すんすけHohai純米吟醸Mira ShuzoAomori2025/9/19 13:43:4419すんすけ9月限定?らしいです。 豊盃らしさもしっかりあり、梨のようなフルーティーな甘さがあってとても美味しい。
ChrisbrzHohai豊盃 特別純米 Houhai Tokubetsu Junmai特別純米Mira ShuzoAomori2025/9/18 04:27:262025/9/17らく天33Chrisbrz豊盃 特別純米 Houhai Tokubetsu Junmai 麹米精米歩合 55% 掛米精米歩合 70% アルコール 13% KojiMai Seimaibuai 55% KakeMai Seimaibuai 70% Alcohol 13% Soft flavor and mouthfeel. Mildly sweet fruity flavor 2025/09/17 Rakuten らく天 北海道 小樽Chrisbrzたらの白子天ぷら 牡蠣と汲み上げ湯葉ポン酢ゼリー 牡蠣カクテル焼 穴子天ぷら梅干し 茄子天ぷら キス天ぷら さんま塩振り焼き 刺身盛り合わせ 2025/09/17 Rakuten らく天 北海道小樽
きたしずく◎Hohai特別純米酒 旨辛口Mira ShuzoAomori2025/9/15 05:22:122025/8/3041きたしずく◎エスコンフィールド北海道内の名店「あこや」さんでいただきました✨ 青森の三浦酒造さんのチャレンジタンク商品。 その名のとおり旨辛口で、旨味はしっかりありつつ、ドライでめちゃうま!🙌 アルコール度数18度とのことですが、うますぎて全然スルスル飲めちゃいました😆
akikoda3Hohai純米吟醸Mira ShuzoAomori2025/9/14 23:07:382025/9/141akikoda3豊盃 純米吟醸 月秋 限定商品 評価4.4 使用酒米:豊盃米100% 精米歩合:55%、アルコール:16%、日本酒度:+1 しっかりめの熟成感。まろやかで優しい酒質。 シンプルで上品、壮大なゴールドの満月ラベル。しっとりと熟したりんご系吟醸香。花のような上品さ。角が取れた口当たりがとても滑らかで、フィニッシュの辛さがキレを促す。 強すぎない程よい酸と、しっかり旨みがたっぷり凝縮されている。やや甘み旨みの凝縮感が強すぎかな…。
GatashoHohai純米吟醸 豊盃米Mira ShuzoAomori2025/9/13 22:52:4820Gatasho今夜の最初の一杯目 地元米を使った爽やかさと優しさを感じる純米吟醸 自分の中では定番として飲みたいと思いました
さとるHohai豊盃米純米吟醸Mira ShuzoAomori2025/9/13 12:00:062025/9/13蔵元部58さとる蔵元購入 2060円/720ml これもまた、大きな蔵でした。 三方を道で囲まれていて、売店があるのはコッチの道だろうと思い、二方の道を行ったり来たりしても見つからず、もう一方に行ったら、新しくかっこいい売店がありました。 フルーティー。 青森マジックか?香りも味も、りんごを感じる。 柔らかい口当たりの甘さと、後味はスッキリで美味しい。ma-ki-さとるさん、こんにちわ 青森蔵巡り良きですね~🎵 豊盃さんは綺麗な蔵なのですね~😲 勝手にレトロな印象持ってました😁 青森マジックな豊盃さん、また、呑んでみたい蔵です🤗さとるma-ki-さん こんにちは。 はるばる行った甲斐がありました。 期待を裏切らない蔵ばかりです。
大宮 輝久Hohai純米大吟醸 つるし酒純米大吟醸Mira ShuzoAomori2025/9/9 11:51:392025/8/3022大宮 輝久豊盃の最高傑作。 上品にスーッと入ってきて キレの良いお酒。 いつまでも呑んでいたい。
hoshiakiHohai純米吟醸生酒Mira ShuzoAomori2025/9/8 14:30:062024/12/30海と107hoshiaki純米吟醸🍶生酒✨ 2024ラスト「海と」2杯目☺️ 妻曰く、アガデュベベ(おいしい水)😅ほのかな甘み、その後キレてシュッと辛口。自家製あん肝わさびでコクが出で、辛さも立つ。うんまい😋 海と@高田馬場 20241230
風来望Hohai緑ななこ塗模様純米大吟醸Mira ShuzoAomori2025/9/8 09:32:31家飲み部65風来望青森市の大切な方からいただきました。 8月、冷たくして開栓 白桃を思わせる穏やかな立ち香り コクは有るけど、きれいな口当たり 喉越しもスッキリ淡くきれていきました。 さすがの豊盃大吟醸 夏の夕暮れ、暑気払いに美味しいお酒でした。
よっちHohai米米ラベル純米大吟醸Mira ShuzoAomori2025/9/8 08:46:222025/9/2青森ねぶたワールド外飲み部41よっち新橋 青森ねぶたワールド さんにて 夏のレインボー 一瞬刺激があるような入りだがすぐやわらかい感じがくる美味しい アピオス塩バター