Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Koyama Shoten (小山商店)

500次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ぴーたまナッチュhayataka3タカノサケflos_lingua_estyakbeeカキンシキたけっちふとくぼ🔰あゆ

时间轴

Kamonishiki荷札酒 酒未来 しぼりたて
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
74
ぴーたま
華やかフルーティーな吟醸香とガス感は強めな軽やかフレッシュ酒🍶 旨酸苦味のバランスがとても軽やかに、かつ純大ならではのまろやかな調和。アルコール度数も13度と低めなのもライトなボディに合間って飲み易い旨うま〜😋😋😋😋😋 甘辛は中口。 50磨きだけどもっと磨いてある様に感じるのは酒未来っぽさなのかな? 狙って醸しているのだろうから凄い技術力だ。 税抜4527円、一升瓶がお得😊(四号瓶は約2700円でした) 酒未来のお酒はどの蔵のお酒も個性的かつ大変美味しい。高木名人の酒米を工夫して気合い入れて醸してるんだろうなあ👍
Kanae限定にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
57
ぴーたま
少し良い吟醸香の香りがしてミルキーな美味しいお酒。甘辛は中口。綺麗な酒質を感じつつ、にごりの醪感😋😋😋😋 ガス感は無し。 大吟醸から本醸造までのにごりを混ぜた小山商店限定スペック。夕食にご飯替わりに、鼎にごり酒🍶 菊姫にごりが売り切れで、今ある火入れにごりは、夜明け前と鯉川と鼎ですねと店員さんに教えてもらった中で一番低価格なこちらを選びました。 税抜2118円、高コスパ👍
Hoka純米新酒無濾過生原酒直汲うすにごり純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
29
Yoshi
本日は地酒のディズニーランド小山商店でデイリー酒を探索。 安くて食中酒な一升瓶を悩み求め、豊香に決めた。そして小山商店別注品となれば美味しさ鉄板でしょう さて開栓♪生酒なのでフレッシュなガス感とスッキリした甘さが広がります。食中酒として多少のアルコール感の余韻も食を引き立てます。これは魚、肉料理他何でも合いますね 最近は長野県の蔵に意図的でなく買ってしまいます。それだけ素晴らしい日本酒を造ってくれる県なんですね。
1