Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
國稀Kunimare
1,237 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kunimare 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
Yodobashi-Umeda (ヨドバシカメラ マルチメディア梅田)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
83
bouken
第三回 ヨドバシ梅田 全国日本酒祭③-2 続き。 ●特別純米酒 過去にヨドバシで購入して飲んでる。 本州産の五百万石使用。ザ・日本酒って感じの味。 蔵の人も寿司に合うって言ってたけどホンマにそう思うわ。以前の投稿ではベテラン演歌歌手みたいって書いてた🤣 ダルビッシュがファイターズ時代にこのお酒飲んで國稀を気に入ったらしい ●北海道限定 純米吟醸 コチラも吟風使用。 これまでのお酒と違って華やかな吟醸香 優しい味でスッキリ ●北海道限定 純米大吟醸 きたしずく精米歩合35%で3000円ちょいと高コスパ 華やかフルーティーで上品な味わい。 正月用に良いなと思いました😁 ●國稀 大吟醸 山田錦精米歩合35% きたしずくの純大より淡麗かな? とても上品な味わい 思ったんだけど、北海道のお酒って基本的に甘いお酒ほぼないよね🤔 海鮮に合わせようと思うと必然的にそうなるのかな?
alt 1
alt 2alt 3
Yodobashi-Umeda (ヨドバシカメラ マルチメディア梅田)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
91
bouken
第三回 ヨドバシ梅田 全国日本酒祭③-1 國稀はヨドバシのイベントくらいでしか飲めない印象🤔 ●増毛の銘酒 國稀 900ml瓶とラベルがクラシック感 今や貴重な糖類添加タイプ。スッキリ淡麗のおな酒だけど、ほんのり甘味。主張が控え目なので食中向き ●北海鬼ころし原酒R40 北海鬼ころし40周年記念で原酒でリリースしたそう。通常の鬼ころしが17度でコチラは20.5度😳 最初に飲んだやつより濃厚でパンチある。 ロックで飲むのも良さそう ●純米 吟風國稀 先程の2種はアル添だったのもあって、ここからは純米で味がガラリと変わる。スッキリ食中なやつ。 アル添の辛口より純米スペックの辛口は個人的に苦手なのかもしれない🤔 全種飲ませてもらったので文字数足りないし続きます…
2
ryo
がっつりアルコール感を感じ、やはり苦手な日本酒はまだ苦手なんだなと感じる でも食中酒とするとこれはこれでありか
2
ryo
がっつりアルコール感を感じ、やはり苦手な日本酒はまだ苦手なんだなと感じる でも食中酒とするとこれはこれでありか
alt 1alt 2
22
江刺家悠人
旨み 4/5 スッキリとした甘味 香り 2/5 ほのかな香り 雑味 2/5 55%ということもあり、からさは控えめ、飲みやすい スッキリとした甘味が特徴。辛さもないのでスイスイ飲める。同系統の甘味のあるネタ(北寄貝など)に合うかも。
Kunimare純米ひやおろし
alt 1
家飲み部
25
ゆうちゃん
3年前の出張で、買っていたようです。すっかり呑むを忘れてました。ひやおろしなれば、もっと早く頂きたかってデス。ひやおろしらしく、コクあり・奥行きありで、goodですね。
1

Kunimare Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。