ひろまろGakki Masamuneforte-pianoOokidaikichi HontenFukushima2025/8/3 00:26:012025/7/18ひろまろ吟醸マグロ品川店(東京都品川区)にて。
ひろまろGakki Masamune中取り 本醸造Ookidaikichi HontenFukushima2025/8/3 00:25:282025/7/18ひろまろ吟醸マグロ品川店(東京都品川区)にて。
きのっぴGakki Masamune出羽燦燦 中取りOokidaikichi HontenFukushima2025/8/2 13:32:512025/8/25きのっぴ説明不要。うますぎる。。以上です笑。 ・発泡。中取りならではの甘み ・精米歩合77。にもかかわらずこのスッキリさ。and残る。 ・第一の香、第二の香両方わかりやすくはっきり。 ・白桃・マスカットと例えられるがマスカットに近い。 ・確かに夏野菜に合うかも。
トラマンGakki Masamune純米吟醸 出羽燦々 中取りOokidaikichi HontenFukushima2025/8/2 11:32:1921トラマンマスカットやメロンのような香りで、ほんのり苦味、酸味ももありめっちゃ好みの味でした! コスパも良くリピ確でした!
RyoheiGakki Masamune出羽燦々 中取りOokidaikichi HontenFukushima2025/8/1 14:37:482025/7/29家飲み部49Ryohei2025.94th。 サケラボの10周年感謝祭の帰りに購入。 関西ではなかなか買えなくなってきたので、是非とも買いたかったお酒です。 やはり美味しい。このお米の旨み、甘味と綺麗な口当たり、飲み口で、2000円いかないってコスパ最強すぎです。 バナナのようなフルーティさとスッと消える口当たりが飲みやすさの理由です。 余韻がしっかりあるお酒はゆっくり飲めて良きですが、スッと消える飲み口のお酒もぐびぐびいきたいときは外せません。 美味しくてまた見つけたら即買いです笑 ご馳走様でした!
かっしーGakki Masamune愛山純米吟醸原酒無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2025/7/30 13:21:002025/7/30家飲み部32かっしー香りは上品な甘い香り。口当たりはその上品さが続くんだけど、そこからフレッシュな甘みが後追いで口の中を駆け巡っていく。それでいて上品なのが楽器らしい良さ。 自分の楽器好きを再確認できたお酒です。
わにさんGakki MasamuneJAM SESSION FUZZY GREENOokidaikichi HontenFukushima2025/7/30 12:45:542025/7/30家飲み部36わにさんチョチクチョあま〜 #1705
CozyGakki Masamuneforte-piano特別本醸造Ookidaikichi HontenFukushima2025/7/29 13:55:3639Cozy楽器正宗 FortePiano買えました♪ 第一印象は軽やかで、フルーティー、瓜っぽい青臭い香りもありますが、かなりクリーミーだぁ〜と思いきや(・_・; 中盤から後半は甘さを感じつつ、辛口だけどスッキリしてるが、ドーンと来るアルコール感と強い旨み。 かなり上品なワインにも似たような味の変化を、爽やかな日本酒で体験出来るのは秀逸と思えます。 名前の通りコントラストを感じる世界に引き込まれます!
悠Gakki MasamuneOokidaikichi HontenFukushima2025/7/29 02:46:502024/1/61悠にほんしゅ椿さんにて。 甘みしっかりしてるけど苦みがあとをひく。
YUKIGakki Masamune純米吟醸無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2025/7/27 12:24:1324YUKI一口目 発泡のインパクトが強い 発泡得意でないため少し違和感。 マッキーのにおいあり。 ほんのり辛口、後味すっきり。 温度が下がると落ち着いてきて良い。 雄町で楽しみにしてた穀物感はあまりなし。