Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
グラグラ
2022/10/22 グライシンガー19→グラに 変更しました。

注册日期

签到

1,031

最喜欢的品牌

87

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Bouchotsuruセクシーピーチ純米大吟醸
alt 1alt 2
66
グラ
3年ぶりの防長鶴。個人的にはたまに見かけるお酒でチェックイン数120は意外に低めの印象です。 ラベル通り、白桃の香り。ジューシーで桃感あるやや甘口のお酒ですが、甘ったるくなくしっかりとした日本酒感も。
Hojunbegin 初しぼり特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
65
グラ
スッキリと柑橘系の味わい。フレッシュでリンゴ感も。徐々に苦味も出て、少し苦味が強すぎる印象です。
alt 1alt 2
63
グラ
T.KISOさん、手に入れましたよ! 外飲みでは何度か飲んだことあっていつかは家飲みしたいと思ってたこのお酒。 諦めてたら一升瓶ラスト2本、残ってて即決でした。 うまい。酸味から始まり、甘さと後味のちょっとだけ感じる苦味のバランスがよき。年末にいいことあって嬉しい…
香穏kanon
グラさん、お久しぶりです! 廣戸にごりうらやましーです😍 1年間頑張ったグラさんへの酒神様からのご褒美ですね🍶✨
グラ
香隠kaonさん ご無沙汰してます。麻雀会でMAJさんたちとお世話になってます笑。頑張った感はなかったのですが、美味しお酒でした。嫁と一升瓶、一晩であけてしましました!🍶マジでウマイ🍶
ポンちゃん
グラさん、こんにちは🐦 運持ってられましたね!奥様と一晩は凄い😆
T.KISO
グラさん、こんばんは😄 ゲットおめでとうございます🎉㊗️🎊 家飲みでいただく廣戸にごりは、格別ですよねー🎶 締めの苦味がバランス良くて、めちゃくちゃ旨いんです❣️😋
グラ
ポンちゃん おはようございます。今年最後に運が残ってました🍶翌日の仕事、めっちゃきつかった…笑
グラ
T.KISOさん おはようございます。格別でテンションあがってスイスイ飲んでしまいました。世界一と言われてたこと、分かりました🍶
つよーだい
こんにちは😆廣戸川買えてよかった👍もう廣戸川は競争だよね😅
グラ
つよさん こんばんは。競争がすごいですね。一度飲めたので良かった!基本的にはその場にあるお酒を買う人間で、狙いを定めず酒屋に行くので、次はいつ飲めるだろうかと思ってます。
Hoyoうすにごり純米原酒生酒
alt 1alt 2
66
グラ
前回5月に飲んだ際は宮城県ランキング18位、今日時点で20位に。 ピリッとした飲み口。リンゴ感ある香りから徐々にしっかりとした米感ある味わいに。
AzumatsuruMOVIN'純米吟醸生酒
alt 1alt 2
72
グラ
甘くフルーティな香り。フレッシュかつジューシーでふわっと洋梨のような甘さある味わい。やや甘さが強めですがくどさは感じません。
Mutsuhassen特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
62
グラ
米の旨味感ある香り。酸味と旨味のバランスが絶妙。個人的にはちょうど良い甘さ。廣戸川のにごりが飲みたいと思っているこの頃ですが、こちらのお酒も負けずと美味しい。
T.KISO
グラさん、こんばんは😄 いやいや廣戸にごり、もっと旨いですよー🎶(笑)🤣
グラ
T.KISOさん こんばんは!いやぁ、飲みたい!笑。世界一ですよね笑。飲みたいのですが、販売店に問い合わせしてますが即完売と言われて諦めてます…。でもこちらも美味しいですよー🍶
つよーだい
こんにちは😁実はまだ八仙飲んだことないんですよ😅気になるなと思いながら販売店近くなくって
グラ
つよさん こんにちは!飲んだことないの意外でした。そして近くに販売店ないんですね💦にごり、なかなか美味しいですよ👍
alt 1
59
グラ
いただきもの、お初の銘柄です。しっかりとアルコール感ある香り、味わい。クラシックで濃厚な日本酒感。新潟のお酒さながらの、淡麗辛口のお酒です。
Hidakami初しぼり純米生酒おりがらみ
alt 1
68
グラ
乳酸菌系の香りからスッキリとした味わい。うすにごり特有の乳酸菌系の味わい、徐々に米感あるしっかりとした日本酒らしい味わいに。後味スッキリきれます。
Super Kudoki Jozu備前雄町 Jr.純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
71
グラ
華やかな香り。爽やかな飲み口からスッキリしたフルーティな甘さ。酸味が少し強めながら旨味もあり好みの味。
ma-ki-
グラさん、こんばんわ。 こちら私も少し前にいただいて、甘旨がたまりませんでした⤴️ また呑みたいお酒です😊
グラ
ma-ki-さん コメントありがとうございます😊いやぁ、このお酒美味しかったですね。精米歩合30%で比較的安価なのも素晴らしいです。わたしもリピートしたいと思いました🍶
ポンちゃん
グラさん、おはようございます🐥 このお酒ホント美味しいですよね!美味しいしか出てきません😂
グラ
ポンちゃん おはようございます☀美味しかった!このシリーズは初めてでしたが、また飲みたいと思ったお酒でした🍶
alt 1
71
グラ
家飲みはお初。フルーティかつ少し穏やかさもある香り。ピリッとした飲み口から個人的にはちょうど良い米感ある甘さ。雄町らしい味わいで満足です。
Mizutoriki山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
69
グラ
お初の銘柄です。 香りはめっちゃフルーティ。飲み口はスッキリしてますが、なんだろう、とても不思議な味わい。熟成感あり、微妙にウイスキーのアイラっぽい味がしました…。体調悪いんかな…。
alt 1alt 2
71
グラ
前回に続き、こちらも飲みたかったお酒、お初の銘柄です。 穏やかな米感ある香り。酸味と米のすっきりとした甘さのバランスが良いです。若干しっかりめのお酒ですが好みの味わいでした。
つよーだい
こんばんは😁おっ義侠だ!最近気になってる銘柄です
グラ
つよさん こんばんは!わたしも気になっててようやく飲めました!買ったものは控えめな甘さで好みでしたが、レビューみてるとわりとしっかり目のお酒みたいですね。
つよーだい
義侠って福岡に販売店少なすぎですね!多分1店舗しかなかったような🤔
グラ
つよさん わたしもなかなか見かけなかったのですが、K市に遠征行った際に買ってきました。
alt 1
69
グラ
みなさんの評価高く、飲みたいと思ってた銘柄、やっと出会えました。初めましての銘柄です。 熟成感ある香り。ピリッとした飲み口、僅かに乳酸菌系の味わいから後味は苦味あり。モダンさとクラシックさのバランス良き。好みでした。
つよーだい
こんばんは😁意外なことに初でしたかー 初御湖鶴おめでとうございます😆
グラ
つよさん おはようございます。知ってる限り、市内には販売店なくて、外飲みでも出会えず、N市の酒屋にてゲットしてきました!美味しいですね〜。
alt 1alt 2
66
グラ
福岡も寒くなってきました。グラ嫁が「冬が来たぜよ」というので開栓しました。 安定の美味さ。心地よいぴちぴち、フレッシュ感から爽やかなマスカットのような味わい。
HaginotsuruCWC かわるがわる純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
59
グラ
説明書きとおり、ミントのような香り。飲み口はトロッとしてて桃感。ジューシーさもありながら、徐々にややクラシック感も。美味しい。
Koimari前 垂直落下式純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
63
グラ
四合瓶の生産なく、一升瓶のみとのこと、また少し高価で購入するかお店で30秒くらい迷って購入。 結果、購入して良かった!めっちゃ美味し!香りは僅かにメロン感、飲み口は僅かなガス感からジューシーで甘旨。モダン系ですけど後味のコメの旨さも良き。これ、おすすめします。
KireiCheck「紫」特別純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
65
グラ
穏やかで少しアルコール感強めに感じる香り。スッキリとした飲み口からパイナップル系の甘味。甘さ強めですがほど良い旨味が続き美味しかったです。
Nakanorisan風越青嵐純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
60
グラ
安定の美味さ。まろやかで膨らみのある米の甘味感。後味はひやおろし感ある熟成感ありますが飲みやすいです。
alt 1alt 2
60
グラ
しっかりとしたクラシック感ある香り。とろりとキャラメルのような味わい、後味しっかりクラシック系。冷たくして飲みましたが、少し温度上げた方がおいしいかもです。
Yuki no Bosha純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
71
グラ
めっちゃ久しぶりの雪の茅舎。香りはしっかりとした日本酒感。すっきりした飲み口からフルーティ感満載、甘い味わい。徐々にひやおろしならではの熟成感も。