さけざんFukuchoBon Time Style:BImada Shuzo HontenHiroshima2025/7/31 12:34:182025/7/3141さけざん今田さんのお酒です 白麹や乳酸菌も取り入れ、刺激の強い料理にも負けない新たな酒を作る試みだそう グラスに注ぐと黄金色 期待が高まります 香りはそんなに立ってないかな、鉱物系の香りがする 口に含むと、強めの柑橘系の酸味とほの甘さを感じるが、さっぱりして後に残らない あまり飲んだことの無い飲み口 ん~香りは日本酒だが飲み口は白ワイン ドイツワインの様だ(知ったかぶりしてるけど言ってみたかったのよ😁) 当然、美味しいです HPに麻婆豆腐とどうぞ とあったので次に合わせてみよう
倍割りFukucho純米吟醸生酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/7/26 11:44:4564倍割り本日のラスト。 山田錦使用。 うすにごり。 おだやかに甘いあたり。 中盤スルスルと伸びて、辛味と旨味の余韻。
きまぐれFukuchoImada Shuzo HontenHiroshima2025/7/26 10:46:4725きまぐれ辛口純米 辛口ながら少しヨーグルトきてるー。酸味も。ヨーグルトだけが残念。それがなければ美味しい。レモンだね。83点 甘み:2.6 酸味:3.4 辛口:3.2 含み香:2.6
じゅんさんFukuchoシェルラバーズ(Shell Lovers) 白麹純米 火入純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/7/13 21:43:122025/7/835じゅんさん渋谷の青山学院大学前近くに7月にオープンした東南アジアレストランで飲んだ日本酒。 白麹 シェルラバーズ。火入れ 貝料理に合うんでしょうね。というか、ワインのよう。油や香草などの強めの香りのある食事にもピッタリ合うお酒ですね。 使用米 八反草、他 (八反草使用割合70%) 精米歩合 70% 度数 13% @Night Market
海賊狩りFukucho辛口純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/7/13 04:44:022025/7/12Sushi Sugita (日本橋 蛎殻町 すぎた)20海賊狩り肴 握り 北寄貝 煮蛤 小柱 ミル貝 雲丹
けんけんFukucho海風土 Seafood純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/7/12 00:50:292025/7/10マグロ日本酒 光蔵 名駅外飲み部66けんけん備忘録
ハム酒Fukucho八反草 純米 軟水仕込 辛口純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/7/8 09:26:2448ハム酒入りは辛み、酸味、あとは柔らかでスッと入る。甘過ぎず八反草らしい渋みでスカッとキレ。八反草。避けるチーズと
ハム酒Fukucho純米にごり スパークリング 白美 HAKUBI純米原酒にごり酒発泡Imada Shuzo HontenHiroshima2025/7/5 12:38:3544ハム酒微炭酸。ドライな入りで酸味は控えめ。甘みと苦味。飲み飽きない。米の旨みがしっかりありワインのスパークリングとはまた違う味わい。山田錦。カプレーゼと
ShironamekoFukucho美穂のお気に入りImada Shuzo HontenHiroshima2025/7/3 14:45:512025/7/3Nakizakana (なきざかな)25Shironameko同じ写真で。このお店でしか飲めないものらしい。が、したたかによってきてあまり解説できず。。美味かった!