Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
久保田Kubota
5,817 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kubota 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kubota 1Kubota 2Kubota 3Kubota 4Kubota 5

大家的感想

可以购买的商店

虎ノ門升本

商品信息更新于9/19/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

可以购买的商店

お酒の専門店 『松仙』

商品信息更新于9/19/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

880-1 Asahi, Nagaoka, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

Kubota千寿 純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ichiro18
dancyuパーティーの二杯目です。 3枚目の写真で久保田の千寿を使用した鯛の岩塩パート包み焼きキャビア沿えヴァン・ジョーヌソースと4枚目は萬寿を使用した特製焼き味噌フォアグラムースをニューオータニのシェフが作ってました。うん!味は酔いかけなので入ってこなかったです🤣 さて、千寿 純米吟醸ですが 最初上立ちはよくわからなかったのですが口に含むとバナナの含み香がふわっと広がります!口当たりはスッキリで、甘さは控えめ、旨味が感じられ、キレのある酸が締めてくれます👍 同じテーブルの方とは食べログの相互フォローなど交流できましたが、さけのわユーザーさんがいなかったので宣伝はしておきました🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ichiro18
dancyuの食いしん坊倶楽部のパーティーに試しに申し込んでみたら当選したのでホテルニューオータニに行ってきました✨食べログとさけのわの活動を兼ねてみました😁 事前に何が食べれるのかわからないので何が食べれて飲めるのかなと楽しみにしていたら朝日酒造さんの文字😍 久保田のブースがあったので飲んでみました🍶 お猪口ぐらいのプラカップだからなかなか量が少なくレビューが難しいのですがやってみます! フルーティな華やかな香りがします!綺麗な口当たりで、ガスは感じなかったです!すごい綺麗な甘みとスッキリした酸味で締めるバランスが良かったです👍 バカ舌なのでもう少し量があればという感じです👍 パーティーの乾杯は久保田のスパークリング写真4枚目でした♪
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ このようなパーティーがあるのですねぇ😲 久保田は昔お寿司屋さんでいただいていましたが、今は大分変わってるのかなぁ😋 こういう機会も楽しい酒活ですよね🤗
ヒロ
ichiro18さん、こんばんは😃 dancyuさんはパーティをやってるんですね😲 ニューオオタニで久保田のいいヤツを飲めるとは、優雅な酒活で羨ましい〜🥰
Kubota萬寿純米大吟醸
alt 1alt 2
69
ぺっかーる
だいぶん前にいただいたお酒です。ずっと冷蔵庫保存でした。 理由は飲むのがもったいないからです…。 梅田の居酒屋さんで、一杯が二千円を超える万寿を見ました。余計に飲めなくなりました。 「何かの記念日で」と思っていましたが、勢いも大切ですね(笑) 特に何もない本日、突然の開栓の日になりました。 ただ今、順調にお店値段の四千円分を飲みほそうとしております。 私はフルーティーに感じました。 香りはうすーーくりんごのような気がします。 雑味は一切ありません。さらっと口に入ります。最後はすっきりと辛口の雰囲気も出してきますね~ さすがの久保田ですねーーー!とても美味しいです!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
66
ねむち
蔵元と美味しいお酒を楽しむ会2025⑥ 久保田のブース。 言わずと知れた正統派の超有名蔵、朝日酒造。 ◉久保田 雪峰 黒 ラベルが黒で文字も黒なので、めっちゃ写真を撮るのが難しい。スノーピークスとのコラボ。山廃はあまり磨かず造るのが多いけど、あと味がスッキリの久保田らしくする為に、あえて純米大吟醸クラスまで磨いている。ほんのり甘さとあと味はさっぱりしててややビターさ。これ旨かったな。 ◉久保田 萬寿 甘いフルーティな香りがほんのり。派手すぎない甘味。めっちゃキレイで上品でバランスよい。 ◉久保田 純米大吟醸 一番派手で華やかな香り。甘味もコクもキレイで、あと味はスッキリ。派手さもあるけど飲み疲れしない。やっぱり単純に旨い。萬寿と同じお米を使ってる。 お米の話をしたら、6割が契約農家で、他は自社田で造ってるのでお米は確保できてるらしい。でも、五百万石造ってる農家さんが飯米に切り替えるところもあるみたい。 改めて飲むと高級だけど旨いな。
alt 1
23
うどん
まだ日本酒を飲み始めたばかりの頃、 初めて自分で選んで買った思い出の一本を手土産で。 久々に飲んだがやはり華やかで飲みやすく普段日本酒を飲まないでも美味しく飲めそうなお酒。 日本酒度/±0 酸度/1.3
Kubota千寿 吟醸吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
松澤酒店
家飲み部
41
金猫魔
今日は三連休中日、法事でした。 久しぶりに会う親戚たち。親戚たくさいいるんだが。子がとんでもなく大きくなってたり、生まれてたり亡くなってたり結婚してたり離婚してたり。。こんな機会でもなければ会わないがゆえに、ちょっと面白かった。こんな繋がりも大事だなあ。車のためにノンアルなのが悲しい。 そんな日に久保田の千寿! 穏やかな香りに なめらかにとろりとした舌ざわり、 甘く、穏やかな酸味に やわらかく、豊かな旨みがスッキリと、 クリアでキレの良い、淡麗辛口。 旨い!さすがの安定感。 さて、新潟清酒金の達人の試験対策中だが、 一日の最初のアルコールは強く感じるらしく、利き酒をやるに当たっては、一口飲んでおくのが良いらしい。ほんとか。 だとしたら、飲んでおく酒はこれが相応しい気がする。 水は飲んじゃダメと言われるが、どうなんだろう。。前の酒の味わいを引きづりそうだけど。。 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 原料米:新潟県産五百万石 精米歩合:麹米50%、掛米55% アルコール度数:15度 日本酒度:+5.0 酸度:1.1 720ml 1,320円 === ★★★★☆
Kubota百寿特別本醸造
alt 1alt 2
家飲み部
23
ぐりんず
【久保田 百寿】 新潟の方に頂きました 一升瓶なので、ちびちび頂いております 新潟も美味しいお酒があって いいですね😊 alcohol15
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。