも参考にしながら勉強中🍶 まずは目指せ全国制覇! 飲めば飲むほど、味覚音痴と表現力不足に気付かされる日々ですが、飲みたい銘柄と行きたいお店がどんどん増えて困っています😆 広島県出身 神奈川県在住

登録日

チェックイン

323

お気に入り銘柄

38

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

白牡丹純米生酒 氷華原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
75
コロコロ
道の駅西条のん太の酒蔵で購入🍶 急速冷凍された日本酒は初めてでしたが、あまりの暑さで家に着いた時はすっかり解けてました😅 半凍りの状態で飲みたかったので大失敗w
山三純米吟醸 金紋錦 五割五分 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
鶏和酎
80
コロコロ
飲んだのは2ヶ月前ですが😅 シンプルながらインパクトあるラベルが気になっていた銘柄。ようやく出会えました!
尾瀬の雪どけ桃色にごり純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
109
コロコロ
館林駅前商店で一杯する前に、駅近くにある龍神酒造へ🍶 閉店時間ギリギリ間に合いました😅 2年前居酒屋で初めて飲んだ時はピンク色に驚きましたが、飲みやすくて好みの甘さです。 来年もまた飲みたい😊
越後高柳さわがに目覚め 純米生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
78
コロコロ
館林駅東口改札を出てすぐ横にある館林駅前商店で🍺🍶 病院帰り、この後電車🚃で2時間半移動なのに、それでも一杯飲みたくなって入店😆 おすすめメニューの変わったネーミングに惹かれて越後高柳さわがにを注文🍶 もつ煮、ネギ豚ペッパーレモン、アジフライと共に。 もっと飲みたい、もっと食べたい気持ちをぐっと抑えて電車に乗りました😅
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
108
コロコロ
正月の伏見酒蔵巡り、神聖酒蔵直売店でグラスと共に購入🍶 京都観光をしながら急遽思い付いたので、雪の大原三千院を出てから伏見到着は15時前でした😅 急ぎ足でキンシ正宗、玉乃光酒造、松本酒造、おきな屋、北川本家、京姫酒造、東山酒造、キザクラカッパカントリー。 月桂冠大倉記念館は閉館時間に5分ほど間に合わず、山本本家、くたくたになりながらも最後にギリギリ藤岡酒造の酒蔵Berで2杯程飲めました😊 ほとんどの酒蔵が正月休みで外観の写真撮影のみ、あちこち欲張り過ぎは良くないですね😅 実質3時間の慌ただしい伏見酒蔵巡りでした✨
5