Shin酉与右衛門特別純米原酒生酒無濾過川村酒造店岩手県2025/10/7 12:33:382025/10/7外飲み部26Shinぶらりと立ち寄った福松さんで一献。 甘すぎずシュワシュワ感もあって口当たりも複雑なあじ。こりゃうまい。
Shin遊穂純米原酒生詰酒ひやおろし無濾過御祖酒造石川県2025/10/4 6:49:142025/10/4外飲み部24Shin駒沢大学商店街のおさださんにて 2杯目 特徴あるわあ。甘口系で口の中に広がる。メロンかなぁ。 甘口を好むワタクシとしてはこれはおかわりしたいレベルの美味しさ。
Shin丹沢山純米吟醸ひやおろし川西屋酒造店神奈川県2025/10/4 6:32:572025/10/4外飲み部25Shin駒沢大学商店街のおさださんにて。 休日の昼飲みはうれしいなあ。 最初の一杯は丹沢山 キリリと締まっているけど舌の上で転がすと柔らかめの甘みが広がる。 さっぱり系かな。
Shin蒼空美山錦純米藤岡酒造京都府2025/10/4 0:33:572025/10/3外飲み部28Shin伏見にこういう酒造があるって知らなかった。ラベルが印象的。スッキリの甘口系で心がほっこりする。柔らかな感じ。
Shinこんちきちん純米吟醸原酒京姫酒造京都府2025/9/7 6:53:002025/9/7外飲み部25Shin以前飲んだこんちきちん 2回目 ツーンとくるけどぷはぁーっと鼻に抜ける。辛口の部類かな。でもスッキリではなくてしっかりとした旨みあり。 駒沢大学おさだにて
Shin庭のうぐいす特別純米ひやおろし山口酒造場福岡県2025/9/7 6:36:532025/9/726Shin初めての銘柄。 甘めでとろーり。でもスッキリ。メロンなのか桃なのかフルーティーでやさしくピリピリこない。香りは弱めかな。 駒沢大学おさだにて
Shin亀泉純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2025/8/13 2:58:412025/8/12家飲み部36Shinいかりスーパーに売っていた立ち飲み角打ちでよく飲む亀泉。さすがいかりスーパーはちゃんと冷やしてある。今日は乾杯の一杯。アテは剣先イカ刺身、茹でたカニ。あれ?こんなに甘かったっけ?魚系には昨日の辛口の方が合ってたかな。今日は一杯で終了。次はもつ鍋に合わせてみよう。
Shin八海山純米大吟醸八海醸造新潟県2025/8/12 6:19:192025/8/11家飲み部28Shin家の近くにはスーパーしかなくて常温の日本酒しか置いていない。珍しく妻が日本酒飲みたいと言うからこれは外せない。ということで多分ハズレはないだろうという選択肢で八海山。香りはあまりないかな。若くて青いような一口目。辛口でもしっかりとした味わい。
Shin磯自慢特選特別本醸造磯自慢酒造静岡県2025/8/7 23:24:372025/8/6外飲み部33Shinなかなかお目にかかれなくなった磯自慢。神田の治味家に行けば必ず置いてある。ただし夏場は種類を抑えているとか。今日は特別本醸造特選をいただきました。香りは抑えめ、甘みはほんのり、上等な本醸造って感じするわ。
Shin大那Love愛山純米吟醸菊の里酒造栃木県2025/8/2 6:34:362025/8/2外飲み部27Shin大将に甘口下さいと言って、甘くはないですけどバランスいいですよと言われて最初の一杯。最初に甘って感じたけどすぐにキリッときたあーー。一杯で2度美味しいお酒。メロンのような甘さがくせになりそう。なんか愛山が続いてる。ジェイ&ノビィShinさん、こんにちは😃 大那さんの中では甘めな一本ですね!栃木酒旨いの沢山ありますんで😙色々とお試しください〜👋
Shin大那Love愛山純米吟醸菊の里酒造栃木県2025/8/2 6:25:532025/8/2外飲み部26Shin大将に甘口下さいと言って、甘くはないですけどバランスいいですよと言われて最初の一杯。最初に甘って感じたけどすぐにキリッときたあーー。一杯で2度美味しいお酒。メロンのような甘さがくせになりそう。なんか愛山が続いてる。
Shin高千代AI-IPPON純米吟醸原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2025/8/2 2:04:452025/7/30外飲み部27Shinこれは甘い、甘すぎる、というレベル 濃厚さは伝わりるけど甘さしか記憶がない💦
Shin菊姫にごり酒山廃菊姫石川県2025/7/26 1:01:452025/7/23外飲み部32Shin金沢出身の同僚と本日最後の一杯。せっかくなので石川のお酒を。ベタベタするような甘さはなくて今日一日を鎮めるような気分にさせる。
ShinよこやまSILVER7純米吟醸生詰酒重家酒造長崎県2025/7/26 0:57:322025/7/23外飲み部32Shin壱岐の日本酒は初めてかも。控えめな華やかさとほんのり甘めな感じは心が落ち着く。
Shin播州一献夏辛純米山陽盃酒造兵庫県2025/7/18 10:05:422025/7/18外飲み部24Shin爽やかな夏の超辛口というふれこみもいやいやしっかり味わい深い。確かに辛口の部類も水のような軽やかさではなくてお酒の旨みがてんこ盛り
Shin城陽純米無濾過城陽酒造京都府2025/7/18 9:53:532025/7/18外飲み部20Shin最初の一杯は超辛口は避けよう。 米の甘みが感じられる一杯。辛すぎず甘すぎず調和の取れたみんなが美味しいというお酒