Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
わかむすめWakamusume
1,088 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Wakamusume 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Wakamusume 1Wakamusume 2Wakamusume 3Wakamusume 4Wakamusume 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于2/11/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Araya Shuzo的品牌

Wakamusume

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1673-1 Tokujihori, Yamaguchi,
map of Araya Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

Wakamusume花橘 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり純米吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
79
ramentosake
初めて飲む銘柄です。こちらは雄町と山田錦を50%ずつ使用して醸された一本。 ほんのり柑橘系の香りがします。うすにごりで甘旨さがありつつ、ほろ苦さと渋味も感じられます。また、割とドライでキレもありますね。 これは美味い!
ジェイ&ノビィ
ramentosakeさん、こんにちは😃 初わかむすめの花橘㊗️これはメッチャ旨いですよね‼️うすにごりも飲んでみたーい😍 そして一つ前で100チェックイン㊗️おめでとうございました🎉
Wakamusume十二秘色純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
60
HIRO
☔️駅に着いたら雨男炸裂☔️ もはや恵の雨と考えております。 さてお昼時を外してお蕎麦とお酒🍶 本日のお酒は『わかむすめ』さん🍶 ポンちゃん絶賛でしたので、見つけたら飲もうと思っていたところ大発見! にごりでとっても美味しそう(´∀`) 一升瓶の7割ほど残っていたので飲み始めかな🤤スポンッと良い音を奏でてくれます♪ チリチリとした舌触り、とろみもあって口中に残ります。 かと言って甘すぎずほのかに残る程度。 秒で無くなる美味しすぎ! これは常備しないとダメなやつだ〜
ポンちゃん
HIROさん、こんにちは🐦 いいなぁ十二秘色!いいの飲まれましたね〜✨これ飲めてないんですよ😂しかも開けて間もないうすにごり😻お蕎麦と合いそうですね❣️ 恵の雨🤣雨男さんでしたか😁
HIRO
ポンちゃん、おはようございます☀ 飲まれてないんですね! うすにごりというより濃いめのカルピスってくらいの濃さでした😋 美味しかったです(*´∇`*)
Wakamusume薄花桜 うすにごり純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
74
ヒラッチョ
なかなかに華のある酒ですね🌸 開栓時には水面は上がって来ず一回で開栓することができますが、ガス圧がありシュポンッ❗️と良い音がします。 ジューシーで、フレッシュな甘みがありますが、程よく苦味と言いますか、サッパリとキレる印象。 14日(金)に開栓し、本日16日(日)の開栓後3日目を味わっています。
ジェイ&ノビィ
ヒラッチョさん、こんばんは😃 ヒラッチョさん、最近上がらないね🤔って話してたとこでした😅良かったです🤗 わかむすめ!甘過ぎずに旨いですよね😋
ヒラッチョ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 10日以上、投稿を空けてしまいまして、、ご心配をおかけいたしました😅 モダン寄りでフレッシュ、華がありますが、甘すぎずキレる美酒ですね。
ポンちゃん
ヒラッチョさん、こんにちは🐦 薄花桜、春っぽい美味しさですね😊うすにごりが羨ましいです😻 飲んでた時に何と合うかな?と思ってました😁苺も合いそうですね🍓
ヒラッチョ
ポンちゃん、おはようございます😊 名前やラベルの色合い🌸からして、春の気分を楽しめますね。 定番の酒肴や、この料理に合う、という感じではないですが、甘すぎないデザート酒として苺🍓はアリでした。
Wakamusume純米吟醸 十二秘色純米吟醸生酒
alt 1
16
YORU
カプロン酸エチル(リンゴ系)の香りが広がり、フレッシュな甘みを感じる。 前半の甘みとは裏腹に、後半は滑らかにスルッと消えていくような味わい。 ラベルが竈門炭治郎の模様みたいで良いですね。
Wakamusume薄花桜 純米吟醸
alt 1alt 2
ワインと地酒のムラタ
49
さけざん
発酵由来の炭酸ガスがあるので開栓する際に気を付けて と注意書きがある 期待感が高まるね 栓をあけるとシュポッとよい音 グラスに注ぐと、きもちショワッて音がする かな? 酒温は7度くらい 華やかだけど、やわらかい吟醸香 バナナとリンゴを合わせたような 口当たりは微炭酸の少しチリッとした感じと酸味でキレよしと思わせてやわらかい甘味が広がります 微炭酸のチリっとした余韻が続きます 二杯目は瓶を回しおりを絡めて飲んでみる 気のせいか乳系の甘さが加わりこれもよい 期待を裏切らないわかむすめ 明日は仕事なのだがセーブできるかな
Wakamusume薄花桜純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
179
ポンちゃん
いつもわかむすめを買ってる酒屋さんでこちらに出会えないのでダメ元で ピンクのわかむすめありますか? と言ったら奥から探して持ってきてくださいました 言って良かった〜😊 西都の雫 100% 精米歩合 60% アルコール15.5度 華やかな香り、ピチピチ甘くフルーティ ほんのり苦い 翌日以降は甘旨味のってジューシーに 開けたても以降もとっても美味しいです❣️ 春🌸を思わせる、幸せな気分になれるお酒です💕 欲を言えばうすにごり飲みたかった〜🤭
はなぴん
ポンちゃん、こんばんは。😊 いい出合いがあって、よかったです😂
Takashi
ポンちゃん、こんにちは😊 先週、山口でわかむすめ頼んだ時、写真はこれだったけど、出てきたのは瑠璃唐草だった🤣 春っぽくていいですね😋
ムロ
ポンちゃん、こんばんは♪ いいなぁ〜わかむすめ🍶✨ 未だにお会いできません😭うちの廣戸川にごり🍶と交換してください🥹
エース
ポンちゃん、こんばんは♪ わかむすめ飲んだ事ないですが😅 すごい👍ピンクのわかむすめが🩷奥から出てきましたね😂
chika
わかむすめと呑みたい😍🍶 にごりはあまり好んで選ばないかな🤔🍶
soumacho
ポンちゃん、こんばんわ😃 山口の酒屋さんでも、わかむすめは推してますね✨ 家飲みストックが無くなれば是非ともお迎えしたいです😊
ma-ki-
ポンちゃん、こんばんわ いつも本当に美味しそうな、わかむすめさんレビューです🤤 今年は是非とも出会いたい蔵のお酒の代名詞です✨ 呑みたいですぅ😊
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄 なんだかとっても美味しそう😋さけのわで、わかむすめ評判良いので飲んでみたいです💕開けたてもそれ以降も美味しいなんて完璧ですね😍甘々ピチピチフルーティ、あぁ飲みたい❣️
コタロー
ポンちゃん、こんばんは🌙 酒屋さん、ちょっと勇気を出して話しかけてみるものだな〜✨っていつも思います😆春を先取りのわかむすめ、美味しそう🥳来年はうすにごりですね👍
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、おはようございます😃 やっぱ酒屋さんに確認するのは大事ですね👍 うすにごり!分かりますー😚
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 わかむすめさん、ゲットおめでとうございます㊗️ 欲を言えばうすにごり…ポンちゃんの気持ちよく分かります🤣 大阪の私が良く行く酒屋さんには、まだうすにごりもありましたが😅
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 一回聞いてみるものですね🤣 自分も前に[にしむら酒店]さんで入荷したてで店に並ぶ前の段ボールに入った[スノクレ]売ってもらったことが有りましたよ✨
ポンちゃん
はなぴん、こちらにもありがとうございます😊 わかむすめをいつも買ってる酒屋さんなので聞いてもいいかなと言ってみました😁出会えて本当に良かった〜❣️
ポンちゃん
Takashiさん、こんにちは🐦 このラベルだったんですね!私は飲まれた青いラベル飲んでないので気になってます😁少し早い春を満喫しました🌸
ポンちゃん
ムロさん、こんにちは🐦 えぇ!廣戸川にごり😻行ってたお店、而今とかと一緒でポイント制になって無理に😭 みんな飲んでるのに近くで買えないお酒ってありますよね🥺寒菊や鍋島とってもうらやまです✨
ポンちゃん
エースさん、こんにちは🐦 昨年から取扱われるようになって見つけたら飲んでます😊で、見つからなかったので聞いてみました😂無いと思ってたので出てきてビックリしました😆
ポンちゃん
chikaさん、こんにちは🐦 ウン?「わかむすめと飲みたい」はわかむすめを飲みたいのか若い娘さんと飲みたいのか🤔どちらも❤️ですね😁
ポンちゃん
soumachoさん、こんにちは🐦 山口でも推しですか😳美味しいお酒が多い中で推されてるのは凄いですね!こちらは販売店増えてますが、飲めなくならないくらいに人気出てほしいです🤭
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 定期的かは分かりませんが浅野日本酒店さんも取扱われるようになったので、関西の方は比較的買いやすくなったと😊京都店では私の買えなかったうすにごりも有りました😂
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 これ多分というか絶対お好きな味わいだと思うので、見られたら是非!ピンク🩷ラベルでピチピチ甘旨フルーティやめられません😂
ポンちゃん
コタローさん、こんにちは🐦 よく行かれる酒屋さんなら、話したことなくても顔覚えてられるので、ほしいお酒聞かれても大丈夫ですよ〜😊無かったら無いなりに何か情報貰えることもあるので頑張ってみて👍
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 確認大事ですよね!お二人なら会話の流れで聞かれてるかとお察しします😆 澄酒も好きですが、うすにごりあるとついそちらに…💕💕💕
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 にごりンピックの間にわかむすめのうすにごり3本くらい出ますよね😁さすがに打ち止めでしょうか🤣 浅野さんで見ましたが、やっぱりいつものお店で購入しました😅
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 段ボールから出てきましたか🤣きっとこのお酒も段ボールから出されたんだと思います😂やまもとさんで段ボール持ってきて出された時は嬉しいやらビックリするやらでした🤣
さつゆう
ぽんちゃんさん、春🌸を思わせる幸せな気分になるお酒なんて最高ですねーーー!店頭に、桜色のお酒が並ぶようになり、どんなもんかと思っていましたが、一本試してみたくなりました😁
勉強中
ポンちゃん、こんばんは🌇 ポンちゃんの美味しそうなレビュー😋に惹かれ、出合いたいたなぁと思って普段行かない酒屋に本日行ったら、何と発見😳ご縁がありました。今から楽しみ😊
ポンちゃん
さつゆうさん、こんにちは🐦 私も酒屋さんで春ラベルを見るとウキウキしてきます😊こちらは勿論ですが、ピンクラベルは飲みやすいの多いので直感で選んでみても😁
ポンちゃん
勉強中さん、こんにちは🐦 出会われましたか‼️とっても飲みやすいのであっという間に無くなると思います😁レビュー楽しみにしてますね♪
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 春らしいラベルのわかむすめですね🤩 わかむすめのにごりもあるのですね♪ それは惹かれますなぁ🤤
ポンちゃん
こぞうさんこんにちは🐦 わかむすめ、毎回澄酒とうすにごりがあって😊で、うすにごりが先に売れちゃうんですよね〜💦 春らしいラベル増えてきましたね🌸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
オゼミ
2025 0206 ☆☆☆☆ 和可娘(わかむすめ) うすにごり 薄花桜(うすはなざくら) 生酒 純米吟醸 精米歩合60% 西都の雫100% 新谷酒造 山口県 山口市
Wakamusume瑠璃唐草純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
85
Takashi
新山口② 次は、わかむすめ 瑠璃唐草(るりからくさ) このわかむすめは初めて飲むけど、これって定番なんだ 瑠璃唐草=ネモフィラみたい🧐 少しだけ濁ってる 甘さが来るけど、くどくない、クリアなお酒 さっきの中島屋とカテゴリーは一緒? (スペック他は全然違うけど、バカ舌には😝) 美味しい😋 山口のお酒は、美味しいの多いな 全然関係ないけど、この店のガリの酸味、くる〜〜〜
ma-ki-
Takashiさん、こんにちわ。 お疲れ様です🚅 わかむすめ呑みたいお酒です⤴️ 現地では当然呑めるのですね🎵 いつか山口県にも行ってみたいです💨 鮨と日本酒最高ですね✨ガリ気になります😊
ポンちゃん
Takashiさん、出張お疲れ様です😊 山口は本当に美味しいお酒多くていいですね〜❣️季節酒は出会えるのに定番に会えなくて💦飲んでみたいです😊 ガリの酸味強いんですか?日本酒と合いますよね😋
Takashi
ma-ki-さん、こんにちは😊 わかむすめ、美味しいと思います😋 ただ、何件か新山口近辺は探検しましたが、わかむすめを、置いてる店は少ないです。近くはないけど同じ山口市の酒蔵なのに、、、
Takashi
ポンちゃん、こんにちは😊 おかげて、山口の仕事のモチベーションが上がってます😆 私もこのラベル見たことあった??と思ったのに、定番だと知りました😅 ガリは口に入れた時にすっぱい口になった気が!
Wakamusume薄花桜生酒にごり酒
alt 1
家飲み部
88
HINANOHA
本日の一品 イワシの蒲焼き✨ イワシを食べて邪気払い! 恵方巻きは今年は西南西ですね。今年もみんなが健康で笑顔の多い一年になりますように✨ 「山桜 霞の間より ほのかにも  見てし人こそ 恋しかりけり」 大昔の人が書いた和歌ってなんだかドキドキします😳🩷 薄花桜はこんな恋の和歌がピッタリな華やかな香りにキュートな酸味と甘み。余韻はちょっぴりピリリとしてて、甘いだけじゃ終わらない恋の行方が気になるような味わいらしいです🫣 そんな和歌にキュンとしながらも、今日は5キロ走ったので罪悪感なしで食べまくれそうです😆 ¥2,057 好み度★★★★★★★★⭐︎⭐︎ 5段階だと差別化できないので、今日から10段階☺︎
1

Araya Shuzo的品牌

Wakamusume

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。