森康央Fukucho春 うすにごり純米吟醸生酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/4/20 11:23:062025/4/556森康央溜まった投稿3本目! 久しぶりにいただく富久長です。一度お会いしてみたい今田さん。いただきます。 オリが踊っていますね☺️ チラッと酒粕の様な香りがします。 酸が控えめと思い油断していると、辛みを伴った華やかな味わいが、舌先から上顎に広がり、その後、舌奥から舌先にサイダーが跳ね返ってきて、渋味がチラチラと舌上に出てきます。 余韻には、主張が弱いパイナップル果汁の様な味わいを感じます。 最初から最後まで、ほかのお酒とは違う味わいの変化で楽しませてくれますね😁
海賊狩りFukucho辛口純米純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/4/20 01:57:152025/4/19Sushi Sugita (日本橋 蛎殻町 すぎた)16海賊狩り酒肴 握り 鯛 鰆 春子鯛 マグロ
kikoFukucho新橋の男達の酒 辛口純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/4/16 12:25:4557kiko2024年のSAKE COMPETITION純米酒部門で1位に輝いた富久長の限定酒。新橋のおやじではありませんが、飲みたいと思っていました。 しっかりキレのある辛口ですが、富久長らしい綺麗な酸味のある甘さもあって、おやじはもちろん、女性にもお勧めです。これは賞を取るだけあって納得の美味しさです。
湘南の漢Fukucho春 うすにごり純米吟醸生酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/4/14 08:06:172025/4/5Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部83湘南の漢春酒飲みたいってことで、 初銘柄の富久長を購入。 澱を混ぜながら頂く。 白桃の様な甘みとガス感もあり、 後半は苦味も混じって前半の甘さが 嘘の様にキュッと締まり、 キリッとした印象。 美味しいです。 適当なツマミたちをお供に、 ちびちび飲んでいたら空になりました。ジェイ&ノビィ湘南の漢さん、おはようございます😃 富久長さん!飲んだ事ありませんが🥲キリッとしまる旨そうな一本ですね🤗 適当なツマミでチビチビっていつの間にか無くなってるのありますね😋湘南の漢ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 富久長さん、オススメです😊 うすにごりだったのでレギュラー酒がどんなのかが分からないので気になりますね😄 ちびちびやってるとほんとにすぐに無くなるので足りません😂
オゼミFukuchoImada Shuzo HontenHiroshima2025/4/13 18:16:072025/4/132オゼミ2025 0413 ☆☆☆ 富久長 (ふくちょう) 海風土(Sea food) 精米歩合 70% アルコール13% 今田酒造本店 広島県 東広島市 安芸津町
ShinFukucho春 うすにごり純米吟醸生酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/4/5 13:31:18外飲み部25Shin今日のラスト。 辛口なんだけど転がすと柔らかい甘みがあってこりゃ美味い
10ZG-STQFukucho初しぼり純米生酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/4/1 13:22:282025/3/283910ZG-STQいつものお店にて 四杯目はこのお店では定番の富久長です。 何も言う事は無いくらい安心して呑めました。 ☺️