Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Koyama Shoten (小山商店)

500次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ぴーたまナッチュhayataka3タカノサケflos_lingua_estyakbeeカキンシキたけっちふとくぼ🔰あゆ

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
55
ぴーたま
超軟水仕込みのモダン辛口旨酒🍶 開栓びっくり、火入れだけどガス感強い! 香りは強くは無いが香るフルーティーな吟醸香。微炭酸で硬いドライ感も感じるが独特の優しい旨酸😋😋😋😋 甘辛は辛口。 ガス抜け後は辛口だけど良い香りが少し香って、綺麗な酒質で優しい旨酸。超軟水由来の優しい口当たりを表現する語彙が、不足。 間違いなく美味いモダン辛口酒。 税抜3000円
Kudokijozu純米大吟醸 穀潰し 生詰
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
68
ぴーたま
くどき上手、穀潰し出羽燦々22磨き🍶 華やかフルーティーな吟醸香💐 甘味寄りで円やか細身の調和、想像よりも苦味で甘味とのバランス取ってる。微ガス感有ってフレッシュさも有り😋😋😋😋 高精白純大しか出せない味わい。22磨きなんてお酒は初めて飲みました。 甘辛はやや甘口。ガス抜け後はより柔らかな飲み口になってこれも旨い! 十四代の大極上諸白とくどき上手の40磨きくらいを飲み比べようと小山商店に行きましたが、レギュラーくどき以外は22磨きしかなく購入。結果は大正解🙆‍♂️ 税抜4600円、22磨きでこのお値段は凄い
宮泉純米吟醸 福乃香 火入
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
147
ichiro18
明日から夏休み🏖️に入られる方は多いのかな❓私は来週半ばからなのですが、今日大事な仕事が一区切りだったので残りはオフモード🤫 さて、お疲れ様の一杯は會津宮泉さん!冩楽さんは好きなので宮泉さんはどうなのか楽しみです😁 説明だと冩楽はふくよかな甘味に対し酸味が下支えし、アクセントをつけているのに対し宮泉は酸味を抑え、さっぱりとした後味と旨味を出しているという情報です🤔 ではいただきます♪ バナナや乳酸系を感じる香り、柔らかな飲み口です。バナナのような含み香で甘みから旨味が広がりコクがあります😍少しキレも感じ、ほのかな苦味で締めます🍶 二日目は甘みがシャープになり、キレも強くなりました。 冩楽の方がインパクトは強い印象がありますが、こちらは飲みやすかったです✨
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 私はお盆休みなく、通常勤務ですよ👍 寫楽と宮泉、宮泉の方が辛味と旨味が強いですよね☺️寫楽は華やかな甘さが印象的だったような🤔言う程飲んでないけど寫楽が😘かな
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊 通常勤務お疲れ様です👍頑張りますね✨ 華やかさは確かに冩楽ですね♪宮泉は新しいお酒にトライしていく立ち位置でもあるみたいですね🍶
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます 仕事一区切りお疲れ様でした🍀 こちら昨年手にとってそっと戻して試せていない気になるお酒です🎵 冩楽・宮泉の呑み比べとかしたくなってきました🤗
勉強中
ichiro18さん、おはようございます😃これ、購入するかどうか、酒屋で迷って買わなかったので気になってやつです。よくわかるレビューありがとうございます。多分好みの気がする☺️
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 ありがとうございます😊 やはりそうですか⁉️宮泉さん私も気になって手に取るのですが、お連れすることができませんでした😓なんでですかね😅飲み比べ良いですね👍
ichiro18
勉強中さん、こんにちは😃 ありがとうございます😊 そうなんです😁迷うのです。勉強中さんと同じです🤣冩楽が美味しいから宮泉もと期待しちゃいますよね✨バランス良く飲みやいと思います♪
Manta
ichiro18さん こんにちは^_^ お仕事お疲れ様でした🙇 宮泉、呑まれましたね✨ お盆休みがない職種なので普段と変わらない日々が続いていきますが、美味しいお酒に癒してもらおうかな☺️
ichiro18
Mantaさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊 はい、やっと宮泉を飲むことができました✨ お仕事ですか、私の周りは明日から休みが多く、周りが休みで羨ましいですが、酒に癒されるの最高ですね👍
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 我々コチラの生を2年前にいただきました🤗馬刺しwith 会津の辛味噌と合わせましたが 馬刺しでウッホー😍宮泉を一口..ドッひゃー🤩な旨さだったのを思い出しました😌
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊 馬刺しと辛味噌での一杯♪絶対に美味しいに決まってますね😍ウッホーやドッひゃーを思い出していただいたのですね😁飲んだ甲斐がありました🤣
ちぇすたー
ichiro18さん、こんばんは🌙 宮泉さんいいですね☺️ 写楽は特約店でよく見かけるのですが、宮泉さんはなぜかこちらでは全く見かけない超レア酒なのでいつか飲んでみたいです🙏
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊 もともとは県内限定だったのが人気になり県外もで流通量は少ないみたいという説明をみた気がしますが実際どうなのでしょうね🤔出会えますように🙏
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
84
ぴーたま
荷札酒 月白 爽やかフルーティーな吟醸香。フレッシュガス感有り。モダンな淡麗辛口。淡麗辛口に酸味が絶妙なバランス😋😋😋😋 純大にしか出せない雑味ない淡麗辛口に旨味と適度な酸味、初めて飲んだ時、こんな淡麗辛口も有るんだと驚いた完成度は健在です! 税抜3618円
Naraman純米生酒中垂れ無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
31
Yoshi
なんかメロン🍈酒が恋しくなって久々に奈良萬さんをチョイス。 この奈良萬は特約店でも限られた入荷とか。 勿論聖地小山商店には置いてました さて開栓 期待通りのジューシーメロンな味わいと、 アルコール17度のしっかりしたボディと旨味 やっぱり奈良萬は美味しい♪ 食事にも何でも合わせ易い万能酒です
Fusano Kankiku酒未来50 -Wonderland-純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
32
K
うまっ!久しぶりに感嘆の声漏れる美味さ 抜栓時に漂う香りからヤヴァイ 柑橘や南国系のフルーティーさ鼻に抜け、舌に残るのは生酒らしいフレッシュなチリチリ感 そして柔らかくあまりにも美しい甘味、大きく広がりながらも、飲み込んだ後は儚くスパッとキレる味わい 電照菊や愛山よりも甘味が全体のバランスとよく噛み合っている印象で、全てが美しい これは来季のリピ確定 寒菊久しぶりだったけど、もう少し追おう ★5.00
alt 1
Koyama Shoten (小山商店)
29
K
フルーティーな綺麗な香り まさに食中酒的な軽快なボディの中に、程よく心地よい甘旨酸が表現されているバランス完璧な酒 かなりスッキリだった純吟のひとごこちに比べると甘味はやや強いか 美山錦のような、酸味や旨味含めたジューシーな味わいとは異なる これで今どき1,400円+税はさすがとしか言いようがない 次は一升瓶買おう(買えたら) ★5.00
Hanaabi吟風 直汲み純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
24
K
苦味など癖なし でも芳醇甘口で、花陽浴らしいパイナップル感も有 山田錦と比べると甘味はかなり落ち着いていて、一方で旨味が結構後に残る印象 嫌な感じではないのだけど、結果的に甘味と旨味のバランスが良い山田錦の方が好みかな 雄町よりは好み ★5.00
alt 1
Koyama Shoten (小山商店)
21
K
大変スッキリフルーティーな日本酒 一切の雑味なく、スーッと入ってスーッとキレるのに、このフルーティーさ 聖地であれだけ前面に推されているだけあるな 単体よりは食中酒 ★4.50
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
75
ぴーたま
モダンフルーティー辛口🍶 上立ち香は爽やかフルーティーな吟醸香。ガス感有りフレッシュ。甘辛は辛口。ライトボディで旨酸苦味のバランスは少し酸味で旨い😋😋😋😋 生詰とか瓶火入れの記載は無いけど、ガス感が有るんですね! 含み香はマスカットに感じる時も有り。ドライで酸味感じる夏向きチューンが素晴らしい🙆‍♂️ 税抜2700円👍
ジェイ&ノビィ
ぴーたまさん、おはようございます😃 フルーティーに香る辛口系は旨いですよね😋見かけたらゲットしたいです!
ぴーたま
ジェイ&ノビィさん こんにちは🌞 暑い季節にフルーティー辛口の冷酒は最高ですね!賀茂金秀はあまり飲んだこと無いのですがどれも美味しいです😊
Hououbiden純米大吟醸生酒ミクマリFRYHigh2nd純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
41
Yoshi
お久しぶりの鳳凰美田&栃木県 聖地に今日もぶらり入るとミクマリ発見! 迷わず購入♪ さて開栓。グラスに注ぐと炭酸水の様な泡がびっしり。そして甘い香りが鼻を刺激。口に含むと甘くそして旨味が微炭酸のアクセントと共に口に広がる…これは美味しい… フレッシュさと旨味の融合が絶妙である 難点があるとしたら美味すぎて四合瓶があっという間になくなってしまう事くらい いやぁ~参りました
ジェイ&ノビィ
Yoshiさん、おはようございます😃 ミクマリちゃん!瞬殺の旨さですよね😋 定期的に栃木酒🍶いきましょー😁
Yoshi
はい!美味すぎで直ぐなくなります 栃木県は仙禽さんともご無沙汰なので定期的に出会いたいです
HokaP1 PLUS Hitotema 純米無濾過原酒生一本
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
78
ぴーたま
このお値段で、華やかな吟醸香と旨酸苦味のバランスが楽しめる。ガス感強めでフレッシュ。 綺麗な酒質で旨酸のバランスが良い。適度な苦味でキレ良い。甘辛は中口でライトミディアムボディ😋😋😋😋 コスパ高い食中酒👏👏👏 税抜2350円
KudokijozuJrと小川酵母純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
41
Yoshi
すっかりくどき上手贔屓になる程大好きな銘柄になりました。 今回は前回の摩訶不思議ちゃんに続くJrシリーズの小川酵母 摩訶不思議ちゃんはジューシーな甘さが際立っていましたが、この小川酵母は最初は甘さが来るがすぐに辛口な余韻に変わるキレの良さ。そして米の旨味がジワぁ〜と感じられる。これは寿司や刺身に合わしたら抜群に美味い酒ですね
Kudokijozu純米吟醸 酒未来
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
71
ぴーたま
酒未来のお酒はどれも美味しい。かつ酒未来で一番お安いのでは?!くどき上手なら間違いないでしょうと購入🍶 フルーティーな吟醸香の上立ち香。 口に含むと微ガス感有り、適度な甘みとふわっと旨酸も感じ、ライトボディでバランスが良く旨い😋😋😋😋 苦味とアルコール感も軽く有ってキレも良い。 甘辛は中口。 ある時は甘味を感じ、ある時は苦味を感じ、色々な食べ物と合います。 税抜3000円、コスパ最高👏👏👏 間違いない👍
Kitajima乳酸発酵にごり酸基醴酛にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
37
Yoshi
初の滋賀県を探していたら、以前から狙っていた北島酒造さんのにごり酒を発見 予備知識なしに購入 乳酸発酵と言う事で結構酸っぱい まさにプレーンヨーグルトの趣で、甘酸っぱいイメージでいたが真逆の味わい 正直酸っぱいヨーグルトが苦手なのでこれは面食らいましたなぁ… これはケーキやしっとりしたクッキーなどと合わせたデザート酒として嗜みます
1