Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
りんごぽむぽむ
89 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

りんごぽむぽむ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

りんごぽむぽむのラベルと瓶 1りんごぽむぽむのラベルと瓶 2りんごぽむぽむのラベルと瓶 3

みんなの感想

所在地

青森県八戸市八日町1番地Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
90
麺酒王
さけのわでも、ちょこちょこ見かける可愛いやつを近場で発見しましたので購入しました😉 やはりお林檎ですねぇ🍎低アルでさっぱり爽やかグビグビいけちゃいます🎵 お味と可愛いラベルはホームパーティーやお誕生日会などに良さそうですね✨
alt 1alt 2
1
かにかまん
まさにりんご!! パッケージが可愛くて購入したけど、味もふんわりと甘くてとっても可愛らしい。 お酒感が全然ないので、日本酒が苦手な人もジュースのように飲めてしまいます。 度数も7度なので多少は調子に乗って飲んでも大丈夫かな笑
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
酒は舐める程度
好み 60% ラベル なし(アルコール添加は無いけど、純米酒の規格には則ってないのかも) 色 薄いイエロー 香り 薄い甘酒のような香り。口に含むと酸味がありリンゴの様なふるーて甘な残り香を感じる。 味 冷やして飲むとアルコール度数が少ないせいか、「水で薄めたリンゴジュース」みたい。 口に含んで少し待つと、体温で温まり酸味が出てくる。常温で飲むと最初から酸味が強く、全く別のお酒になる。 総評 中途半端。アルコール苦手ならリンゴジュースの方が美味しいと思うし、お酒として飲むには物足りない。お酒メインにはならない。 温度にもよるが酸味だけ強いので食中酒のおくリセット位かな。
1