Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
22
ブルピー
北海道出張シメの一杯🍶 原料米:国産米71% 精米歩合:麹米と同等 アルコール度:15.7% 日本酒度:+1.0% 酸度:非公開 アミノ酸:非公開 北海道なら少しは暑さから逃れられるかなと思っていたけれど、、完全に読みが甘かったです… 関東と全く変わらん湿度と暑さに滅入ってしまいました😵 とはいえ、せっかく北海道に来たからには何かおいしいものでも食べて帰りたい!ということで四季花まるへ🍣 限定の島エビをお供に北の勝でしっぽり🍶 淡麗辛口ですっきりとしていながら、ほんの少しとろみもあって軽すぎない感じがちょうどいい。 海の幸によく合います。 そしてやっぱり北海道のお寿司は外さないですわー。今回は旬のネタの中でもタコがかなり美味しかったです🐙 たまたま土曜丑の日ということで、限定皿のうなぎを食らってフィニッシュ! 寿司屋でうなぎ締めは初でしたが、ネタが大きくふっくら柔らかくておいしかったです。 はー、いざ帰ってくるともう1泊しても良かったかなと思うホットな北の大地でした!
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
101
うっち〜の超〜りっぱ
#札幌すすきの# ★福ちゃん★ w藤/牛 予定があり一旦帰京し、再び札幌に戻りました😁 北海道は肌寒く、エアコンいりません❗ 馴染みの店に顔出し、いつもの地酒を頂きました。 ドライでクラシカルなお酒🤔 インバウンドで賑やかな街にあり、落着く空間です😆
alt 1
13
yuryur
日本酒3種飲み比べの1つめ(写真左)。北海道・根室の酒蔵のお酒を遠く離れた地で飲めるとは。 いわゆる普通酒だが、飲みやすく粘性もあって食中酒として良し。
Kitanokatsu鳳 純米辛口生貯蔵酒
alt 1alt 2
家飲み部
99
たっく0103
今年も折り返しとなりましたね😮‍💨7月最初は根室の北の勝『鳳』純米辛口で一献🍶一度きりの限定醸造です(日本酒度+10)ふくよかな旨味を残しながらクリアでシャープな辛口酒です🍣魚料理から肉料理まで相性抜群です🍖
alt 1alt 2
alt 3alt 4
天ぷら料理 さくら
30
メキシコテキーラ
やっと600チェックイン! 本日の7杯目へ。節目の一杯は道産!でした。 アテはソイ、牡蠣、キンキの天ぷら。
熊谷 朋之
メキシコテキーラさん、こんにちは!🙋 600チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉🎉🎉🎉 しっかりしたお味の天ぷらに北の勝の純米って、良さげな合わせですねぇ~!👍
しんしんSY
メキシコテキーラさん、おめでとうございます🎊 一緒にその場にいられて光栄です😊 次は熊本で700かな?
ヒロ
メキシコテキーラさん、こんばんは😃 600チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉 色とりどりのお酒と天ぷらで、楽しいお酒時間だったのだろうなぁと思いました🤗
べっさん
メキシコテキーラさん、㊗️600おめでとうございます。私も同席できて光栄です。今後もともに日本酒の沼を楽しみましょう。
alt 1alt 2
天ぷら料理 さくら
12
べっさん
7杯目は北の勝純米酒。スッキリした辛口。一口含んでは船を漕ぎ状態で私はギブアップ。天ぷらストップで締めのかき揚げ丼はご飯一口で。友たちは元気に話していてもう一杯新政飲んだ様です。美味しい天ぷら、刺身、そしてお酒を満喫しました。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
天ぷら料理 さくら
29
しんしんSY
酸味を楽しむ、フルーティーを楽しむ そしてこの辺りでキリッとし地元のお酒で中休み 先程の搾りたてよりは中々の辛口でした メキシコテキーラさんは、これがキリ番だったそう おめでとうございます㊗️ 蘊蓄 【原 料 米】 米(国産)、米麹(国産) 北海道内産吟風  【精米歩合】 60% 【日本酒度】 非公表 【酸  度】 非公表 【アミノ酸度】 1.4 【アルコール度数】 15度以上16度未満
1

Usuikatsusaburo Shoten的品牌

Kitanokatsu

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。