Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)

500次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ハリーべっさん湘南の漢N.Ehoshiakiゆかちんnオツマミギャールコジコジヒロ

时间轴

Bijofu純米吟醸 純麗たまラベル しぼりたて生原酒
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
27
ボムボムブリン
これから行く旅行前にチラッと時間が有ったので、東京駅で軽く日本酒🍶 美丈夫久しぶりに飲んだ気が… このシュワシュワ感好き また高知にも旅行行きたいなー
ma-ki-
ボムボムブリンさん、こんにちわ。 旅行前のチラッと時間にも日本酒呑み~😁✨ 愚問ですが、ホントに日本酒好きですね~🎵 旅行気をつけて楽しんできてくださいね😊
ボムボムブリン
ma-ki-さん、お褒めの言葉ありがとうございます! 旅先と移動中のお酒はやめられません🤗 久しぶりの新幹線なんで少し興奮気味です ←最近旅行は飛行機が多かったんで😅
alt 1
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
13
n
大吟醸表記はないが雄町45%だそう。 火入れしてるそうだがほんの僅かに微発泡感じなくもない。 大吟醸の削りだけど味ははっきりしてる。 香りが強い感じはしないが飲んだ後に若干抜ける。 ただそれ以上にこの瓶は本当に開けづらかった。 この手のタイプのキャップはよくあるので個体差なんだろうが、途中でアルミが切れてしまったのでハサミやら何やら使って開けるのに30分くらい掛かった、、。 そして指を切った、、、。 次回からは気をつける。
Mimurosugi木桶菩提酛 山田錦 無濾過生 おりがらみ
alt 1
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
123
N.E
@家飲み 先日飲んだデフォのおりがらみとどう違うのか気になるところですが… 開栓時に少し自動攪拌も見られましたが混ざり合うほど強くはなく、おりも少なめ 香りは良いですね~🍈のような果実香が漂いますが木の香りは無いかな🤔(木桶とはそういう意味じゃないのかな?笑(^^;) 甘味はほのか程度でおりがらみ特有の旨味もしつこくなくスイスイ❗ 苦・酸も尖った印象はなく自然な味わい これはデフォと似た印象だな~🤔 謳い文句の『複雑で厚みのある味わい』がまだ分からない、飲み足りないのかな⁉🤣 結局いつもの『これも美味しー😋』しか分かりませんでした~w🙏
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんにちは😃 味わいコメを読んでいると、しっかり自分の感覚でレポされていて凄いなって思います👍 『美味しー😋』は正義で正解ですね🤗
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 今でも違いが分からない男です🤣 味覚や嗜好も人それぞれなので間違ってても素人だし🙏それもさけのわの良さですよね⁉ J&N家と一緒で全て優勝になってしまいます🤭
Haneya純米吟醸 富の香純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
82
ハリー
酒造りが無形文化遺産に登録❣️ おめでとう🎊 羽根屋 純米吟醸 富の香 新酒 羽根屋の新酒 富の香は地元酒造好適米 フレッシュでフルーティぴちぴち キレもいいし綺麗な一杯 ラベルの羽根屋はキラキラ玉虫色
Izumofuji雪雲にごり生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
79
ハリー
初めての雪雲、出雲のお酒🍶 前から気になってたけどようやくゲット お刺身盛り合わせ、マグロカツ ほうれん草胡麻和えと食す 最後は先日イベントで鉄博🚂に 鉄ちゃんではないが大人のDL気分😄 六角さんのテーマ曲 🎶走る列車🚃のリズムに合わせ 缶ビール🍺が揺れている〜♪
ジェイ&ノビィ
ハリーさん、こんばんは😃 初雪雲さん㊗️おめでとうございます🎉 旨いですよねー🤗
ハリー
ジェイノビさん、こんにちは 初雪雲は想像通りの美味さでした さて来年の大人修学旅行で 出雲大社も行きたいなあと 気持ちが揺れ始めました😅
alt 1
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
119
N.E
@家飲み 飲みたいと思っててなかなか出逢えなかった雪だるま⛄ 本日J&Nさんの投稿を見て居ても立っても居られず調達に🏃💨 そうしたらタイミング良くあっさりとGETできました~😆 これは神様ならぬJ&N様のお告げ🤣 ありがたや~🛐笑 スクリュー栓をゆっくり捻ると始まりましたおりの自動攪拌💃 ここまで勢いがいいのは久しぶり、心も踊ります💓 初口、程よい甘さと強いシュワシュワ感、それに軽い苦味がアクセント😋 思ったより酸味は感じずでした これメロンクリームソーダだといったら小学生でも飲めますね(※良い子は真似しないでね💦) やっぱりこれを飲まないと冬は来ないですね(^^)d
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんばんは😃 ゆ〜きぃ〜ゆ〜きぃぃ〜😌 だ〜る〜ダルダルッ‼️😠 我等のお告げが聞こえましたか🤗🤣 雪だるま⛄️がゲット出来るキッカケになって良かったです👍良い大人でのんでいきましょー😋
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 部屋でゴロゴロしてたら天からの声が…🤣 探し始めてかれこれ、その間 にごりとして天美、大嶺、みむろ杉を経てようやくGET またのお告げよろしくお願いしま~す🛐笑
ムロ
N.Eさん、こんばんは♪ 宗太商店にはそれなりに入荷してますよ😊 有難いことです🥰
N.E
ムロさん、こんばんは😆 會津酒楽館さんですね⁉ 確かに『かぶとむし』をそちらで購入した事あるので仙禽さん狙いも良さげですね👍️
Senkinレトロ 零式生酒純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
46
うぴょん(豊盃こそ至高)
材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米: ドメーヌさくら・減農薬雄町 減農薬山田錦(共に栃木県さくら市産) 仕様:生酛・無濾過生原酒 内容量: 720m アルコール分: 13度(原酒) 原料米使用比率: 雄町80% 山田錦 20% 正直申し上げて、総乃寒菊を飲んでからも雪解けでもお米が美味しい所でもない関東の日本酒を疑っている節はありました。でもオススメによく出るしやたらみんな大好きな印象がある仙禽。 ほのかに完熟したような甘い香り、クイッと飲んでみればまるで硬度を感じない水、そして柑橘系の甘みで包まれる包まれる。そこへ八仙のような微かな酸味、プチプチ感がやってきてマリアージュのどんちゃん騒ぎである。そして最後はキレのある後味でベタつかず収束する。まさに私好みの日本酒であった。 江戸時代の日本酒は甘い傾向があったと聞いたことがあるが、この日本酒は甘いながらも現代でも飲みやすいようキリリとまとまりのある素晴らしい味でした。関東も侮れませんな。今宵もご馳走様でした。
UGOAurora純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
外飲み部
70
ハリー
Ugo Aurora 雨後の月オシャレ版 広島呉市のお酒 フルーティフレッシュな一杯 初めて飲むけどキレも良いし😋 近くに来ると寄ってしまう角打ち ここのランチおにぎりセットが👍 さて隣りで何本か持ち帰ろう😄 店の隣りで茨城展やってた 試飲をさせてもらった
マナチー
ハリーさん❗️パンダをぜひかみね動物園に🐼‼️パンダきたら茨城の魅力度ランキング爆上がり間違いなし‼️
ハリー
マナチーこんばんは、パンダ🐼招致活動してんだねー、行くといいねー、でも海🌊あるじゃん、さいたまは海無いし、川越だけ目立ってる😅
Mutsuhassenヌーボー特別純米生原酒直汲み特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
38
べっさん
今日は丸善に立ち寄りそのまま東京駅へ。とくれば寄るしかない。はせがわ酒店の立ち飲み。6種の中から2種選ぶ。まずは八仙。フルーティにシュワと爽やか。甘酸はっきり、後味はしっかり。ホッと一息美味しい。
TatenokawaSHIELD 惣兵衛早生 純米大吟醸
alt 1
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
122
N.E
@家飲み 『惣兵衛早生』って面白い名前だと思ったら幻の酒米といわれる『亀の尾』の親にあたる酒米で更に希少なお米らしい😮 果たして私にそんな歴史を感じられるのだろうか(^^; 初口印象は、香り少なく、飲み口はやや辛口、淡麗な中にも米の存在感もあるのでややClassic寄りな一面も でも説明書きでは甘味にも触れていたけど甘味はどこ?🤔 なので少し常温に戻してみたら優しい甘味もしっかり感じいいバランスに変化🙆 冷やしすぎないのが私的にはベストマッチでした(^^)d
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんにちは😃 いつも冷蔵庫から出して早めに飲み切ってしまう我々😅常温に戻して楽しめる余裕を持ちたいものです😆
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 置いたまま飲んでたらぬるくなっただけで~す(^^; 温度計など指して無いですよw🤣 最近家飲みが多くなってきまして、こんな味変も楽しめるのがいいですよね(^^)d
Hakurakusei純米吟醸純米吟醸
alt 1
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
41
うぴょん(豊盃こそ至高)
酵母 自社酵母 精米歩合 55% 日本酒度 +4 酸度 1.6 アミノ酸 1.1 アルコール分 15% そういや居酒屋で飲んだだけでまともに味を覚えていなかった伯楽星があったんで買ってみた。 このお酒は総じて言えば、あまりお米の甘味、香りとわかる感覚がないのかもしれぬ。 香りはするが大人しめ、クイっと行けば青い果物、まだ完熟していない果物のような香りと味がやってくる。微かに甘いが青い青い。だが、「究極の食中酒」を謳うならば日本酒の個性が強すぎても行けないからか、味は全体的にコンパクトにまとまっており控えめである。後味も切れはあるが日本酒度にしてはそこまでである。本当に若い味である伯楽星。これは魚介と共にいただきたいねぇ。 今宵も、ご馳走様でした。
1