くまっちゃ白牡丹恋華 RENKA白牡丹酒造広島県2025/11/15 10:52:462025/11/16くまっちゃ🍶🌾 白牡丹 恋華 RENKA こちらも同じく、実家でフグ刺しとフグ鍋を食べるので、それ用に自分が飲むものを福山駅さんすて内の「地酒屋 アンクル」さんで、購入。 白麹使用とのことで絶対好きなやつだと思って😊 写真撮るの忘れてたみたいで、不覚!!😢
JunJun白牡丹藝用男山純米生酛おりがらみ白牡丹酒造広島県2025/11/11 0:43:2427JunJun濁り酒で旨さはあるが、辛口渋い後味が強く残る男らしい一品。度数21%だがアルコール感は弱いのですぐに酔いそう。精米70%なので雑味がある
takan白牡丹にごり酒白牡丹酒造広島県2025/11/3 10:13:4341takan. 知人にいただきました。 口当たりの優しい味わいの中に、しっかりとしたお米の味が残っています。 濃厚で美味しいですね。
さけざん白牡丹純米酒白牡丹酒造広島県2025/10/26 13:29:202025/10/2672さけざん冷蔵庫で寝かしておいた1本 ほのかに古酒のようなかおり 飲み口は、さらっとして、その後、強めの酸を感じる 本日は休日でもあるので、つまみに鰹のたたきを用意 古酒の風味と酸で鰹の臭みを洗い流しおいしく頂けました 戯れに、白ワインもあわしてみた 白ワインはだめだな 臭みが少なくなるのに、一部の風味が鮮烈に感じて酒もつまみも両倒れになってしまうね
ぐんまー白牡丹広島の酒白牡丹酒造広島県2025/10/26 10:54:3983ぐんまー『白牡丹 広島の酒』 ■都道府県:広島県東広島市 ■原料米:国産米 ■精米歩合: 75% ■日本酒度:-5 ■アルコール度数:15度 @グランヴィリオホテル宮島 和蔵(広島県)
しおしお白牡丹生酛純米無濾過原酒おりがらみ白牡丹酒造広島県2025/10/25 10:30:5716しおしおにごりで甘くなくうまい! 今年初めてのおでんで燗にして飲みました。生でも飲んで美味しゅうございました。
たかゆき白牡丹金紋白牡丹酒造広島県2025/10/24 2:36:592025/10/11家飲み部28たかゆき偶々見つけた 白牡丹 カップ 金紋 ほんのり甘くてうまいっ❣️ たまに欲しくなる #ワンカップ
hikarudayo白牡丹秋あがり 上撰原酒原酒白牡丹酒造広島県2025/10/19 8:50:262025/10/19家飲み部59hikarudayo栗やらもち米やらを仕入れてきたので、 秋の味覚には秋のお酒をと量販店へ、 色々と売ってたけど、 地元でまあ間違いは無いだろうとかくしんして白牡丹さんを。 先ずは栗ご飯を作ってる間に一杯。 旨味ありちょっと私には甘過ぎかな、 で飲んでたら火をかけすぎて焦げまくり。 焦げてない部分は美味しかったので問題ないです。 やっぱり白牡丹さん 間違い無かったかな。 秋を楽しめてありがとうございますって感じで美味しく飲めました。 で、 秋祭りシーズンで週末はお祭りへ、 車なので飲めないからノンアル系を。 ハイボール、 数口目まではスモーキー感あって意外と行けるじゃんと思ってましたが、 時間が経ってくると、 うーん味になれたのかな? 水飲んでる?感が増えて来ました、 一気な飲み干すタイプなのかもね、 まあ楽しめたから良きです。
かおっち白牡丹純米にごり酒白牡丹酒造広島県2025/10/18 10:40:2519かおっち白牡丹にごり酒 酒まつりで購入したお酒! 100円で試飲した時も美味しかったが、家で飲んでも美味しい! 濃厚円やか、辛口、甘味がしっかり! 美味いですね〜👍
さくらんぼ白牡丹にごり酒純米白牡丹酒造広島県2025/10/14 11:16:092025/10/1426さくらんぼ酒まつりで購入。 2年前に売り切れていて買えなかったのでリベンジできました! この白さが良い👍 酒まつりの会場で試飲した時はそんなに感じませんでしたが、家で開封したらわりと辛口です🍶
ragiragi白牡丹紅甘萬純米白牡丹酒造広島県2025/10/13 10:47:262025/10/1321ragiragi点数:3.8 精米歩合:70% 酒米:国産米 アルコール度数:8% ヴィンテージ:2025年 もみじ饅頭とのペアリング用のお酒。ワインの場合、甘味と合わせるにはお酒自体の糖度が甘味より高くないといけないが、こちらはもみじ饅頭より糖度低めでもなんとなくスッと合う味わい。もみじ饅頭との洗い流し系ペアリングとも言えそう。