Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じぇんてぃーれじぇんてぃーれ
有名処は美味しいから有名なのでしょうか。無名処にも美味しい処があり、そういう所を発掘したいです。飲み初めは濃厚なものを好みましたが、最近は、スッキリして飲み疲れないものを好みます。

登録日

チェックイン

1,199

お気に入り銘柄

233

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

alt 1
30
じぇんてぃーれ
ややはっきりしたレモンイエロー、上立香は甘いフルーツ、バナナ、キウイ、黄桃、アプリコット、とろみのある、アタック、甘さは穏やかながら、厚みのある、膨らみ、無濾過風の濃厚さ、そしてドライさとの共存、アルコール度数は15%ながら原酒の濃さもあるどっしりとした純米酒。ドライだけれども軽くない、面白いお酒。
alt 1
alt 2alt 3
37
じぇんてぃーれ
ほぼ透明、かすかなレモンイエロー、上立香は、穏やかめ、キウイ、香水、洋梨、雪解け水、黄桃、少しすえた酸味と渋み、甘みは、ほのかで、綿菓子のようにすっと消え、代わりに口中にふくよかな厚みのあるものが広がる、実に品が良く、しかし、弱すぎない膨らみがある。パッケージのように、日本画の草花のような清楚な艶やかさがある。
alt 1alt 2
27
じぇんてぃーれ
ほぼ透明、仄かなレモンイエロー、上立香は、甘酒、麹、和梨、キウイ、金米糖、綿菓子、かぼす、キウイ、大人しいと思っても、次々とフルーティーなニュアンス、さっぱりした呑み口、仄かな苦み、渋み、秋あがりよりは、一般的な純米らしさがあるけれども!キリッとして甘だるくなく、酸味も強すぎない。苦みがほのかにあって引き締める感じがある。アフターに優しいかすかな甘みが、心をほぐして、飲み疲れなさがある。
渓流純米ひやおろし
alt 1alt 2
39
じぇんてぃーれ
ほぼ透明、僅かな黄色味、梨、りんご、綿あめ、金木犀、黄色い花、ザラつきのかすかにある穀物感、はっきりした渋みと、ほの甘さと酸味、厚みもあるバランスが良い、後口は酸味と柔らかな膨らみ、アフターもふっくらとして長い。力強さは程々で、品もある。渓流、良いお酒です。
じぇんてぃーれ
何処かに、新潟酒のようなアルコール感も有る。
じぇんてぃーれ
非常に飲みやすい。
じぇんてぃーれ
純米酒なのに香りが華やか
じぇんてぃーれ
篠峯ばりの、綺麗ですこしすえたような酸がとても食欲を増してくれます、はっきり言って美味しいです!!
甲子MOON HALO その淡く儚い夢は!幸運の兆し。生酒
alt 1
alt 2alt 3
29
じぇんてぃーれ
ほのなはレモン色、上立香は、きもと、豆、味噌、黄桃、甘酒、水飴、味わいは、甘くてとろみのある濃厚さ、無濾過的、途中から、上品な甘酸っぱさに変わる、苦みが少なくとても飲みやすい。ふくよかな膨らみと、最後に口蓋に収斂さを感じる。少し火入れした無濾過原酒という感じ。
alt 1alt 2
27
じぇんてぃーれ
かすかな麦藁色、上立ち香は、綿菓子、和梨、水ようかん、梅、甘酸っぱい香り、味わいは、水のように透明で香りと同じ甘酸っぱい風味、渋みと苦味がほのかに。爽やかで、スッキリした清涼飲料水のような飲み口。
大倉爆辛特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
30
じぇんてぃーれ
かすかなレモン色、上立ち香は、甘酒、酒粕、枇杷、白桃味わいは、とろみのある、アタック、甘みはやはり控えめ、すぐに甘みは消える、渋みと、稲の茎のような風味。収斂味が面白い。生原酒なので甘みのニュアンスがあるものの、キレが良いという二律背反性が面白い。無濾過生原酒で低カロリーを目指しているような、健康的なお酒とも言えるかも。
じぇんてぃーれ
愛知のお酒やさん、知多繁さまのオリジナル日本酒。
alt 1alt 2
27
じぇんてぃーれ
かすかな麦藁色、上立ち香は、甘酒、和梨、黄桃、味わいは、ほのかな甘さ、美稲より、ドライ気味、ただしふくよかさはしっかりある、ほのかな苦味とミネラル、上口蓋への渋みと刺激が少し。辛辛のドライではなく、ボディもある。バランス良い。
じぇんてぃーれ
お燗にすると、すっきり感と、程々のふくよかさが出ます。すっきり感が増すのが面白いです。
じぇんてぃーれ
やはり、秋田のお酒は偉大!
alt 1alt 2
30
じぇんてぃーれ
薄い麦藁色、上立ち香は、甘酒、原酒、金柑、ゆず、綿菓子!味わいは、ほのかな甘さ、ふくよかさ、舌先のピリピリ、ふくよかでバランスがよく、昔よりも甘く感じる。室温だから?何年ぶりかの美稲。
じぇんてぃーれ
冷やすとやはり、甘さが抑制されます。やはり、昔の冷や、である室温がこのお酒の特徴を一番表しているかもしれません。
鳴海純米吟醸生酛生詰酒
alt 1alt 2
27
じぇんてぃーれ
ほのかなレモン色、上立ち香は、白桃、みかん、セメダイン、キウイ、味わいは、甘酸っぱく、爽やか、オレンジジュース、トロピカルフルーツ、苦味がなく、かわりに、ミネラル。明るく爽やか。飲み過ぎ注意。
岩の井純米吟醸山廃生酒
alt 1alt 2
34
じぇんてぃーれ
薄いレモン色、上立ち香は、青りんご、二十世紀梨、麦芽糖、洋梨、キウイ、味わいははっきりした甘さ、爽やかで少しピリピリする酸味、フルーツの爽やかさ、なしジュース。甘みが立っているが爽やかさがあるのでしつこくない。十四代風?
alt 1alt 2
37
じぇんてぃーれ
薄いレモン色、上立ち香は、レモン、コスモス、青りんご、金平糖、アプリコット、味わいは、甘酸っぱく爽やかな飲み口、チャーミングな感じ、苦味は目立たず、アルコール感も低く、飲みやすい、金平糖を直に飲んでいる感じ、あとにやっと苦味が来る。大人の甘酸っぱいジュースと言う感じ。女性向きと思われる。
百十郎時代純米吟醸山廃
alt 1alt 2
30
じぇんてぃーれ
やや濃い目の山吹色、上立ち香は、甘酒、パイン、ライチ、キウイ、味わいは、穀物のザラつき感、ひねた酸味、フルーツの甘酸っぱさ、心地よい苦味、アルコール感は強くなく、ふくよかさがほどよくある。純米よりの純米吟醸。歌舞伎役者の華がある。
じぇんてぃーれ
百十郎、やはりすばらしい!
alt 1
31
じぇんてぃーれ
ほぼ透明、かすかなレモン色、上立ち香は、キウイ、ドラゴンフルーツ、サワークリーム、洋梨、味わいは、とろみのあるアタック、一瞬透明、すぐにふくよかで穏やかな甘みと、ほのかな甘酸っぱさ、クレームドカシス、常に上立ち香の穏やかなフルーツ香が香っていて心地よい。清純な若い娘さんのような華のある日本酒。
じぇんてぃーれ
冷やすと割りと辛口で良い感じです。
alt 1
31
じぇんてぃーれ
濃い目の麦藁色、角砂糖、綿菓子、甘酒、金木犀、などの甘い香り、軽やかな甘さ、程よいふくよかさ、ほのかな苦味と瑞々しさ。お姫様のような可愛さがある。
じぇんてぃーれ
山本や新政のような甘酸っぱさ。現代に受けそうなお酒。
じぇんてぃーれ
冷やすと意外に辛口で、いい感じ。
じぇんてぃーれ
冷やすと意外に辛口で、いい感じ。
alt 1alt 2
30
じぇんてぃーれ
ほのかな麦藁色、微発泡、オレンジ、黄桃、パイン、キウイ、すごくフルーティーな香り、薄いみかん水、ふっと膨らむ苦味と厚み、瑞々しさ、爽やかさ、甘みの感じる、非常にドライさ、ビオワインの風味。とても好ましく、糖分の少ない、キレの良い素晴らしい飲み心地。とても好き。
じぇんてぃーれ
吟醸香に近い香り
alt 1
26
じぇんてぃーれ
ほのかな麦藁色、すずらん、香水、金木犀、ホワイトチョコ、バナナ、ドラゴンフルーツ、ナッツ、豆腐、豆鼓、スッキリとした透明感とほのかな優しい甘さ、中盤は、少し穀物の膨らみ、しかし強すぎない、アフターには苦味と酸味、でも上品さもある。少しひねた風味も心地よい。
じぇんてぃーれ
醍醐は冷やすと、室温よりも、甘み、旨味が増して美味しく感じる。
alt 1
27
じぇんてぃーれ
中等度の黄金色、酒粕、金木犀、すずらん、綿菓子、金平糖、アタックは透明感、すっと喉に液体がおりていく、のとの奥で少しアルコール感を感じる、甘さは控えめでドライながら、膨らみの中に自然な穏やかな甘さを感じる、アルコール自体の甘さ、なので、軽い酒質てはないものの、やはり黄金色をした透明感がある。黄金を飲めるとしたらこんな感じ、という感じ。ワインで言えばシャルドネという感じ。アフターには穀物のザラザラ感が有り、余韻は長い。山廃にしては、癖がなく、初心者でも行けそう。アテは、お刺身でもお肉でも。
じぇんてぃーれ
このお酒は、燗よりも、冷や、室温のほうが好き。
alt 1
27
じぇんてぃーれ
微発泡、ほのかなレモン色、金木犀、ペトロール、熟した梨、キウイ、ニス、油絵の具、亜麻仁油、ベニヤ板、どっしり濃厚で、穀物のザラつき感、爽やかな酸味と穏やかな甘み、とても品がある中盤はサラッとして、旨味があとを引く。素晴らしいお酒。以前蕎麦屋で頂いたときはこのように美味しく感じなかった、保存や温度か?今は18度位、室温よりやや冷やし気味、生酛や山廃はやはり冷やしすぎないほうが良いのかも。
alt 1
33
じぇんてぃーれ
やや濃い目の黄金色!シャルドネっぽい、粕漬のような濃厚な香り、すずらん、黄桃、金平糖、金木犀、さらりとしたアタック、酸味、後からわっとくる、膨らみ、アルコールのパワー、サラッと、そしてドシッと、その二面性。面白いです、そして、美味しいです。辛口で甘口、不思議。