さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

義左衛門ぎざえもん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    庭のうぐいす
    おすすめする理由:
    酸味甘味苦味ガス辛口
    紀土
    おすすめする理由:
    フルーティ酸味甘味旨味さわやか
    伯楽星
    おすすめする理由:
    酸味綺麗旨味スッキリキレ
    天青
    おすすめする理由:
    旨味フレッシュガス酸味さわやか
    初亀
    おすすめする理由:
    旨味辛口酸味バナナ控えめ

関連情報

チェックイン

義左衛門
9 hours ago
4
  • ポムガス感があり、フルーティーな味わい。 めっちゃ美味しい🍶 好み★★★★★4.8
義左衛門
5 days ago
13
  • さいたに今日は熊野古道の松本峠行ってきました。登りきつかった…。の後の晩酌!アルコール感はあまり強くないかも、飲みやすい。最初甘いかなって思ったけど後味意外とドライ。お供はサメジャーキー。
義左衛門
6 days ago
10
  • たっつう4杯目は義左衛門。 今日飲んだなかでは米の旨味を1番感じたお酒🍶 義左衛門の名前の由来は創業者の名前からで複数の酵母からできている銘柄みたいです。
義左衛門
7 days ago
12
  • うるっちょ持ち寄ってます3本目 フレッシュワインの様
義左衛門
7 days ago
8
義左衛門
  • 義左衛門
  • 義左衛門
7 days ago
7
  • ちゃーこ瓶からオシャレ。 華やかな香りは飲む瞬間口の中に広がります。サラリとした口当たりでこってりした洋食にも負けませんでした。
義左衛門
22 days ago
13
  • abekoubou鳥羽で買ったサザエを壺焼きにして義左衛門の神の穂ひやおろしでいただきました。 芳醇なお米の旨味と切れ味の良さがサザエの苦味を包んでとても美味しくいただけました。