悠山の壽山田錦 燗上がり 辛口純米Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/7/29 12:41:082024/1/627悠にほんしゅ椿さんにて。 お燗で飲んだ。 酸が立つ。 味わい濃いのにスンと消えていく。 製造年月:2023年10月
Yoko山の壽グッドタイムズ サマータイムセッションYamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/7/27 11:10:522025/7/2714Yoko夏酒らしく爽やかですっきりした口当たり。 うまい!
悠山の壽辛口 しぼりたて なま純米生酒Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/7/25 04:07:552023/11/265悠福岡にある「あべこべ」さんにて。 甘酸っぱい辛口。 タルっぽさのある風味。 後味は苦みある。 製造年月:2023年11月
みちのくひとり暮らし山の壽上撰Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/7/24 11:22:07Gojuban (五十番)18みちのくひとり暮らし餃子の銘店にて。350円。 常温と冷酒から後者で。 キリッとした口当たりで香り良し。 雑味が思ったより少ないし、 餃子との相性もなかなかよかった。 個人的なスコア 80
勉強中山の壽グッドタイムズ サマーセッション生酒Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/7/24 03:47:472025/7/21家飲み部104勉強中3番手はコチラ💁 1番〜3番を飲み比べしたのですが、自分の好みが分かりやすくなるし、たまには飲み比べはいいですね。かなりの高得点となってしまいました。 香りはパイナップル🍍微発泡で軽快で飲みやすいし、キレもあるから単独でも食中でもいける。 甘さも程よいレベルでうまい😋自分好みの選手です😊タラの唐揚げによく合いました。 ラベルからの清涼感🧊🧊🧊🧊(4点) 飲みやすさ🧊🧊🧊🧊🧊(満点) テイスト🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊(9点) 総合評価🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐 (9点)ポンちゃん勉強中さん、こんにちは🐦 夏酒シリーズ爽やかですね〜🎐こちら生酒あるんですね!昨年火入が美味しかったので生酒飲んでみたいです😊勉強中ポンちゃん、こんばんは😃暑すぎてビールの誘惑に負けてしまいそうになるので、少しでも飲みやすいお酒を飲んでます🍶逆に火入があるのを知りませんでした🤭同じお酒でもご縁があるタイプが異なるのも良きですね。
るるるん山の壽純米酒 辛口 夏酒純米Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/7/13 10:48:592025/7/13家飲み部32るるるん多分初めての福岡酒❤️ よく行く酒屋さんで、14パーセントの辛口というのに惹かれて購入してみました。 香りは強いていうとバナナのような感じだけど、ほぼ感じないかな。 辛口をうたうだけあって、飲みごたえはあるけど、いつまでも飲めそうなお味で いつもと毛色がちがってこれもまた良し😊
まつちよ山の壽グッドタイムズ サマーセッション生酒Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/7/5 15:07:54外飲み部107まつちよ山の壽グッドタイムズ サマーセッション。 なんかオシャレなラベルですね。 上立ち香はふんわり甘い香り。 口に含むと微炭酸ピチピチ🫧 ジューシーな甘味に微かな渋味でキレていく感じ。 なかなか美味しかったです🍶