さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
広島県
白牡丹酒造
白牡丹酒造
はくぼたんしゅぞう
同じ蔵の銘柄
白牡丹
所在地
〒739-0011 広島県東広島市西条本町15−5
Loading...
白牡丹酒造の詳細情報
ぽんかんろん
白牡丹
中汲み
純米吟醸
中取り
白牡丹酒造
広島県
7 days ago
21
Feb 14, 2023
ぽんかんろん
去年の同時期に、百貨店の展示で買って美味しかったので、今年も購入。 去年の印象はもう忘れてしまったが、やはり自分好みの味で美味しい。 でも、去年ほどの感動はないかな。 甘口っぽい口当たりで濃厚だが辛口かな。 お酒だけで楽しめる素敵なクオリティ。 ペアリングだが、刺身には合う。てか醤油に合うんだろう。 おろしワサビは、冷蔵庫の保存が長かったので擦りおろしても香りはほぼない。ただ辛いだけ。 なだ万の惣菜は可もなく不可もなく。 てか、ペアリングした料理のチョイスが、なだ万の惣菜と刺身って。去年と全く同じだ。
のぶのぶ
白牡丹
純米
白牡丹酒造
広島県
8 days ago
64
のぶのぶ
呑み鉄第二弾。 車両に私一人だったんで、呑み鉄しちゃいました。 これ歴とした鉄道なんです。 それも世界唯一の… 日本の優れた技術なのに廃止されるかもという事です。 さて、お酒の方は、白牡丹の純米。 有名な銘柄ですが、サンフレッチェのデザインを纏うと、地酒の雰囲気が一気にアップします。 この純米、結構、濃厚な旨みがありますが、濃厚さがスッと口から消えていきます。 もっと呑みたくなるお酒です。 混んでたら、出来なさそうな路線の呑み鉄。 早起きは三文の徳です‼︎
おくちん
白牡丹
白牡丹酒造
広島県
21 days ago