ひーぬんKunimare月涼しKunimare ShuzoHokkaido2025/8/12 09:51:30ひーぬん名前の通り、キリッと涼しげな飲み口、暑い夏にもってこいです。口に含んだ瞬間、スパークリング!?となるようなピリッと感があります。 夏限定、地域限定です。去年、初めて飲んで美味しい!と思い、今年も蔵元まで買いに行きました。来年もまた飲みたいと思うお酒です。
うっち〜の超〜りっぱKunimare北海 鬼ころしKunimare ShuzoHokkaido2025/8/5 23:54:282025/8/5北の和食 なかなか外飲み部114うっち〜の超〜りっぱ#札幌すすきの# w花/田/丹/荒/川/梶/平 札幌出張で、今夜の会食はすすきの🎡 暑い日が続いてたらしいのですが、今日は涼しく快適🤩 さて乾杯の後、まずは "國稀"から😋 鬼ころしというだけあって辛い😅 やっぱ甘めが良いな〜
柴田 直人KunimareKunimare ShuzoHokkaido2025/7/26 13:44:021907/7/2618柴田 直人訳あって北海道に行ったので、北海道の地酒を購入 このお酒の紹介によると、香りは穏やか、味わい軽快、中口とのこと。 味わいは甘口、飲み口から口に含んだ後もまろやかで飲みやすい印象でした。 室温・人肌燗がおすすめということでした。 冷やして〜室温の間くらいで飲んだので、紹介と違う味わいになってるかも…
ststKunimare純米Kunimare ShuzoHokkaido2025/7/23 13:59:162025/7/2283stst涼を求めて6杯目は北海道の「国稀」に! バナナ系の芳醇さある香り クリアでキリッとした中にある穀物やバナナ系の旨味。しかし主張し過ぎずミネラル感ですっぱりと切り上げていくので、リセットに持ってこいな美味しさでした✨ 北海道や九州の日本酒に物珍しさを感じていた姿は、日本酒に目覚めた頃の自分を見ているようでした👍
nKunimare特別純米酒特別純米Kunimare ShuzoHokkaido2025/7/21 09:45:322025/7/21八千代21n独特な香り。 7月下旬で25/3製造だとなぁ、、、さすがにここまで空くとどれ飲んでもダレた香りはしてしまうよなぁ、、。 アルコール感がちょっときついと感じる。 辛口ではあるがキリっとというよりカァーッ系なのでグラスで飲むタイプではない。
kenta51dKunimare北海道限定純米吟醸Kunimare ShuzoHokkaido2025/7/6 09:23:4644kenta51d同僚からお土産でいただいた日本酒。 酸味がありやや辛口。暑い日にはさっぱりとした食べ物と一緒に軽快に飲める美味しいお酒です。