maz陸奥八仙華想い50純米大吟醸八戸酒造青森県2025/9/9 6:47:292025/9/523maz口開けの一杯。 旨味の上に微炭酸が軽やかに広がる。 一口めは八仙のイメージと少し違った感だったが、飲むにつけ甘味と酸味が絶妙なバランスで膨らみ、心地よい飲みごたえに変貌していく。やはり八仙^ ^
maz北斗随想北の錦純米吟醸小林酒造北海道2025/9/9 6:44:372025/9/520maz洋梨っぽい爽やかさな丸みに旨味が相まってスルリと入っていく。 磨き45なのに純吟とのこと。 がんばれ、夕張!^ ^
maz栄光冨士クリムゾングローリー ピンクサファイア純米大吟醸原酒無濾過冨士酒造山形県2025/9/5 1:46:242025/8/2929maz酒度 −64度、アルコール度10.4度というちょっと珍しい一献。 日本酒というより日本酒で作った梅酒っていう感じ。 食後酒にピッタリでした^ ^
maz栄光冨士ひやおろし熟成蔵隠し純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/9/5 1:44:162025/8/2927mazまろやかな香りと熟成感がふわっと広がる。 深みがありながらすいーっと飲める一献でした^ ^
maz十四代中取り上諸白播州愛山純米大吟醸高木酒造山形県2025/9/5 1:42:062025/8/2925maz軽やかなフルーティーな甘味と芳醇な旨味が絶妙なバランスで口の中に広がる。 肴不要の一献でした^ ^
maz大納川天花 亀の尾純米大吟醸原酒生酒無濾過大納川秋田県2025/8/21 2:22:532025/8/1526mazあと口のアルコールのギッとくる感じが全くなく、上品な旨味が広がる。素晴らしいバランス。うまし!^ ^
maz花陽浴直汲み 山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過南陽醸造埼玉県2025/8/21 2:20:182025/8/1533maz口の中でコロコロすると少し甘めのフルーティーな香りが広がり、同時に深い旨味も広がる。アルコールのギッとくる感じは全くない。 なんでこんな酒ができるのかって何時も思う。花陽浴はどれを飲んでも常に気分を最高に高揚させてくれる。幸せ〜^ ^
maz奥能登の白菊のとのなつやすみ 番外編純米吟醸生酒白藤酒造店石川県2025/8/4 6:49:462025/8/125maz純吟生のふくよかな旨味の広がりと爽やかな後味。 関東接近の9号台風の暑さと湿気の中で心地よくグイグイと頂きました^ ^
maz磯自慢磯自慢純米吟醸生酒磯自慢酒造静岡県2025/8/4 6:47:442025/8/127maz特A地区の特上と特等の山田錦😊 酢イソ系の心地よい香りと深みのある旨味がグッと広がる。アルコール度15から16たが、後にクッとくるアルコール感が全くない。口開けだったので少し硬い感じでしたが、少し時間が経つともっと柔らかで深みのある香りと味わいになるのかも。 とっても美味しい一献でした^ ^
maz賀茂金秀桜吹雪 うすにごり特別純米にごり酒金光酒造広島県2025/7/29 6:02:372025/7/2532mazうす濁りの爽やかな酸味が口の中に広がり、夏の食中酒によく合う 。 肩張らず旨さを基本にした1本か^ ^
maz醸し人九平次うすにごり純米吟醸にごり酒萬乗醸造愛知県2025/7/29 5:59:232025/7/2533maz純吟なのに大吟の香り。 軽い爽やかさの中にしっかりとした旨味が凝縮。 うす濁りというものの色合いでは濁りはほとんど分からないが、飲むと爽やかな酸味が食を誘う。 うまし^ ^ma-ki-mazさん、こんにちは 九平次さんのうすにごり、私も今年初めていただきましたが、まさにうまし!なお酒でした😋
maz光栄菊黄昏Orange純米原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2025/7/23 1:58:362025/7/2227mazスルッと入ってきて、柔らかな柑橘風味の後、何処となく硬さっぽい特徴が広がり、つぶ貝のアヒージョにピッタリでしたma-ki-mazさん、こんにちは 黄昏オレンジ美味しいですよね😋 間違いなく感じるオレンジ感に驚きました🍊 つぶ貝のアヒージョ美味しそうです~🤤mazma-ki-さん、コメントありがとうございます。 暑い日の夕暮れにピッタリのお酒でした。 佐賀にもこんな感じのお酒があるんですね^ ^
maz栄光冨士星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/7/23 1:56:402025/7/2227maz酒度-8。しかしながら無濾過生からくるのか微量の炭酸が舌を絡めて芳醇さと共に香りと旨味が口と喉に広がる。こってり感は全く無し。旨し^ ^
maz加茂錦荷札 播州愛山純米大吟醸原酒生酒無濾過加茂錦酒造新潟県2025/7/4 7:01:512025/6/2724maz気を衒わない香りと爽やかさ。その奥に少し甘めの旨みが顔を出す。 イカの肝醤油漬けに合わせました^ ^
maz相模灘山田錦•雄町•美山錦純米吟醸久保田酒造神奈川県2025/7/3 5:50:032025/6/2721maz相模灘の久保田酒造さんの酒蔵を訪問。 山田錦と雄町と美山錦で、磨きから全ての製法を同じにして、度数、酸度、アミノ酸度などを全て同じに仕上げた相模灘の純米吟醸3本。 米の旨味のみが違うとのこと。 さて、私にわかるでしょうか….?💦
maz雨後の月Black Moon純米大吟醸生詰酒相原酒造広島県2025/6/4 6:53:132025/5/2326mazほんのりとした甘さとフルーティーな香り。そして深みのあるボリューム感。 少し平たく硬い感じの純米大吟醸。新月所以か?? 今度は常温かぬる燗で試してみたい赤磐雄町^ ^
mazたかちよSummer Blue純米大吟醸原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2025/6/4 6:37:232025/5/1625mazフルーティーな香りと甘味が先に広がり、その後に芳醇な旨味と軽やかな酸味がやってくる。 サマーブルーのネーミングで想像したスッキリしたキレは私の誤ちでした^ ^