Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
國稀Kunimare
1,182 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kunimare 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Kunimare純米 吟風国稀純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Standing Sushi Bar 縁戸
30
しんしんSY
今回は女満別空港からの帰宅 予想通りこの日も遅延です 少し時間があります お店には先客5人待ってます なんとか立ち食いの席を作ってもらいお寿司を食べよう🍣 蟹丼🦀 たこまんまとサクラマスの握りを追加して1人スタンディング立ち飲み 北海道酒しかありません 国稀でいっちゃおう このラベルは初めてかな 吟風、うまい 辛口だけどそんなに辛くない くいくい飲めちゃう 蟹丼の具がどっしり 酢飯に合いますね 北海道の気温は漸く20℃前後に 来週以降はもう秋の出立ちで行きますか 東京はまだまだ酷暑ですけど 蘊蓄 精米歩合 65% 日本酒度 +5 酸度 1.6 Alc.度 15.5% 使用米 吟風
alt 1
48
Breadfan
旅先で食中酒として頂いてます。瓶が出てこないのでこちらで。落ち着いた味ですね。旨みが程よく丸い感じで、バランス良いです。特徴がちょい無いですが安定のお味ですね。
5
tayaya
北海道旅行で飲んだお酒 フルーティーでスッキリ飲みやすいお酒 少々物足りなさを感じてしまった。自分はもっと辛口な方が好きなんだろう それでも北海道の地酒で特別感のある雰囲気は思い出に残った。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
133
ichiro18
旅行二日目に寄った帯広駅前にある「ほたる」さんでまだ飲んだことのない日本酒をいただきました。 増毛の国稀酒造さんの特別純米酒✨国稀と言う銘柄はさけのわで見るのでさてどんな味か🤔 何も食べず飲むと香りはわからなかったです。優しい口当たりですっきりした旨味と辛味があります。生ラムのたたきや十勝ステーキ、チーズなどたべ、旨味がフルーティな感じもしました🍶 写真はその時食べた生ラムのたたきと日中に夜の軍資金を稼ぐぞと寄ったばんえい競馬です😅
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 すご〜い😳生ラム🐑!ラムは大好きなのですが、生では食べた事ない!柔らかいのかなぁ…想像💭つかない😅さすが👍北海道😍食べてみたいです🤤軍資金は稼げましたか?
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 生ラムは弾力があって、噛み応えがありました。ニンニクや醤油につけて食べましたが臭みなく美味しかったですよ♪軍資金はここの飲み代ぐらいは稼ぐつもりだったのですが🤣🤣
alt 1
18
ひーぬん
名前の通り、キリッと涼しげな飲み口、暑い夏にもってこいです。口に含んだ瞬間、スパークリング!?となるようなピリッと感があります。 夏限定、地域限定です。去年、初めて飲んで美味しい!と思い、今年も蔵元まで買いに行きました。来年もまた飲みたいと思うお酒です。
1

Kunimare Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。