Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Watami3Watami3
日本酒初心者。純米万歳。評価は美味しいか美味しくないかの2択しか語彙が無い人間です。

登録日

チェックイン

182

お気に入り銘柄

10

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

而今白鶴錦 火入れ純米大吟醸
alt 1alt 2
25
Watami3
奇跡的にお店で残り1本を発見して購入。日本酒界のど真ん中を行くお酒ですね。抜栓後すぐでもアルコール感まろやか。ザ美味しい日本酒。
栄光冨士仙龍純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
26
Watami3
飲みやすいお酒。 少し癖があるけど、日本酒飲み慣れてくるとおいしく感じるお酒だと思います。初心者向けではない。
alt 1
16
Watami3
吟醸香がすごいお酒。甘くて美味しい。 こちら酒蔵再建のため、杜氏の奥様が北海道三千櫻酒造さんで作られたお酒らしいです。旦那様はまた別の酒造で。再建するって大変なことですね。頑張ってほしいです。
alt 1
23
Watami3
もう何回飲んだか忘れちゃったけど、久しぶりに飲むと洋梨のようなフルーティさ、吟醸香高めで美味しすぎる。この価格でこの味は素晴らしい。
天美にごり生純米吟醸
alt 1
24
Watami3
甘くて飲みやすいお酒。 微発泡がさわやかだけど、ジャガイモのがれっとも合います。
alt 1
19
Watami3
久しぶりな独特なお味。木桶の香りも良いですね。ワタクシ的には独特の旨味が美味しいですよ。
alt 1
21
Watami3
温燗(40度)美味しいね。アルコール感が前面に来ない感じが飲みやすい。たぶんお燗用としているので正しい飲み方していると思う。お燗に良いお酒です。 55度はピリッとくるし、鼻にアルコール感が抜けていく。 50度はあまり印象は変わらないけど、鼻に抜けるアルコール感少ない。 40度好きかな、ワタクシ。
大嶺3grain生酒無濾過
alt 1
18
Watami3
のーみーやーすーいー! 開けた直後からアルコール感弱め。 何度飲んでも飲みやすい。
光栄菊幾望原酒生酒無濾過
alt 1
24
Watami3
開けた直後アルコールのビターさがあるけど、旨味甘み強いですよ。ぐびぐびせず、ゆっくり味わいながら飲みたいお酒です。
alt 1
21
Watami3
安定の美味しさ。クセがなくいつ飲んでも美味しい。外さない一品。ぐびぐび飲みたいならオススメです。
alt 1
25
Watami3
これは甘い。グラスに次ぐ時に空気に触れさせながら入れたとは言え、甘酒ぐらい甘い。 ワイングラスを勧められるのもわかるわー。