Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はるしかはるしか

登録日

チェックイン

336

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
東鶴MOVIN’純米吟醸
東鶴 チェックイン 1東鶴 チェックイン 2
15
はるしか
酸味、キレ、甘みのバランスが良くてすっきりと頂けます。かなり美味しいですね。タラ・せり鍋に合わせてみましたが、もう少しコクのある食べ物の方が合うと思います。★★★
篠峯純米原酒生酒にごり酒
篠峯 チェックイン 1篠峯 チェックイン 2
17
はるしか
お友達からもらった奈良のお酒。とってもフルーティー!口に含むと微炭酸の爽やかさとうすにごりのまろやかさがちょうど良く、その後で酸味と甘みが追いかけてきます。ししゃもによく合いました。とっても美味しいです。★★★
未設定純米大吟醸原酒生酒
未設定 チェックイン 1未設定 チェックイン 2
18
はるしか
大吟醸らしい華やかなお酒。しっかりした甘さと程よいキレがあります。イワシのマリネに合いました。美味しいです。★★☆
墨廼江ささにごり特別純米生酒おりがらみ
墨廼江 チェックイン 1
20
はるしか
香り・甘み・酸味が整っていてフルーティーなお酒です。少しの澱が口当たりをまろやかにしてくれている気がします。どっしり感もありますね。飲みやすくて単品でクイクイいけます。ただ、あっさり目のご飯には合いにくかったです。ネギトロとはいい感じでした。★★☆
刈穂新酒あらばしり純米吟醸原酒生酒荒走り槽しぼり
刈穂 チェックイン 1刈穂 チェックイン 2
18
はるしか
とてもバランスがよく甘みとキレがちょうどいいです。濁りも程よく澱のとろみも心地よいです。何にでも合わせやすいお酒だと思いますが、今日の献立では帆立の刺身に一番合いました。★★☆
総乃寒菊OCEAN 99 銀海純米吟醸原酒生酒無濾過
総乃寒菊 チェックイン 1総乃寒菊 チェックイン 2
32
はるしか
酸味があってフルーティー。華やかで白ワインを思わせますがお米のコクもしっかりあります。お寿司と合わせました。ベストマッチではないけど美味しく頂けます。ソーセージとポテトフライのカレー風味の方がより合ったので濃いめの食べ物向きだと思います。とても美味しいです。★★☆
風の森ALTHA 5純米生酒無濾過
風の森 チェックイン 1風の森 チェックイン 2
23
はるしか
燗SAKEの探求 という副題のついたお酒です。最初は冷酒で頂いた時は風の森らしい飲みやすいお酒だなと思ったのですが、おすすめのぬる燗にしてみたら華やかさ・甘さ・酸味が拡がってより美味しくなりました。もう一度頂きたい。★★★
宮泉純米
宮泉 チェックイン 1宮泉 チェックイン 2
21
はるしか
キレッと辛口でバランスの良いお酒です。最高の食中酒だと思いますが、サーモン刺身の旨みや脂をサラッと流しすぎかも。コクのあるハードチーズには格好合う気がします。美味しいです。★★☆
備前雄町純米吟醸山廃
旦 チェックイン 1旦 チェックイン 2
17
はるしか
しっかりとこっくり。だけど重すぎず酸味もあって飲みやすいです。ほのかな甘みもあって美味しいですね。サーモンの刺身にベストマッチです。★★★
鶴齢雄町特別純米
鶴齢 チェックイン 1鶴齢 チェックイン 2
18
はるしか
どっしりしたコクをややしっかりめの酸味がさっぱりとさせてくれます。バランスが良くて美味しいです。すき焼きによく合います。★★☆
手取川SLASH純米生酒発泡
手取川 チェックイン 1手取川 チェックイン 2
21
はるしか
キレのある発泡生酒さん。程よい炭酸と澱が心地よいです。チーズピザによく合います。くいくいいけて食べ物にも合わせやすいしとても良いです。★★★
宝剣湧水仕込純米生酒
宝剣 チェックイン 1
23
はるしか
程よい甘み・酸味・辛味があって、すごくバランスの良いお酒です。純米吟醸っぽく感じました。お寿司によく合いますし、酸味もあるのでカツのような濃い味の食べ物にもよく合います。とっても良い食中酒ですね。★★★
鹿鳴純米吟醸原酒
鹿鳴 チェックイン 1鹿鳴 チェックイン 2
19
はるしか
お友達にもらったお酒です。春鹿を作っている酒蔵のお酒でなかなかレアな銘柄のようです。雄町のお酒です。こっくり・どっしり感と酸味・甘みのあるお酒です。鳥刺しにベストマッチです。とっても美味しいです。★★★