さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
y_miura
y_miura
都内在住。2児の父。 酒好き。家飲み好き。 2020年夏ごろからワイン中心→日本酒へシフト。きっかけはAmazonプライムテレビで観た『石ちゃんの酒旅』だったかなと。 美味しいお酒と末長く、楽しんでいきたいと思っています。
登録日
Dec 28, 2020
チェックイン
193
お気に入り銘柄
6
一覧表示
チェックインの多い銘柄
姿
12
(13.48%)
七田
6
(6.74%)
総乃寒菊
5
(5.62%)
月山
5
(5.62%)
不動
4
(4.49%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 44 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
栃木県
23
(11.92%)
長野県
12
(6.22%)
佐賀県
11
(5.7%)
千葉県
10
(5.18%)
新潟県
9
(4.66%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
y_miura
紫宙
初しぼり
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
紫波酒造店
岩手県
Jan 2, 2023 9:02 AM
50
Jan 1, 2023
家飲み部
y_miura
年末年始のお酒は初めて飲む「紫宙」。お店の人がイチオシしてくれて購入。 年末はしゃぶしゃぶと、年始はおせちと合わせましたが、穏やかに華やかな旨味でとても美味しく頂けました。 岩手のお酒、というなんとなくのイメージとは違った飲み口で、銘柄とラベルの印象に合っているなと思いました。 今年もたくさんの美味しいお酒と食事を楽しみたいと思います。
y_miura
不動
新酒しぼりたて
純米吟醸
原酒
生酒
鍋店
千葉県
Dec 30, 2022 12:16 PM
52
Dec 29, 2022
家飲み部
y_miura
ボリューム感のある旨味と、新酒のフレッシュさが合わさって、とても良い塩梅の飲み口。 この時期に出るのみだから!とお店の人もプッシュしてくれて、いくつかのラインナップからこちらを購入。大正解でした。
y_miura
射美
原酒
生酒
無濾過
発泡
杉原酒造
岐阜県
Dec 25, 2022 12:03 PM
65
Dec 25, 2022
家飲み部
y_miura
出会ったら買いたかった射美。 おりがらみで後半は白濁。 醸造アルコールが使われており、ドライな飲み口。 発泡感があり、度数は17度なのでボリューム感と軽快さの狭間で、華やかな重みありのお酒。 クリスマスのボリュームのある食事にはマッチしていたかなと思います。 これはドライなのですかね。意外でした。 ぜひまた出会えたら他のラインナップも飲んでみたいと思います。
y_miura
ロ万
ZEROMAN
純米吟醸
生酒
花泉酒造
福島県
Dec 17, 2022 2:53 PM
62
Dec 17, 2022
家飲み部
y_miura
飲みたかった銘柄、ロ万。 生酒のピチピチ感あり、15度という軽快さあり、なのですが、飲み口は結構ボリュームを感じました。旨味たっぷり系だなと。 飲み応えがあって、でも軽快という。 美味しかったです。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます! このお酒で俺は日本酒が好きになりました。
y_miura
nabe さん コメントありがとうございます。 故郷のお酒、美味しかったです。 ラインナップが色々とあるようなので、また飲みたいなと思いました😊
y_miura
亀の海
細雪
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
土屋酒造店
長野県
Dec 14, 2022 11:26 PM
62
Dec 14, 2022
家飲み部
y_miura
細雪、良い名前だなと思います。 そして、とても美味しいお酒でした。 元々好きな銘柄ですが、豊かな旨味がしっかり口に広がり、微発泡感とともに良い苦味で最後終わるのが、とても好きなタイプです。 食事と一緒にも、単体でも美味しく楽しめます。
y_miura
笑四季
Sensation White
生酒
おりがらみ
笑四季酒造
滋賀県
Dec 12, 2022 10:13 AM
59
Dec 10, 2022
家飲み部
y_miura
投稿を誤って削除してしまった…。 美味しかったので記録として。数少ない滋賀県の投稿ですし。 優しい甘味で美味しかった記憶です。
ポンちゃん
y_miuraさん、こんばんは🌙 それはそれは気の毒な… 再度の投稿スゴイです!本当に美味しいお酒ですね😊
y_miura
ポンちゃんさん おはようございます。先日もコメント頂いていましたよね。申し訳ないなと思っておりました。どうもありがとうございます! リーズナブルで満足感高いですよね😊
y_miura
総乃寒菊
OCEAN99 銀海-Departure-
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
寒菊銘醸
千葉県
Dec 3, 2022 10:13 PM
63
Dec 3, 2022
家飲み部
y_miura
お気に入り銘柄の寒菊。 やはり美味しいです。 香りが華やかで、ほどよい甘味。これは僅かに発泡していて軽快感あり。日本酒っぽいアルコール感がなく、新世代の日本酒だなぁと思います。 色々とラインナップを出していますが、これもとても美味しかったです。
y_miura
よこやま
SILVER1814
純米吟醸
生酒
重家酒造
長崎県
Nov 27, 2022 10:54 AM
58
Nov 26, 2022
家飲み部
y_miura
気になっていた銘柄。 わずかに発泡感あり。 華やかさと若干の甘味、で、すっきりとした味わい。 スイスイと飲めてしまうお酒でした。 真アジを一匹買ってお刺身にして合わせ、 美味しい夕食でした。
y_miura
栄光冨士
ZEBRA~Black or White~
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
Nov 19, 2022 10:55 PM
68
Nov 19, 2022
家飲み部
y_miura
五百万石らしいすっきりとした飲み口でした。 この銘柄は甘味が強いという印象でしたが、このゼブラは酒米の特徴が出て食中酒として飲みやすいなと思いました。もう少したっぷり感があったほうが栄光富士を買ったなという気持ちになるかなとも思いつつ。 夜ご飯が甘めに煮込んだ豚の角煮と黒ソイの煮付けだったので、すっきりとした今回のこの味わいでちょうどマッチしました🦓
y_miura
鶴齢
純米
原酒
生酒
無濾過
青木酒造
新潟県
Nov 19, 2022 8:39 AM
59
Nov 17, 2022
家飲み部
y_miura
良くみる銘柄ながら、初めて購入。 これは少し新しい美味しい飲み口でした。 淡麗でいて甘味と旨味を強く感じられ、フルーティーとは違う華やかさ。 ぜひまた別のラインナップも飲んでみたいです。
y_miura
曙
AKEBONO LIGHT
純米
富山県
Nov 12, 2022 12:22 PM
51
Nov 12, 2022
家飲み部
y_miura
アルコール度数13度。 これはあまり珍しくはないと思いますが。 これはちょっと味気ない飲み口でした。 軽さのみで旨味や酸味なく、味気ない。。 これは、珍しく残念な気持ち。。でした。
y_miura
わかむすめ
瑠璃唐草
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
新谷酒造
山口県
Nov 3, 2022 1:07 PM
53
Nov 3, 2022
家飲み部
y_miura
過去に何回か飲んで好印象な銘柄。 美味しいです。 華やかさと芯の強さと旨味。 全体の印象としてはさっぱり系。 よいバランス。
y_miura
紀土
しぼりたて
純米吟醸
平和酒造
和歌山県
Oct 30, 2022 5:59 AM
58
Oct 29, 2022
家飲み部
y_miura
意外と辛口でピリッとアルコール感を感じる飲み口でした。 この銘柄はまろやか爽やかな印象があったので、意外でした。しぼりたてだからなんですかね。 期待と違ったので少し残念。
y_miura
光栄菊
幾望
純米
原酒
生酒
無濾過
光栄菊酒造
佐賀県
Oct 22, 2022 11:43 PM
64
Oct 22, 2022
家飲み部
y_miura
見つけたら買いたいなと思っていた光栄菊。 美味しかったです。 杏と桃の間くらいの芳醇さで、アルコール度数14度と抑えめなのが飲みやすさとなっていると思います。 焼き魚、スダレ貝の酒蒸しなどと合わせましたが楽しく美味しく飲めました。
きっしー
光栄菊はいろいろと飲みましてが、これは飲んだことありません…というか見たことありません(*ºㅿº* ) 新作なんでしょうか?
y_miura
きっしーさん、 コメントありがとうございます。 新作、、、なんですかね?ごめんなさい分かりません。ちょっとネットでみてみたところ去年も同じ名称で出しているようなので新作ではないのかなぁ、と思います。
きっしー
こちらもネットで調べてみました。 2年ほど前からあるみたいですね。 秋酒のようなので、この時期に歯科出回ってないということですかね。 見かけたら買ってみます(⸝⸝' ᗜ '⸝⸝)ウンウン
y_miura
神蔵
七耀
純米
原酒
生酒
無濾過
松井酒造
京都府
Oct 15, 2022 1:25 PM
58
Oct 15, 2022
家飲み部
y_miura
はじめての銘柄。 8月の出荷で、無濾過生原酒。 去年のひやおろしの時期に、夏酒(生酒)を飲みたくなったのと同じ気持ちが今年も起こり購入。 生酒は美味しいですね。 ボリューム感のある旨味に、発砲感が軽快な飲み口。 美味しかったです。
y_miura
七田
七割五分磨き
純米
ひやおろし
天山酒造
佐賀県
Oct 10, 2022 10:56 AM
64
Oct 10, 2022
家飲み部
y_miura
お気に入りの七田。愛山。 ひやおろしらしい、落ち着いた飲み口。 好みとしてはやっぱりひやおろしではないかなとは思いつつ、季節ものですし、お気に入りで売っていると買っちゃいますね。 食中酒としてバランスよく、コスパの高い良いお酒だと思います。
ポンちゃん
y_miuraさん、おはようございます☀️ 美味しいですね、このお酒!ウチも一升瓶で飲んでる途中です😄何と合わせても美味しくやはり甘味があっていいですね👍
y_miura
ポンちゃん さん コメントありがとうございます。そうなんですよね。色々な酒米で出してますけど、どれも美味しいですよね😄佐賀県行ったことないですが、このお酒が好きで何かの機会に行きたいなぁと思ってます
y_miura
聖
試験醸造酒
純米大吟醸
生酛
聖酒造
群馬県
Oct 8, 2022 2:13 AM
58
Oct 7, 2022
家飲み部
y_miura
お店のお勧めボードにあったため購入。 期せずしてさけのわでもレコメンドされていたので楽しみに飲みました。 美味しい! 生酛造りということで酸味やクセが強いのかなと想像していましたが、旨味たっぷりで華やかさあり、クセ無し。どちらかというとスッキリめの飲み口で、これはアタリだなと思いました。 ぜひ別のラインナップも飲んでみたい。
y_miura
六根
ルビー
純米吟醸
生酒
齋藤酒造店
青森県
Sep 26, 2022 3:13 PM
51
Sep 25, 2022
家飲み部
y_miura
好みの味でした。 生酒ならではのたっぷりな旨味感あり。 それでいてすっきりとした甘味。 まろやか華やか。美味しいです。
y_miura
姿
艶すがた
純米吟醸
原酒
飯沼銘醸
栃木県
Sep 23, 2022 11:28 AM
61
Sep 23, 2022
家飲み部
y_miura
お気に入り銘柄の姿! シーズンごとのラインナップがどれも美味しく、外れのない素敵なお酒認定をしています。 今回も美味しい! 旨味のボリュームありで、飲み口の最後がギュッとした苦味に近い味わいで締まるところがとても良いです。
y_miura
残草蓬莱
四六式
特別純米
原酒
生酒
無濾過
大矢孝酒造
神奈川県
Sep 18, 2022 10:52 AM
53
Sep 17, 2022
家飲み部
y_miura
前々から買おうと思っていて後回しになっていた銘柄。裏書きに酸が強いとの記載があったので、どんな具合かなぁ、と思って飲みました。 良い具合でした。 これより強いと、梅酒や杏酒のような飲み口に感じてしまうところ、適度な酸で特徴を感じながら飲みやすい甘酸っぱさ。美味しいです。