Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
大字なば大字なば

登録日

チェックイン

196

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

風の森山田錦 807生酒無濾過
alt 1alt 2
30
大字なば
また飲みたくなったので、半年ぶりのリピートです。定期的に飲みたくなるし、いつも美味しいし、どれを飲んでも外れもなし。
燦爛雪さんらん 初しぼり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
大字なば
フレッシュさと濃厚な旨味とのバランスが良い感じで、熱々の鍋にピッタリでした。後口もスッキリしているので、重めな感じながらも飲みやすいお酒でした。
大嶺3粒 山田錦
alt 1alt 2
20
大字なば
モダンな味わいに低アルなのでスイスイといってしまいそうでしたが、よくよく味わえば旨味もしっかりと感じられ、料理に寄り添ってます。 バランスの良いお酒でした。
屋守純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
26
大字なば
パイン系の香りに期待大で口に含むと、わずかな発泡と程よい甘味がクリーミーな感触とともにいっぱいに広がりました。 酒店の冷蔵庫の数ある酒の中からこれを選択した自分を褒めました。
浦里うすにごり純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
28
大字なば
柑橘の香りとほんのりまろやかなバナナ様の甘味が心地良く、単体でも飲み飽きしませんが、余韻のやさしい苦みが料理を選ばずそれぞれを引き立ててくれますした。
陸奥八仙ヌーヴォー 直汲み特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
25
大字なば
開栓直後からすでに柔らかな口当たりです。その上、ピチピチが心地良くフレッシュさも満開です。しっかりと旨味の感じられ何盃でもいけそう。 自制必須。
ジェイ&ノビィ
大字なばさん、こんにちは😃 コチラ飲み易くてメッチャ旨いですよね😋 我々は自制が全く効かずに😅瞬殺してしまいましたー🤗
alt 1alt 2
23
大字なば
定期的に飲みたくなるお酒です。本当に、これ山廃?、といつも思いますが、濃厚で綺麗な口当たりに納得です。濃いめ料理にも相性良く、少し温めるとさらに幸せに…。
alt 1alt 2
24
大字なば
フレッシュでクリアな香りと甘味がまずやってきました。しばらく転がしていると柔らかい旨味がちょこっと顔を出して、スッキリと切れていきました。 飲みやすい綺麗なお酒でした。
alt 1alt 2
18
大字なば
フレッシュ青りんごの7香りを伴い穏やかに甘味が広がります。やがて現われる旨味に笑みがこぼれます。クリアですが少し温めるとボディ感も楽しめます。いつもながらの安心の若波でした。
浅茅生熊蟄穴純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
15
大字なば
最初、私にとっては少し高めのアルコール度のためアタックを強めに感じましたが、日を経るにつれ果実の甘味と酸が前面に顔を出し始め、心地良く変貌。しばらく舌で楽しみ、余韻も堪能しました。
冩楽1回火入れ純米
alt 1alt 2
26
大字なば
フレッシュ果実のあと、旨甘がバランス良く広がり、程よい余韻の残して切れました。さすがの安定感でやさしく料理に寄り添ってくれました。
屋守無調整純米中取り
alt 1alt 2
22
大字なば
全体にクリアだけど柔らかい。やさしい甘味を感じながらも切れの良いやや辛口。初めて飲む東京のお酒でしたが、新しい発見。 心地良い食中酒でした。
居谷里純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
27
大字なば
丸みを帯びたコクと旨味に、まったり浸ってしまいます。控えめながら存在を感じる甘味は全体とのバランスが良く、呑み疲れなし。
雨後の月千本錦純米大吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
24
大字なば
やさしい香りと甘味に柔らかい口当たりのずべてが上品な感じです。重くないので食中、食後ともチビチビと楽しみました。
百春直汲純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
23
大字なば
ポンと開栓。 まず、メロンかイチゴの香りが来ました。次に見た目も雪のようなオリがやさしく顔を出し、クリームに包まれた甘味を楽しみました。最後は米の旨味を残して綺麗に切れていきました。
ばくれん超辛口 白ばくれん 山田穂吟醸生詰酒
alt 1alt 2
24
大字なば
潔いほどのキレなのに甘味がやわらかに口内に染み渡ります。爽やかな後味が料理を引き立ててくれます。 アル添、高アルでありながらそれを感じさせない完成度の高い上質なお酒でした。 リピありです。
多賀治山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
大字なば
柔らかく奥行きのある酸が果実の香りを品良く包んでいます。シャープでありながらも、程よい余韻は和の食事と相性抜群でした。
奥播磨芳醇超辛純米吟醸
alt 1alt 2
23
大字なば
キレの良いのスッキリした辛口ですが、日が経つにつれ旨味がどんどん膨らみ、心地良い甘味とのバランスがたまらなくなりました。 まさに芳醇酒。
alt 1alt 2
24
大字なば
ほのかに感じるパインの香りと青葡萄の甘味をチビチビと時間をかけてゆっくりと味わいました。心地良い旨味もあり、飽きのこないクリアで上質な辛口。 リピありです。
御湖鶴ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
23
大字なば
一年ぶりですが、前回と同じ幸せ感に浸っています。濃密で重厚さがありながらもスッキリと消えていく綺麗で潔い余韻。 食中だけでなく、食後にチビチビやっても飲みダレすることなくいつまでもいけます。
5