Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
yooseeyoosee

登録日

チェックイン

64

お気に入り銘柄

2

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
19
yoosee
旨みが舌の上に広がる味わい深い酒。酸味と僅かな発泡で爽やかさがあり飲みやすい。
仙禽立春朝搾り 令和七年乙巳二月三日純米吟醸生酛原酒生酒
alt 1alt 2
22
yoosee
立春朝搾りの純米吟醸。あまりクセのないすっきりした味わい。
大雪渓立春朝搾り 令和七年乙巳二月三日純米吟醸生酒
alt 1alt 2
20
yoosee
立春朝搾りの生酒。香り高く果実味のする華やかな味に生酒の僅かな発泡が舌を刺激して大変美味しいお酒でした。
翠巒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
17
yoosee
とてもフルーティで爽やかな飲み口。メロンのような香りと味わいも感じる。軽めで飲みやすい。
七賢山ノ霞純米発泡
alt 1alt 2
16
yoosee
瓶内二次発酵の発泡日本酒。フレッシュな果実味と炭酸の爽やかな風味が相まって喉ごしの良い酒になっている。
福正宗吟醸新酒「二〇二五」純米大吟醸
alt 1alt 2
18
yoosee
正月らしい干支ボトル。とにかくすっきりした味わい。飲みやすく食中酒に最適。御節料理によく合う。 干支デザインのボトル、もっと増えてほしい。
alt 1alt 2
21
yoosee
ここしばらくは毎年の正月に飲んでいる出羽桜干支ボトル純米大吟醸。今年は古酒じゃないんだな。しっかりした味でおせち料理に負けない良い酒です。
華鳩純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
20
yoosee
今年の締めの酒。華鳩はどれを飲んでも満足させてくれる。 旨味と酸味がよいバランスで果実味を感じる華やかな酒。うまい
華鳩うたうハナハト純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
16
yoosee
これはうまい。のみごたえがありつつすっきりした味わい。しっかりした旨味でこれだけでもうまいし食事にもよく合う。
1