しょうAizumusume純米吟醸 穣 松原8Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/9/19 04:40:592025/9/19Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)46しょう飲み始めからフルーティーで甘い 苦みやしびれなく飲みやすい 華やかな余韻が残る 食事と合わせてもいける
しょうGangi純米吟醸 ひやおろしYaoshin ShuzoYamaguchi2025/9/19 04:21:172025/9/19Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)47しょう香りは穏やか 飲み始めから甘く飲みやすい 少しどろっとしたような舌触りでまろやかな甘さを感じる 後味は舌に痺れが残る
うっち〜の超〜りっぱAtagonomatsu純米吟醸 ささら 冷却Niizawa JozotenMiyagi2025/9/17 02:42:282025/9/15Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部121うっち〜の超〜りっぱ#船堀# "あたごのまつ" の秋酒を頂きました🍂 酸味と辛みが爽やかさを演出してます。 食欲の秋にぶつけて来た食中酒😆 昼間は相模湖近隣でBBQを楽しみました😁
うっち〜の超〜りっぱReisen純米吟醸 特等 山田錦 ひやおろしGyokusendo ShuzoGifu2025/9/11 12:52:442025/9/11Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部128うっち〜の超〜りっぱ#船堀# "醴泉" の秋酒を頂きました🍂 軽い酸味と、しっかりとした甘味を含んだコク、 後から辛みも感じます👍 奥さんも、美味しいと言ってます😅 良く出来たお酒だと思いますよ😆
うっち〜の超〜りっぱNito二狼 NIRO 2025Maruishi JozoAichi2025/9/10 05:33:482025/9/9Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部119うっち〜の超〜りっぱ#船堀# 兎の皮をかぶった狼を今年も頂きました👍 甘味や酸味に、二兎らしからぬ 少し辛口と軽い苦味🤤 結構ワイルドなヤツです😎😎😎 日帰り出張からの、自宅で録画してあった 「映像の世紀バタフライエフェクト」を観ながら ノンビリお疲れ様の一杯ってやつです😁😁 今日は3か所/3銘柄でした😅 さ、明日は仙台です🚅
中塚龍雄Tosa-shiragiku純米吟醸ひやおろしSentoo ShuzojoKochi2025/9/9 11:04:302025/9/5Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)20中塚龍雄鯖寿司に合わせて買った1回火入れは少し火入れの香りはあるものの、レベルは高くてドライでやや軽めの仕上がりだけど米の旨みがきちんと出ていて美味しい。
べっさんUtashiro鳴神純米原酒天領盃酒造Niigata2025/9/8 18:45:402025/9/1Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)43べっさん3杯目は雅楽代。微発泡から来る爽快感。じわっと来る甘み。雷の様な切れ味ってことか。雅楽代はあまり飲んだ事無かったが、良いですね。
べっさんWakabotan八蝶 ヒノヒカリ純米Sanwa ShuruiOita2025/9/8 12:47:002025/9/1Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)32べっさんもう一杯一緒に頼んだのは初めて聞いたお酒。大分県とはまた珍しい。これも甘旨。若干後味の酸を感じる。此方の方が好みかな。
べっさんHirotogawa純米吟醸純米吟醸Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/9/8 12:43:562025/9/1Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)34べっさんこの日は東京駅経由で帰ったのでこの店を覗くことに。カウンター空いてます。では一杯頂きましょう。廣戸川は久しぶり。甘旨、芳醇。香りが良い。苦味でしっかり締まる。良いスタートです。
うっち〜の超〜りっぱZaoZAO 特別純米酒 K 原酒 秋あがりZao ShuzoMiyagi2025/9/6 15:25:212025/9/6Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部142うっち〜の超〜りっぱ#船堀# 出張から戻り、晩酌に選んだのはこちら😋 香りと甘みが強く、それでいてキレもあります😳 美味い酒ですよ~ 出張先での昼食は、軽井沢の榮林で🍜 赤坂にお店があった頃は、日枝神社の初詣の帰りは いつもお邪魔しスーラータンメンが恒例🥴 コロナ禍 神楽坂に移転し行く機会が無くなってしまい 合宿メンバーで伺いましたが、久々で皆感激してました🤩
ハリーAKABU琥珀純米吟醸ひやおろし赤武酒造Iwate2025/9/5 07:03:222025/9/2Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部75ハリー赤武の秋酒🍂琥珀 琥珀色のラベルがとにかくオシャレ😎 しっかりとした旨味、甘味のある お酒🍶 落ち着いて飲む一本だと 思うけど外はまだ暑くて秋は、、
齊藤義明Yamakawa Mitsuo© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2025/9/4 06:26:052025/9/4Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)16齊藤義明ワインのような味わい
ハリーSenkin線香花火純米吟醸原酒無濾過せんきんTochigi2025/8/31 04:51:562025/8/30Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部82ハリー仙禽の線香花火🎇 夏は終わりなのに気温は今年最高とか 言ってる、どうなってるの? 大曲の花火大会を📺で観ながら乾杯🥂 バランスよく旨甘味が美味しい😋 裏線香花火ってにごり酒もあるんだ、 いつか会えるかなあ?ジェイ&ノビィハリーさん、こんにちは😃 ホント!日🌅は確かに短くなってきてるけど、気温は驚くほど暑いですね🥵 裏線香花火🎇買いに行ったら売り切れでした🥲ハリージェイノビさん、こんばんは 猛暑、地域的大雨など、ホント酒米への影響、出来や価格心配ですねー 来シーズンの新酒の頃どうなるやら、、 裏線香花火、来年会ってみたいです😅
k-suke 19Nanuq純米大吟醸Ozawa ShuzojoNagano2025/8/30 11:02:01Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)18k-suke 5.0 出羽燦々、精米35%とのこと。 この暑い夏にふさわしい口当たりで幸せです。。。
フニャコKankobai山田錦50純米吟醸Mie2025/8/28 22:20:24Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)21フニャコ2025/8 SAKE COMPETITION 2025 純米吟醸部門 ゴールド 1位
うっち〜の超〜りっぱMimurosugi木桶菩提モト 露葉風Imanishi ShuzoNara2025/8/26 11:31:362025/8/24Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部118うっち〜の超〜りっぱ#船堀# 開栓時はフレッシュで軽い発泡感があり 口に含むと、それ程の酸味を感じず・・・🤔 その代りにコク、甘みを強く感じます😳 いや〜美味い酒です😁
べっさんMorishima純米吟醸 山田錦純米吟醸Morishima ShuzoIbaraki2025/8/25 11:46:242025/8/24Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)38べっさん先日東京駅地下で飲んだ森嶋が美味しかったので隣の酒屋で買ってきたもの。家で開栓しました。このフルーティか飲み口と香り。カミさん曰くはバナナと桃の香りだって。要は美味い。良いお酒ですね。
べっさんNichinichi改良信交純米Nichinichi Inc.Kyoto2025/8/24 09:34:332025/8/12Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)12べっさん2杯目は京都の日日。隣のお客さんも頼んでいて美味いねと。私は初めてだったがどうでしょう。爽やか、微発泡、低アル。これは美味しかった。