いのしんTokachi特別純米上川大雪酒造Hokkaido2025/10/10 00:01:102025/10/2一(はじめ)外飲み部138いのしん口当たり優しく、柔らかな旨味と程よい甘味。後味のキレも良く、バランスがとれたお酒です。 肴は秋刀魚が奏でるハーモニー(音楽家店主の独創料理)
コタコタTokachi山廃酛 純米 秋あがり純米ひやおろし上川大雪酒造Hokkaido2025/10/8 15:07:08家飲み部30コタコタキュッと酸が来てすぐに旨味が追随して深みに浸透してくる感じ、なんとなく牧草の香りのような雰囲気を感じる奥深さ?、美味しいけど相変わらずコスパ悪い
chikaTokachiwith Cheese上川大雪酒造Hokkaido2025/10/2 10:20:332025/10/2家飲み部102chikaブランデー樽で醸したような そんな香り・味わい🍶✨✨ 上川大雪も大好き銘柄❤️ 今回は 初、十勝😊🍶
倍割りTokachi純米上川大雪酒造Hokkaido2025/9/27 09:22:5362倍割りライジングぶりか。 あたりの旨味と辛味。 ジワジワと旨味がくる中盤から、ざらつく辛味と旨味が浮いて沈む余韻。
くろぃねこTokachi純米上川大雪酒造Hokkaido2025/9/20 16:20:005くろぃねこサラリとしつつ米の甘さしっかり感じる。甘さもありつつさっぱり感もあるので、脂強いモノもスッキリさせてくれそう。 若手の夜明け2025にて。
bapTokachi純米上川大雪酒造Hokkaido2025/9/17 11:37:102025/9/8旅飲み部57bap旭川の寿司屋で飲んだお酒 上川大雪酒造の十勝にある蔵で造られるお酒 ドライだが味があり、温度を上げてもよさげな感じ つまみはニシンのたたき 生のニシンは初めて。アジとかサンマに近いが、脂がのって臭みがなく美味。 「朧月」にて
けっしーTokachi上川大雪酒造Hokkaido2025/9/3 13:19:282025/9/229けっしー北海道の小樽で買ったお猪口に合わせて飲みました!秋あがりらしい落ち着きと、口に残る余韻は秋っぽさを感じつつ、米の旨みを伝えてくれる味わいでした!1杯…2杯とついつい飲みたくなるお酒です‼️